シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
骸酷くない?酷くない?
3から4ターンに降臨し
その後もケリドから降臨
終盤はデスタイラント
これどうしたらいいのよ?
アグロで先に轢く以外ないのか?!
ランプドラ使ってると復讐ヴと並んでキツイ
質問
骸についてどう思います?
これまでの回答一覧 (19)
階段とスカルリングがガチで悪さしてますね…スカルリング出る前は3コスで2枚展開するのは怨嗟の声しか無かったんですが、しっかり墓地ためも出来て場に2コス出せるのは流石にアレっす。
というか個人的に1番文句あるのが、今までの王はアグロ寄りで安定重視やロマン寄りにして王に縋るデッキなど人によって構築が凄い変わるのがいい所でもあったのに、そういうどの王にも入る入れ得カードを増やしたせいで構築が固まってしまった、って所なんですよね…。正直相手してる王でテンプレに入ってないカード見ませんもん(´・ω・`)
でも忘れないで。主さんが言ってるのは昔でも出来たんですよ。 確かに安定はしてますが、そのムーブに文句は言わないで下さい(#^ω^)
自分は王をすごく好きで使ってますし、使われても好きですが、運営にはもう少しだけでもいいから王に対しての配慮を持って欲しい、って思ってます!
骸使ってて思うけどユリウスがキツすぎる
なんで素直にアグヴ使えばいいと思うゾ
階段はともかくスカリンはアウトだと思っております、骸自体はまあ……
※正直スカリンが初のアンリミ禁止カードになっても驚きません。
骸ネクロは旧ケリドウェンが悪さしてると思ってるので、次の環境で旧ケリドウェンは制限、禁止カードになると思います。
次弾の新ケリドウェンはそのための実装だと思います。
そうなれば適正になると思います。
だいたいスカルリングを制限しないくそ運営のせい。
勝率しかみてないもんあほすぎるわ
いや~大出世したよシナモンは。
葬送モルからケリド使ってウルズ使って王を出しまくるネタデッキでたまに遊びますが、骸もそうですが葬送ケリドも大概悪さしてるなと感じました。
王は脅威ですが対策できなくはない。問題は葬送システムで早くから高コストを蘇らす力を持ったケリドの方かと。
王を防いだらゼウスがきて、ゼウス処理したら不死者スカリンで盤面制圧からの王。これがキツいと思います。
階段、スカリンのせいで一気に強くなっちゃったからなぁ。アンリミ行かない民としてはなんとも思ってないが
墓30貯めるの大変
骸は処理されたらきついからネタデッキの枠を越えなかったのに、
階段とかいう低コスドロソが増えて一気につまんなくなった。
最速骸でキャッホイしてた昔が懐かしい...
ドロシーや超越と同じ類のデッキ。
許してくれ…
けど骸さんのことは悪く言わねぇでくれるとありがてぇ…
DRKの頃から俺を支えてきてくれたんだ…
天界への階段はロイヤルとかのドロソに無理矢理使ってるからなぁ…けどヘイトが集まるのは仕方ないね。
あと、旧ケリドは3/3→4/4でもいいとおもふ
ただしスカルリング、てめーはだめだ。
勝つためにはアグロかなんかすげえとんでもなく回った超越くらいか?超越にしても骸にしても相手が回ったらアグロ以外だとこっちが対策立ててもどうにもならないのがきつい。でも骸自体は嫌いではない。問題は他のカードとのシナジーがおかしいのさ。
幽霊屋敷→イーター(ここで盤面4枚)→イーター→ゴーストで意味無し自滅→骸召喚とかいう実質プレミが許容されるのでクソです。
たしかに王降臨は安定が増しました
しかし、今のアンリミはリアニメイトの葬送のせいで王よりも、進化ケリドウェンとゼウスが5ターン目に同時に並ぶ比率の方が高く、返すのが難しいムーブです
王が2ターン目3ターン目に出ることは少なく、王だけなら上振れデッキとしてドロシー、マキナの範囲に収まると思います
現在の王は王で勝つデッキではなく、相手のリソースを王で枯らせる部分が大きいです
骸デッキが暴れれば、スカリンとケリドウェン辺りは制限カードになる可能性は高いと思います
(運営が軸のメインカードを残す方針だと思うため王に手が入るならカード修正だと思います)
私は上振れの強いデッキを戦略として使われるのと、万能性が高いデッキが環境を荒らす(固定化する)のとは意味が違うと思っています
骸デッキは上振れデッキから万能性の高いデッキに変わりつつあると思います
次のパックで骸デッキがさらに強化されるなら、運営の手が入る範囲になると思います
しかし、それには使用率の拡大が必要だと思いますので、アグロ以上に使い勝手が良いか超越以上に人気が出なければ、尖ったデッキのひとつとして残って行くのではないかと思います
アンリミの特性はカードプールの拡大に伴い尖ったデッキによる対戦が面白と言うことです(人により理不尽な環境と言う)
カードの効果を知っていること自体がアドバンテージになるほどにシャドバが続けばそれが見れると思っています
長文失礼しました
-
顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209
リアニメイトは正直ネクロフォロワー限定にして欲しかったです…そういうデッキ見ると王で勝とう!!な気が無い、ただの上振れデッキとして使ってるとしか取れないです(´・ω・`)
-
馳夫 Lv.281
信者さん。たぶんご自分で言われていること(ただの上振れデッキとして使ってる)が今の王の姿なのです。王をたぶらかしているのは誰かは分かりませんが、裏で糸を引くものを黙認しているのは運営と言う強大な組織であることは間違いありません。しかし、王が尖ったデッキのひとつとして残れば、最古参のデッキとしてカードプールの規模が5倍ぐらいになった時に、王の降臨はスタンダードのひとつになっているかも知れませんよ
対策しようと思えばカードはいくらでもあるからなぁ(ロイヤル並感)。それに不死者か必殺置かれると、ケリドが見えてるならともかくそうでもなきゃなかなか辛いものがある。
あと骸とか復讐ヴとかって対超越とか対ランプとか意識で組むもんだと思うからそりゃ負けて当然だと思うぞ
3から4ターンに降臨した瞬間に即変成ブチ当てましょう。
ウィッチじゃないなら堕天でも可。
墓地に送らなければケリドも空振りに終わります
対処不可能な盤面を突きつけることが糞だというなら
まあだからこそドロシーは糞デッキや言われているんだが、
骸デッキってのは
対処不可能な盤面を突きつけること、その事そのものが目的な
糞デッキが目指す目的だという
糞になりたがってるデッキという
かなり業が深いデッキ
俺は別に対処不可能な盤面そのものを何とも思わんが
ドロシーを非難してるくせに骸マンセーな論客は
ロジックの欠片も無いただの猿や思うとる
ソウルディーラー「一緒に頑張ろうって言ってたのに……」
愛があるんだな。ただしリング貴様は許さん