質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

最近のローテのエルフ

正直な話ドロシーやランプドラよりも安定していて厄介だと感じます。
対空射撃、茨の森、妖精の調べ、イピリア、BB,白狼からのクソ象、ジャングルの守護者などの鬱陶しいパワーカードをバランス良く組み込んでいやがるので対エルフの勝率が安定しません。

対エルフで有利に戦えるデッキを教えてください。

これまでの回答一覧 (15)

退会したユーザー

というかニュートラルが強過ぎ…
木人くんとかどないせえっちゅうねん。

土ウィッチをオススメしておきます。

他4件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.152

    ウィッチなら浜の術式で木人は倒せるし、ついでに無謀にも刺さるからおすすめ。Nエルフ・コンエルよく使うが土はカモなイメージしかない

  • 退会したユーザー Lv.211

    禁忌くんが引ければ余裕なんだよ!!!

  • ペミカン Lv.18

    変成、破砕が使えないのがつらい

  • KRG Lv.32

    なんか、最近のンゴゴーさんのモーレツ禁忌推しで禁忌生成してデッキ作りたくなってきたぞ・・・

  • 退会したユーザー Lv.211

    おう早く作ってこいや(歓喜)

DDAA Lv53

ビショップはいいぞ。イピリアは裁判で有罪にできるし、多面処理もできる。白狼はうまく消滅させよう。

Uzak Lv224

えっと…それ全部同じデッキに入ることは稀ですよ?

どな Lv19

書いてあるのでちょっとと思うのはジャングルくらいかな
他はコンボで使う物だから標準より多少性能が
上でも仕方ないかなって感じ。
象が全部手札に来ちゃう事故とか
先攻でBBの条件満たす為に
場に出しにくかったりとかあるし。
ジャングルは素で標準性能があってアイシャと違って
エンハンスになんの代償もないから3連打とか
可能なのはちょっととは思う。
アグロ以外なら無謀も強いけどね
BBの頃にはサハ出来るし、無謀一旦置いちゃえば
場にフォロワー残さないから相手からの自滅は無いしね

退会したユーザー

白狼エルフ
白狼非搭載のエルフには全部有利で白狼エルフに五分五分

つNウィッチ
メタレポートに追加されてイナゴ増えるかと思うとうんざりする

他6件のコメントを表示
  • クォスムス Lv.214

    人が増えた方が研究は進むのに……

  • ペミカン Lv.18

    あれは……ウィッチでは……ない!!(血涙)ジンジャー入りなら話は別ですが

  • こっこ@ふじこ様万歳 Lv.59

    大体Nウィッチ使ってる奴は自分で研究してると思うんだ…あとはNウィッチってプレイングの部分大きいと思うからなぁコピペデッキで挑んでもアグロにもコントロールにも立ち回る感じに適応出来る奴少ないと思う

  • こっこ@ふじこ様万歳 Lv.59

    最近のNウィッチはみんなジンジャー入ってるぞ。

  • クォスムス Lv.214

    自分は白銀剣前から使ってるけど色々Nerf後に色んな人が使った白銀剣参考にさせてもらってるし、やっぱデッキビルダーの人は発想が違うから結構予想外な構築があったり、意外なカードが入ってたり「他の人が使ってて始めて気付く」ってのが多いからな その人自身が使いこなせなかろうが、その発想を拾えるってのはやっぱり使い手が増えないと出来ない 俺は自分視点だけじゃ構築力が弱いから、ある程度使われるようなデッキになった方が嬉しいけどね

  • こっこ@ふじこ様万歳 Lv.59

    まぁそうかもな。基本ジンジャーはミラー少ないからね。何か新しいことに気がつくかも知れない。それよりこれを機会にNウィッチ使おうぜ!ジンジャー以外もたくさん

  • 退会したユーザー Lv.123

    ジンジャーNウィッチはニュートラルシナジーセットの他に差し込むカードがなかなか分かれて面白いよね。大召喚や3コス禁忌、6コス禁忌入れたデッキも見たことあるし。自分のジンジャーNはロレア入れてる。エーテルに余裕があれば組もう!組め(命令)

コントロールエルフ。私のコントロールエルフは対Nエルフ勝率約80%です。
あとは操り人形ネメシスですかね。消滅多いですし、9t決着がほとんどなので、バハムートやイスラを回避して戦うことが出来ます。

全部に強いのは思い浮かばないなぁ
主にコンエル使いですがドロシーに横並びされるのと(カシオペアじゃ最高打点の8点ばら撒いても足りない)、ドラゴンはだるいですね……

Lv74

非Nコンエルの方ならば
ドロシーで圧******るのが手っ取り早いでしょう。

退会したユーザー

茨対空が強い
ジャイアントパンダもつよい

退会したユーザー

文章見てるとやっぱエルフ強そうだな

デッキタイプばらけてるし明確な対策も少ないし

対エルフって言っても書いてあるカードが、アグロ系のイピリアや調べ、ミッド系NエルフのBBに、コンボ・コントロール系の白狼やジャングルとデッキタイプが全く違う相手を想定する代物でこれに全部に有利がつくなら大体どんなデッキにも有利が作デッキになっちゃうよ。

エルフと言っても今環境的に勝てる型はNエルフでしょう。
アグロは言うほど安定しませんし。
NエルフはBBの存在から展開さえ出来ればドラゴンに優位に戦えます。
が、ドロシー相手となると処理が追いつかず不利に思います。

そして、対Nエルフを見るならネメシスが有効だと思います。
消滅によりBBが処理できるのが一つ。
先に動けたり、回れば後攻でもエルフの展開を処理可能
アーティファクト~サフィアor疾走などで押し切れます。

ですが、やっぱり他も見るならドロシーが一番だと思いますよ。
ドロシー相手にBBちんたら置いてる余裕はなかなか作れないですし
双撃や対空射撃などでも処理しきれないので
相手が余程事故らない限りは不利と思います。

oiv Lv54

色んな強カードがあるからどうしようもなく思えるけど、シナジーが雁字搦めだから実際入ってるのはその1/3~1/2くらい
序盤のカードでその後のカードも読めるようになれば大体どんなデッキでも平均勝率で勝てる
全てのエルフをメタるのは、アイギーナ系入れたビショとか、仮面入れたコンヴとか、象を防げるコントロールで構築ごと変えないと無理だと思う

イピリアがパワーカードってマ?



他11件のコメントを表示
  • ペミカン Lv.18

    失礼。パワカと嫌いなカードはわけるべきでした。

  • クォスムス Lv.214

    ランダム除去を持ってないクラスにとってはただの「1ターン遅れるけど5/5/4疾走」だからなぁ……潜伏という効果自体が結構アグロ的に言えばパワカ感ある・3・

  • DDAA Lv.53

    アグロエルフ使ってるとイピリアはかなりパワー感じるけどなぁ

  • masa@ドラゴン勢 Lv.100

    蛙と倉木に毒されてるから許して

  • 退会したユーザー Lv.211

    さすがにトカゲくんがパワカはないですね〜。守護でも置いてどうぞ。

  • 退会したユーザー Lv.152

    今のエルフなら守護置いたところで除去しつつ盤面広げることもできるから明確な対策にはならんでしょ

  • golf1209 Lv.51

    対象不可かスペルダメ無効ぐらいないと話にならんわな

  • 森のふじこ Lv.106

    てってれー!アビーレーネ!(上振れ11+α店除去)

  • 森のふじこ Lv.106

    点…

  • 退会したユーザー Lv.211

    イピリアを明確に対策する必要性皆無説

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    イピリアが鬼畜になるのはアグロじみたテンポエルフがハイもう終わりとばかりに雑に出してくるとき

  • フo마ノヾ公下まさよし Lv.109

    パワカってアルベールとかエリンみたいな壊れだけど、クラスの立ち位置的にナーフはされてない、割と雑に出しても一定の仕事をこなせるカードってニュアンスで自分は使ってますが、結構色々な意味があるんですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×