シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
一応新カードのリークきたので
6/3/6→5/8 ヴァンパイア レジェンド
詳しいテキスト等はまだ未確定なので画像のみとなりますが疾走とフォレストバットが出る度それに必殺付与かドレインとファレストバットが出る度に守護付与のどちらかを手札から出すときに選べるみたいです。(共にファンファーレでフォレストバット1体を場に出す)台湾?からのリークな上まだ公式から新パック名すら発表されてないのでまだよくわかりませんがもし本当だとしたらヴァンピィの再録ということになります。最後にもう一度言わせてもらいますが、本当の情報かどうかはまだ不明です。
これまでの回答一覧 (14)
デフレ路線が人気なかったのかなんなのか
露骨にインプランサーの上位互換の疾走出してきてワロタ
こりゃTOG2期くるかもやでぇ……
アレも丁度この時期だったしな
選択式能力は定番というか今までないのが不思議なくらいだったので本当なら嬉しいですね。
まずこんなややこしい効果を運営が実装できるのが甚だ疑問ですし、ホントかどうかは疑わしいなーというのが率直な感想。
能力としては攻撃として使うのか守りに使うのか選べますしかなり強いと思います。肝心のフォレストバット出すカードの殆どがスタン落ちしているという事実に目を潰れば、ですが。
インプランサーさんかわいそう
・仁慈女王ヴァンピィ
・血色女王ヴァンピィ
このカードが手札にあり、現在ppが6以上で、復讐状態なら発動する。
このカードを「運命選択」で指定したカードとしてプレイする。(消費するppは6)
って感じでしょうか。デマにしては手が込んでますがさて…
んなめんどくせぇ新規プログラム運営が組むわけないやろー
正直熱いレスバばっかで俺の心は冷え冷えだし、嘘情報だとしても妄想するのは楽しいから釣られてみようホトトギス
「能力の選択が出来る」というのは初ですね
HSでそのまんま「選択」という特性がありましたが、あたらしく輸入した感じかな? エンハンスも選択させろ
スタッツの平均は4.5、おおよそ5コストの標準スタッツ+1/1フォレストバットで6コス相当
微妙に体力寄り、疾走持ちということで出た瞬間は攻撃力高い方が圧倒的にウザいし、てか疾走は攻撃力が正義だからアレだが、6/3/6というスタッツ自体は絶妙に取りにくくて優秀だから良しかな
というか6コスで5コスの標準スタッツの疾走ってだけでインプランサーだし、それなりに強いのに1/1付いてくるのはこれ壊れてない? 大丈夫?
追加効果も盤面に残るか同時プレイかしないといけないものの、発動さえ出来れば非常に強力
前者は即時疾走で追加1点も見込める、ドレインは正直ハズれくさい
後者は確実に守護を得られるため、進化後5/8を蓋出来るという意味で確定除去が少ない対面によっては超優秀だと思われる
総じて全体的にオーバースペックな印象で、復讐ヴァンプやアグロヴァンプがかなり暴れそうなイメージ
ほんまなんで6コス標準スタッツかつ3点疾走がこの効果持ってるのか理解出来ない
これを皮切りに騒嵐式カード実装ムーブし出したら嗤う。
昨日復讐ヴに必要なのは決定力って話をしたけど、ちょうど良いカードがきましたね。
さらに復讐ヴはシップとエメラダを繋ぐ6コストがいまいち強くなかったので、コスト的にも素晴らしい。
復讐ヴ使ってる身としては嬉しい限りです。
復讐状態なら、上記の2つのうち1つを選択できる
という効果のようですが、その2つはトークンで詳細がわからないのでまだなんとも言えませんね
強いて言えばやっと面白そうなカードがヴァンプに来るようで何より
-
クォスムス Lv.214
あ、そうなの? 自分が若干探った限りでは フォレストバットはどちらでも固定 『6/3/6疾走+フォレストバットに必殺付与』『6/3/6ドレイン+フォレストバットに守護付与』ってみたんですけどこういう解釈でいいのかな?
ランダム要素は使いにくいってそれ一。
レジェンドなんだから別にランダムじゃなくて良くない?
期待し過ぎなければ、ショックは大きくならないのだ
復習なら選択できるようになるみたいで、復習状態ではないならただのバニラみたいですよ。