質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ローテでのエルフ構築相談

アディショナルカードでしたっけ

あれ引いてる時にアリアのリーダースキン付きカードが出てしまいまして。

可愛いは正義ということで、とりあえず構築済みデッキ買って、ある程度は組んでみたのですが、エルフ使いの方々アドバイスいただけないでしょうか?

あまりエーテル無いですが参考にさせていただきたいです!我儘ですがアグロデッキじゃない方が良いな!

これまでの回答一覧 (8)

皆が真面目に良いデッキ貼ったりアドバイスしてるから自分からは遊び心を。
エルフクイーンとロキはピンです。
思った以上にタフで、使役者からも打点出るからOTKレベルまでフェアドラ溜めなくてもトドメさせます。
ロキが使えたらほぼOTKできるから確実にするならクロエなんかの守護貫通があればベストですが、採用枠無いから自分は採用しておりません。
ランクマで連勝できるレベルじゃないですが勝てない事も無いって感じ。
フェアドラからの一撃は決まったら最高に気持ちいいですよ。

他2件のコメントを表示
  • 嫌音ヤク Lv.23

    回答ありがとうございます!リンゴンさんだ!いや本当にこういうデッキ良いですね!私もランクマでジャバウォック使ってる人間なので、こういうデッキ大好きです!ただフェアドラ3枚とロキか!高いな!暫くはエルフ使うので、頑張ってこの領域まで達したいと思います!感謝です!

  • Hana Lv.97

    同志発見w 執事さん採用も悪くないっすね

  • リンゴン@オトーリ様 Lv.82

    どうも、リンゴンです(笑) そういやこのデッキ高かった、、、。無理して作る必要は無いから余裕がある時に遊んでみてくださいな(´・ω・`)

まずはアグロではないなら、草の人とディ&ダム君はいらないですっ!

入れ替え候補↓

レジェ……カシオペア様もう一枚、ユグドラシルさん
ゴールド…ポーラちゃん、リラちゃん
シルバー…紅弓さん
ブロンズ…森荒らし、ハッピー豚
とかですかね♪


と言うより、せっかく引いたのならアリアさん使いましょうよ…

  • 嫌音ヤク Lv.23

    回答ありがとうございます!調べと相性良いかなと思ったらAOEで全く使う機会なかったですw アリアさんまだ2枚作れてないんですよ…!でもピンなら他のカード優先しちゃう…!入れ替え候補参考にさせて貰いますね!

遅めのデッキならリーフマンはいらないんじゃないかな?
特別エルフ使いってわけではないけど自分からは音楽隊入れたデッキを
上手く回れば中盤は音楽隊発動して終盤は翠嵐の効果でチクチク攻めつつトドメはゴリラでフィニッシュみたいな感じで楽しいゾ
ただ構築固まってないから適当に調整してもらえるの助かる

  • 嫌音ヤク Lv.23

    回答ありがとうございます!場に残る事思ったより少なかったのでリーフマン抜きます。このデッキ本当に楽しそうですね!実は絵柄が好きで音楽隊のプレミア3枚取ってあるので、頑張って斧使い作って、参考にさせていただきます!

ランクマ面倒になって半ばソロの住人と化している者の戯れ言ですが

自分なら純心全部抜いて、ヴィーナス、ポーラ、ネルシャにあてます。この3種類は何かと便利なので3積み推奨。ネルシャはヨルムンガンドやプライムAFが活発になれば囁きに変えるのもありです。欲を言うならカシオペアも3枚欲しい。決定力強化に使役者やフェアリーセイバーの投入も検討しましょう

最後に自分の使ってるデッキをあげておきます。目指すところは茨の使い回しで盤面を抑えつつフェアリーを多量に戦闘破壊させ、森羅フェアリードラゴンで一発ノックアウト。ジャングルもいる(正直こっちの方が決まる)ので、負けるくらいならゆぐゆぐに森羅を使いましょう。翠嵐も入れたいなと思ってはいるけど、枠ないしTOG落ちるまで様子見

無課金でもクラス絞ってコツコツ貯めればこんなデッキ(すごい人はもっとエーテルかけてるでしょうが)を作れるので、頑張ってください

他1件のコメントを表示
  • 嫌音ヤク Lv.23

    回答ありがとうございます!茨のバウンス足りないと思ってたのでポーラ優先的に作りたいと思います!最近のエルフって高いですね……。ただ暫くエルフ使おうと思ってるのでこういうデッキ組めるようになるまで頑張りますね!感謝です!

  • 氷細工 Lv.41

    最近は汎用性の高いゴールドレジェが増えて、どのクラスもデッキコストが高騰してる印象。豪拳の二の舞はゴメンだけど、お値打ちなカードはもっと欲しいですね(茨調べもらっといて何を言うか、と怒られそうですが

今。このデッキがむちゃんこ強い。盲点でしょ?Nエルフ

画像編集できないからデッキレシピのみで申し訳ないけど、12連勝中で、勝率もすこぶる高い。BBの体力は進化殴りで7以上確保できるようにする(場合によっては前ターンにヘクトル進化置きもあり)。

原初ドラゴン、アーカスネクロ、ヴァンプにまず負けない。というか、BBに毎回解答がなくて詰んでると思う。必ずフリーズする。環境に刺さってる気がします。

後攻のエルフの双撃がグロ強い。あとカシオペアも。フクロウやヘクトルで制圧と圧力加えてのBBは鬼。

ちなみに見切れはアンリエットピン刺し。カシオペア2、リア獣3。アンリ来なくてもBB出して取られなければリンゴンやヘクトル、エリンでフタをしつつ侵入者に繋げると諦めてくれます。

6コス9/10で破壊も必殺もダメージも効かないとかパワーありすぎ!

ただN軸にアレルギーやプライド傷つく方には申し訳ない。けどガチ強いです。

他9件のコメントを表示
  • 赤いランドセル Lv.121

    あっ、ごめん!エーテルないのね!よく読まなかった!無視して頂戴!щ(゜▽゜щ)

  • _ Lv.57

    なるほど、新リンゴンという手は考えなかったな……面白いので参考にさせていただきます。これローテで使え……ますよね?

  • だんじょんフェアリー Lv.70

    新リンゴンかなり使えますよ!

  • 赤いランドセル Lv.121

    ローテで使えます。数少ない理不尽勢の生き残りですね!

  • RUMIKA Lv.32

    使ってみたけど先行は相手が遅くてこっちは回らないと中盤くらいからパワー負けしてボード取れずにBB出してる余裕がないor低コスに偏ると手札枯れて詰み。リンゴん消滅で詰み。後攻はそうげき引けるかどうかが全て。引けなきゃ詰み。普通のコンエルの方が強いと思ったけど俺の回し方がドヘタクソなのかなー原初はともかくネクロ、ヴァンプはNじゃなくても有利じゃないかな。オケアノスが使いづらすぎる。やっぱ後攻4T目は盤面残して2枚交換出来ないとキツいね。ロイヤル、エルフ、秘術はマジで無理だと思った

  • だんじょんフェアリー Lv.70

    私はオケアノスさん入れてないので、ちょっとわかんないです…。盤面取れてるならリンゴン、そうでないなら大梟と使い分ける必要はあります。ほかにも、低コストニュートラルで押し切ったりする事もありますし、意外とB&Bに頼らない勝ち筋もあったりします。私的にはゴブリンエンペラーとかも入れてますね。 ランダムなのでそこまでオススメ出来ませんが、手札を減らさず次のターンの動きが出来たりするとなかなか強いです。

  • 赤いランドセル Lv.121

    リンゴンや月太、純心に消滅切ってくれるのはむしろ良いことですね。エルフは本当に無理だね!ネルシャがいるから・・・。

  • RUMIKA Lv.32

    エルフ...無理。ロイヤル...無理。ドラゴン...もたもたしてくれれば有利。ビショ...五分。テンプレ教会なら有利。ネクロ...ヘクター握られてたら五分、有利ではない。ネメシス...無理。ウィッチ...秘術じゃなきゃ有利。ヴァンプ...基本有利だけど、対話拒否ヴァンプなら不利 。今の主要デッキ全クラスとあたるまで回してみた個人的な感想。よく12連勝も出来たね。勝率五割ないなぁ。もう少し回すつもりだったけどエルフエルフネクロネメシスと4連敗してさすがにムカついたからもう普通のコンエル回すわ...お疲れ...

  • 嫌音ヤク Lv.23

    回答ありがとうございます!見ない内にめっちゃ伸びてる!私もN軸カードは揃ってるのでこれは考えました!象さんが面白そうだったので辞めましたが、やはり実物見ると充分戦えそうですね!暫くはエルフ使っていきたいので、Nエルフ作る際には参考にさせて頂きます!感謝です!

  • 赤いランドセル Lv.121

    おう?なんかごめん・・・でも使ってくれてありがとう!ただの上振れかもなぁ。環境開けからこれにハマって俺ごときが使って勝率高いのはただ事ではないぞ!?と思って投稿してみたんだ。

普通にミッドエルフとして完成されてますね
ポーラ1枚なのは少し痛いですが
指摘点はディダム抜いて森荒らし入れるぐらいでしょうか

  • 嫌音ヤク Lv.23

    回答ありがとうございます。森荒らしは最近2/1/3流行りみたいなので抜いてみましたが、やっぱりあれば便利ですよね!入れて試してみます!

結構構築悩んでます。ジャングルが先攻有利なので抜いて斧使いと象でなんとかならないかと構築中です


ディダムはシナジーがあるカード少ない気がするので抜いていいかと。それなら当てたアリア入れるほうが面白いと思います。

ミッドレンジかと思いますが、顔に打点がいくカード少ない気がするのでジャングルリーサル狙いにくいのではと思います。使役者や鷹匠、アレアとかも構築に入れて見ても面白いかと思います。

他1件のコメントを表示
  • 嫌音ヤク Lv.23

    回答ありがとうございます!ディダムは調べのサポートで入れてましたがぶっちゃけ両方いらないですね!ジャングル抜くのは盲点でした。考えが固まってる証拠ですね。スターリーエルフ3枚って使い勝手どうなんでしょうか?何とか斧使い作って動き参考にさせていただきます!

  • きなこ Lv.46

    まだ構築中だからあんまり参考にはならないかもだけど、斧使いは弱くはないよ!

打ち首 Lv106

まだまだ弄ってる最中だが


テンポ軸はAoEの需要が上がってる影響で盤面にバフするフォロワーを残せないことが多くて試行錯誤してる。リーフマンが間に合うときは大抵なくてもかなり詰めれてるし。
鷲匠と斧使いで顔を詰めつつ象かジャングルでトドメって動きになることが多い。

他2件のコメントを表示
  • 嫌音ヤク Lv.23

    回答ありがとうございます!そうですよね、調べをあまり発動させる機会がない事は気になってました。月太が便利そうですね。スターリーエルフ3枚って結構多い気がしますが使い勝手はどうなんでしょうか…?頑張って鷲匠と斧使い作って動き参考にしてみます。

  • 打ち首 Lv.106

    スターリーは正直減らしていいかなとは思う。カシオペアと象と、あと斧使いが今後ローテエルフの大軸になるかなと予想してるから手札にスペルやフォロワーを追加するタイプのフォロワーを多めに採用して見てる形。調べを抜くなら歌い手より月太のが自分は使いやすかった。

  • 嫌音ヤク Lv.23

    なるほど!ありがとです!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×