質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

上方修正案

滅殺にタダで疾走つけてください!

これまでの回答一覧 (8)

最底辺 Lv229

滅殺滅殺ってネタにしてるけど実際使ったやつ居んの?

他7件のコメントを表示
  • TKG@メイド・メイド Lv.264

    使った結果、テミス、裁判、大鎌、カムラ、etc……あああああああ!(崩壊)

  • 最底辺 Lv.229

    なんで滅殺倒されて困るかわからない。フィニッシャーじゃないやろアイツ。フェアドラと同じ。リソース使わせるのが仕事やで。死ぬの前提で使おう。まぁ弱いけど

  • たいやき Lv.51

    巨兵と違って単体完結で、墓も消費じゃなく参照だから連打も効く。あわよくばフィニッシュ狙える性能だけど、本質はやっぱり牽制にあるよね。殴り倒したくなるのはわかるけど。

  • ぬんぬぬん! Lv.92

    23まで上げたぞ

  • poko Lv.21

    涙ネクロにピンで刺してベルエンのスタッツ上げて遊んでた

  • リンゴン@オトーリ様 Lv.82

    対人戦では50までが限界だったな、、、。

  • 屍王讃えよ Lv.61

    冒涜の墓場と合わせて使ってた。除去とゾンビでゴリ押ししながら滅殺さんを叩き付ける。除去されたら場に残ったゾンビにバイヴかけてフィニッシュする感じ。不死者アサシンが落ちた影響をモロに受けて今は使い物にならんけど

  • 天庵様の化身 Lv.170

    リソース吐かせるだけなら別に馬鹿高攻撃力要らんしな。処理できないとワンパン消される圧はあるが、7、8点の打点でも放置できないのは変わりないし。牽制なら蠅の王の方が優秀まである。だからこそやっぱバカ高い攻撃力を利用したい訳だが……セイレーンの餌くらいしか思いつかんよね。

c7 Lv317

☆滅殺の鎧(上方修正)
・コスト7 0/7 → 2/9
・このフォロワーが場に出たとき、「このバトル中に破壊された自分のフォロワーの数」と同じだけ+1/+0する。
・このバトル中に自分の《滅殺の鎧》が7枚以上破壊されていたなら、疾走を持つ。

☆漆黒の剣鬼(上方修正)
・コスト5 3/5 → 5/7
・守護
・自分のターン終了時、相手の場にフォロワーがいるなら、ネクロマンス 2;ランダムな相手のフォロワー1体に2ダメージ。
・ラストワード;《滅殺の鎧》1体を出し、それを破壊する。

滅殺のファンファーレを《ペガサスデュラハン》のように場に出たときの発動に修正。これによりリアニメイトでも攻撃力が上昇します。
バトル中に同名カードが7枚以上(リアニを絡めないと不可能)破壊されていたなら、8枚目から先の滅殺はタダで疾走持ちです。ある意味特殊勝利の一種でしょうか。

コスト7をリアニしたい場合は死竜を採用できないので、デッキに入れられる滅殺の枚数は滅殺本体、生と死の逆転、ケリドウェンの計9枚。
9枚中8枚を引き込むのはさすがに無理げーっぽいため、同パックの剣鬼ちゃんを滅殺の部下にしました。霊魂再生で剣鬼ちゃんを復活させまくれば、案外簡単に7枚稼げるかもしれません。

  • 赤いランドセル Lv.121

    地味に剣鬼の「もっとでしょ?ねぇもっと」と合ってるよね

ファンファーレじゃなくて場に出たときにすればいいんじゃないかな?
ペガサスデュラハンみたいにさ。
そうすれば、ワンチャンリアニメイト軸で採用あるよ。

エンハ10ならいいよ

たた Lv188

それなら異形疾走だな!(^^)

ファンファーレ削除したら多分皆許してくれますよ(ニッコリ)

他5件のコメントを表示
  • ハルトン Lv.15

    それはいやん♡

  • リンゴン@オトーリ様 Lv.82

    エフェメラに滅殺着せて殴るのが滅殺さんの古き良き仕事なんで疾走なんざ持たせたらぶっ壊れたもいいとこですよ、、、。

  • ハルトン Lv.15

    闇喰らいの蝙蝠が強いのでありかと思ってしまいましたイタイ・・・~(>_<。)ゝ

  • Shin@(バー;ω;ドン) Lv.100

    鎧は着るものってそれ

  • リンゴン@オトーリ様 Lv.82

    蝙蝠はサブプランならともかくメインで使うにはかなり辛いですよ。上手くいけば大ダメージ与えれますがそれまでがかなり大変なんで、、、。

  • ハルトン Lv.15

    なるほど(; ・`д・´)

ラスワで疾走なら許す、どーやって使うかは知らんけど。

outam Lv233

潜伏なら許す。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×