質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Hanabi Lv25

人形軸 対 茨の森

新カードのオーキスが
やたらと評価が高いようですが

エルフに茨を置かれたら終了じゃないの?

人形軸を使ったことある方に聞きます。
人形軸で茨エルフ相手に戦えますか??


エルフもネメシスもほとんど使ってないので
次で落ちるカードがよくわからないのですが、
茨を使ったエルフが弱くなることはありますか?

これまでの回答一覧 (14)

茨には糸採用するとフェアリー一掃できるからオススメ。あと茨採用するデッキって今んとこアグロ(?)か象OTKくらいなので、象は次弾では使われないだろうし、アグロは除去カード積んで毎ターン綺麗にまくっていけばなんとかなる(経験談)
とりあえず糸入れるとぜってー勝てねーは無くなると思う

他8件のコメントを表示
  • リッチ祭り Lv.156

    そういやアーティファクト軸からも最近糸よく見るなあと思ったら茨対策だったのか

  • Hanabi Lv.25

    対空もあるし、アタリに行かないで調べ撃つのもあるから一掃できるってのは運要素でしかない気がするんだけど。どうなんですかね。 しかも序盤が防げるだけで中盤のパンプに対抗できるかも怪しいケド。

  • クッキー Lv.55

    2〜4で出てくる調べ、茨は1ターンにどっちかしかこないし対応もしやすいですよ〜。中盤はむしろ相手が息切れしてこっちが押していくことが多い

  • Hanabi Lv.25

    エルフ側も馬鹿じゃないなら、後攻なら4Tの糸前に素出しのフェアリー並べてこないと思うんですが。茨、キュベレーみたいに動くんじゃないの??もしくは溜めておくとか。 先攻なら調べに糸間に合わないし。

  • クッキー Lv.55

    キュベレー搭載型はあったことがないです、すんません…vsアグエルの細かいところは実際に使ってみてもらうとわかりやすいかもです。

  • ムクロマンサー Lv.71

    そもそも人形軸で糸は普通に入るから、ついでに対策できうるってだけで充分

  • ポロロ Lv.44

    糸はネクロ、展開エルフ、疾走ドラ、アーティファクトと刺さるデッキが多くて好き

  • てんじん Lv.36

    1,2コスト帯のスタッツが見直されて、1コス1/2+能力みたいな狂ったスペックを持つ各リーダー固有フォロワーがローテ落ちしたのも影響していますね 今のローテにエンバレ再録したらほとんどのデッキに入ると思います。

  • クッキー Lv.55

    やったね、威圧くん!!

ネメシスいじめって言われても仕方ないよね(ゆぐゆぐエルフの調整中)。
参考程度にですがエルフは次の環境でリリィしか落ちないので全く遜色ないデッキが組めます。やったね

他3件のコメントを表示
  • Hanabi Lv.25

    各クラスの除去パワーも落ちるし、わりとエルフありそうですよね。

  • Shin@(バー;ω;ドン) Lv.100

    忘れられた白狼ェ…

  • 森のふじこ Lv.106

    実は白狼エルフ不慣れなもんで。

  • クォスムス Lv.214

    白狼はエルフの皮を被った別のなにかだからしゃーない どちらかといえばビショとかの戦い方に近い

厄介なカードではあるが、終了ではない。
カウントダウン2だし。効果切れたら即突進連打で盤面取り返せるから、その間をどれだけ守り切れるかって感じ。
人形遣いの糸、すり替わり、異界転送と人形以外の除去方法も積んでるしね。

……個人的には、異界転送握ってない時のセレスの方が殺意沸くわ。
人形除去不可。さらに進化置きでもされると、こっちも進化で除去するのすら難儀するし。しかも放っとくとガンガン回復するのがホントウザい。
異界転送握ってた時は嬉々として送って差し上げますけどね。

他4件のコメントを表示
  • フo마ノヾ公下まさよし Lv.109

    これですね。茨より遥かに進化置きセレスの方が取りにくい。

  • Shin@(バー;ω;ドン) Lv.100

    カウント2だけど、バウンス、二枚目以降で徹底的に残され続けるとリタイアしたくなる……何にしろ交戦時ダメージやめて(切実)

  • 天庵様の化身 Lv.170

    徹底的に残されたらお相手が一枚上手だったというか、そこまでバウンス札抱え込めた事を称えるべきと言うか、そんなノリで諦めるっきゃない。まぁ、エルフ側で茨の森使う事も多いけど、茨の森を残し続けるって結構辛いから、どっかしらで隙はできると思うけどね。ちなみに、同じ要領でアグロ相手に人喰いの庭使いまわすと相手が悶絶して楽しい(ゲス顔)

  • 退会したユーザー Lv.70

    スターリーエルフ確定とかにしておくと結構2枚3枚おけますけどね...。

  • 天庵様の化身 Lv.170

    そこまでして茨の森に固執するエルフだと逆に怖くないというか……。いや、人形軸には確かに脅威だけど、効果薄いクラス相手の時どうすんの? ってツッコミたい。

防人 Lv126

人形は茨で沈む。
羽虫は糸で沈む。
不利と言えば不利だが対策できないことは無いし、双方メタカードだ。だから問題ない。

………ある種茨か交戦時なのが問題なのかもしれんけどね。
以上。

他1件のコメントを表示
  • Hanabi Lv.25

    羽虫限定ってのがメタになってない気がするんですが。3コスキュベレーとかはどうですかね。落ちるっけ?? まぁ想像なんで後はやってみないとわからないですな。

  • 防人 Lv.126

    キュベレーは更にそのメタのメタやし、茨+羽虫+キュベレーだったら他のアーティファクト軸でも沈むし、そもそも他のクラスでも中々きつい。というか、その盤面になる時点で相当詰んでいる。後3コスキュベレー単体なら次元で絶ちきるなり、フォロワーを何とか残して殴って消滅させるなりする。アンリミならともかく、ローテでならまだフェアリーサークルもないし。以上。

ネメシス、人形軸の高すぎる処理能力のメタが、茨なのでネメシスは茨エルフには勝てないですよ。てか勝てなくていいです。

他2件のコメントを表示
  • Hanabi Lv.25

    勝てる『必要はない』ですが、ヴァンプのバット軸なども茨に弱く、AOEが減ることも相まってエルフが相対的に上がるんじゃないかという感じてますがね。

  • きなこ Lv.46

    僕のプレイングが悪いのかもしれませんが、展開する系のエルフは茨があっても、ネメシスとロイヤルの展開力には不利なので、強すぎることは無いと思いますよ。今よりは、使う人が増えるとは思いますけど。 あとバット軸は基本的にアグロになると思うのですが、それに勝てるデッキは必要なので、適正かと思います。

  • Hanabi Lv.25

    あ、バット軸って書いちゃったけど、ローテの新パック分程度のことなので、アグロ強化になるかどうかは懐疑的というか謎だと思ってます、というか弱い。。。 アンリミでエルフの強みが出ることに問題はないと思います。

コウ Lv88

序盤の茨も当然辛いですが、それ以上にエリンが重すぎます。明確に不利です。

  • Hanabi Lv.25

    エリンかー、なるほどです。参考にさせてもらいます。

無理

人形ネメシスもエルフも使いますが
若干エルフの方が有利ってぐらいだと思います。

茨が使い回し出来るって言うのがエルフの強み、茨で展開したフェアリーを消せる人形使いの糸が有るのがネメシスの強み。

使い回せる分エルフの方が有利ですが、茨の次ターンにフォロワーを出さず対空をケアするなどの動きで使い回しは回避できます。

しかし、流石にケアが動かないと言う形のみだと、ネメシスのフリは免れません、特にアグロだとより厳しくなりますし。

ただし、オートマタソルジャーなど対抗できるカードが無いわけでも無いので完全な不利ではないと考えます。

茨が完全に不利なのはどちらかと言うとAF軸ですかね。

他6件のコメントを表示
  • Hanabi Lv.25

    皆さんフェアリーだけで展開する形を想定してるようですが、エルフ使う側からしてもネメシス相手に4コス時にヘルス1を並べるような馬鹿はしないと思うんですが……。 調べと同時に撃てるときに出すか、パンプアップ系を先に並べますよね。ネメシスに都合の良い盤面しか見えてこない気がします。

  • フo마ノヾ公下まさよし Lv.109

    4コス時なら茨と出ても2/2なので、結局糸、若しくは糸進化で取れるのでは…?

  • フo마ノヾ公下まさよし Lv.109

    あ、バフがかけられる後ろのターンに出すって事ですか。そうすると、ネメシスにも除去がたくさん有るしなんとも… リーフマンと並べるなら6.7tになりますし、リーフマン使わないなら次元断もありますし。

  • フo마ノヾ公下まさよし Lv.109

    あと、自分もエルフの方が有利だと思ってますよ笑

  • Hanabi Lv.25

    とくにそこに対するツッコミではないですし、ご意見ありがたくいただいてます。 除去を意識して立ち回ると、顔に点数飛ばせないので、ほぼオーキスとノアだけでリーサルとらないとならないんで結局いうほど強くならない気がしたーというまでの話ですw 人形軸ってハンドも実は苦しいと思いますし。

  • クォスムス Lv.214

    AF使ってて1ターン目「痛いの嫌いなの!」って言われるとリタイアしたくなるのわかる(そこまで言ってない)

  • フo마ノヾ公下まさよし Lv.109

    わかりますね…あとコントロール系のデッキより、キュベレー入ってるので、アグロの方が嫌ですね。

糸、スピネで十分

入れてない構築で愚痴は謎すぎる

他4件のコメントを表示
  • Hanabi Lv.25

    スピネ出すころまで1コスが並んでる状況ならねぇ。

  • ぬんぬぬん! Lv.92

    出すまで自分は何してんの ネメシス100勝くらいはしてんだろうな

  • クォスムス Lv.214

    スピネは強いよね、今人形組むならほぼ必須だと思ってる 次環境でもオーキスを引きにいきたいからドロソ兼汎用枠として入れるかなぁ

  • クォスムス Lv.214

    でも充分というにはやはりキツい印象あるわ・3・

  • ぬんぬぬん! Lv.92

    無理なくメタれるのは幸せなんやで

oiv Lv54

盤面大事にするミッドレンジエルフを今期ずっと使ってきたけど、ネメシスに負けた記憶はない
糸もたかだか一点だからね
考えながらプレイしていればまず刺さらない
個人的にはすり替えの方が辛い
さらにネメシスは回復が乏しいのでマキナ発動後盤面が拮抗してもジャングルで押し切れる
次弾ではユグも猿もいるし

無理
ネメシスで茨相手は死ゾ
デフォルトデッキで全盛期123に立ち向かうくらい無理

他3件のコメントを表示
  • Hanabi Lv.25

    明確に圧倒的不利があるデッキが上位に来る気がしないんですが、それでもオーキスは強いって感じなんですかね。

  • シャー芯 Lv.91

    ネメシス強い←ネメシスメタのエルフ←エルフメタのなんか←なんかメタのなんか←隙を突いてネメシス って感じで環境が回りそうだから不利がある強デッキは個人的に是非環境取ってほしい

  • Hanabi Lv.25

    そろそろネメシスも本格的に環境に絡んでほしいと期待はしてます。

  • はげび Lv.95

    ロイヤルエルフネメシスで回しそうな感じ

Nameless Lv23

人形で茨置いてくるエルフに勝てるかって言うと、不利は不利だけど
4ターン目に茨フェアリーフェアリーとかする相手なら糸で返せばいいし、
オートマタ出せばフェアリーと相打ちにして処理できる。

ぶっちゃけエルフ相手だと一番きついのはBBとかエリンとかヘクトルとかの高スタッツ、回復、守護を連打してくるNエルフかな。

Uzak Lv224

疾走付与すれば基本フォロワーを殴りに行く必要が無いのと人形軸には軸と非常に相性良く、フェアリーにぶっ刺さる人形使いの糸というカードがありますからねぇ
まぁ実際には始まってみないとわからないです、評価が高いのも期待値込みのことだと思うので

茨対空に注意するしかないな

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×