シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
2作目のオリクラを完成させました評価をお願いします
前回の途中経過は一部の疾走とバーンが不適正だったので突進に変えたりコストを変えて新たに追加したカードもその調整後のを参考にして完成させました
このオリクラはドラゴンと対極となるクラスにしたく最大PPを-したり覚醒と逆に成るような能力にしたりしています
また6コスまでしか無いのはコンセプトです
https://s.ameblo.jp/hinomaru111/entry-12357013936.html
これまでの回答一覧 (3)
俺みたいなクソコラニストは思いついたものを形にするまでがゴールなんだが
まぁこの場合はネタとして投下するまでな
ゴミを捨てるゴミ箱を探すときもあるが
君たちオリカ、オリクラ勢はどこがゴールなんだい?
見る側としての振る舞い方の参考までに聞いておきたくてさ
ハイスペ時の効果強すぎない?
特に面白くもないアグロが作られるだけだと思う
-
アルベール Lv.65
確かにそうですがこのクラスは後に成る程不利に成るコンセプトなので強みがなければ成りません。 しかしそれをやり過ぎて壊れたので複数枚のカードを疾走から突進にしたりバーンカードのコストを上げたりしました。 詰まりはアグロ意外の勝ち筋が見いだせればここまでする必要は無いのですが流石に難しかったです。 ですがこれを土台にミットレンジも可能かと思っていて追加カードに合わせて続けたいなって今思ってます
このクラス、アグロ以外何できるの?
ゴールがどこかと言うとそのジャンル(コンセプトやクラス)に満足するまでかな?…それが完成するまでに必要なカードの参考を探すために投下してたり次のコンセプトに行ったときの糧にする