シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
【企画】ロイヤルユーザー増やそう
質問です。
新しいカードの実装やスキンの実装、既存のロイヤルのカードの見直し等、何をしても構いません。どうすれはロイヤルデッキの使用率を上げる事が出来るでしょうか?木村Pの立場になった、と思い考えて下さい。
私は白銀の騎士エミリアをリーダースキンとして実装する(購入方法はヴァンピィと同じ)事でロイヤルデッキ使いが100人増えると思います。
これまでの回答一覧 (25)
カードの男女比を女の子側に傾ける
今は男が大杉
使用率上げるだけならワンドリヴァンプ並みにぶっ壊れ追加すればいい。間違いなくユーザー離れするし、ナーフしなくちゃいけないからやらないだろうけど。
真っ当に考えるなら兵士・指揮官シナジーの拡充と新規軸を増やす。アルベール以外の使えるフィニッシャーを作る。等々。
今のロイヤルって、やられる前にやるフェイロ、シナジーあまり関係なしに強いカードで押すミッドロ、メタデッキよりのコンロの3つが主流で潜伏、N、援護射撃、その他が次点て感じで、単品のカードパワーで攻めることが多い印象。実用的なシナジーのあるコンセプトに乏しいくデッキの幅が狭い。フィニッシャーもアルベールに頼りすぎていて単調な動きになりやすい。ロイヤル固有の動きに乏しい印象。それらを改善できれば使用率は増えると思う。
なんかよく「ロイヤルはネクロの下位互換」って文句をよく聞くけど、それはネクロがこの一年で伸ばした部分をロイヤルが追っかけてるからなんだよね。
横展開はロイヤルのものっていう意識をまず捨てなきゃいかん。
じゃあロイヤルはどうすればいいかって話だけど、ロイヤルにはロイヤルにしかできないことがあるから、そこを伸ばせばいいと思う。
例えば、デュランダルみたいな効果はロイヤルだけの特権だし、後半のファッティレースではロイヤルって異常に強いんだよね。問題はそこを支えるファッティがいない事だけど。
だから、ロイヤルというクラスが強くなる為には、
①後半に強いファッティを追加する。
②アルベールに代わるフィニッシャーの追加。
③アーサーの展開力を活かせるフィニッシャーの追加。
この3点じゃないかな。
まとめると、今のロイヤルはフィニッシャー不足。それが解消されれば強くなるよ。
-
パルス Lv.40
私は後半より中盤の飛び道具内蔵の除去を推したい(それは結果的に終盤強化にもつながる) 「ネクロの下位互換」ってよく言われるけど それって8ターン目とかネクロの土俵にワザワザ突っ込んでいってるからなんじゃないかなぁって 今季ロイヤル使ってて思いました 初めからネクロマンスという後半戦向きの特質を持つクラスに付き合ってやる必要はあるのかなぁと 逆に後半戦で優位に立てないとネクロが浮かばれない気もするし…
-
オルガ・イツカ Lv.30
と言っても事実下位互換だからなぁ…アグロもネクロが強いし、アグロ戦術を取っても場残りが強いのはネクロ。終盤戦が強いんじゃなくて最初から最後まで強いのが今のネクロ。回復まで出来るし…だからそこが劣化と言われる原因なのでは?
メイド軸の超強化。
・・まさか忘れry
並べて殴るがロイヤルのメイン戦法だったのに、5体並べでも(ロイヤル以外のクラスは)1ターンで全除去容易になった以上、上ブレは難しいよねぇ・・・。
兵士4体以上が場に出たらダメージ系のスペルやアミュレットが効かなくなるとかダメージ半減とか、規律で集団行動して仲間をお互い庇い気力で戦う兵士っぽい新しい特性が付けば他のクラスと同等に戦えるかもね。
5体居れば庇い合ってバハのファンファーレの爆風(?)にも耐えるとか恰好良くない?
ロイヤルの超強化
もしくは上位互換であるネクロの弱体化ですかね?
アーサー完全上位互換でしかないへクターの存在
唯一の個性だった疾走の10点バーストすらパクられる始末
今後ローテでアルベールが消えたら使う意味が本当になくなる
少なくとも次環境ではアルベール代替は必須ですね
アルベールの存在だけで生き残ってるクラスなので
そしてそれがアイシャの劣化で無ければ使われるようになるかと
ただスカルリングや骨の貴公子の盤面キープ力を考えると・・・
ロイヤルの利点って潜伏()とか推してくしかないんですかね
そうするとヘイト溜まりそうですけど^^;
-
Reo19世 Lv.55
ヘクター>アーサーは認めますけど、ネクロは元々展開力あった気がするんですよね。切り札はともかく、ロイヤルは小粒で展開力高いフォロワーがもう少し欲しいところです。アクアネレイドみたいな奴とか。
特定のクラスや戦術を底上げすることを目的とした強いカードを追加する
ヘクターを奪う
アルベールに依存してるって言われなくなる来期からロイヤルユーザーになるわ
とりあえず全デッキから同じカードが出てくるのがなくなれば多様性が増してユーザーが増えるんじゃない?
他でも言われていますが男女比じゃないですかね?
エルフみたいにもっと可愛い女の子出してほらほら
なぜか知らんけれどタイトルが怪しい宗教の勧誘みたいに感じる()
やっぱ女の子スキンじゃないですかね
今ロイヤルはそこそこやれてるぞ
先陣とアーサーがつよい
ドロシーさえいなければ環境取ってるレベル
「ロイヤルの特性はアルベール」「兵種シナジーは足枷」「展開力はちゃんとある。場持ちが悪いだけ」
↑
何とかして♡
既存の効果である、兵士参照,指揮官参照は片方だけなのが問題。BBの様にエルフの特徴に根ざしてるハンド枚数とニュートラルに寄せて発動等、条件強化を両方もっているデザインで作ればいいと思う。場参照系ならBBと違い雑に強くはならないし、相手にどちらを残すべきかの賭け引きを迫れる。
なにより、兵士・指揮官の参照先が残らない、もしくはかなり優先的に除去され不発という悲しみ。特に指揮官の方。
とりあえず他のクラス並みには展開できるようになってほしい。横展開はロイヤルのものとは思ってないけど現状ロイヤルって横展開も盤面にフォロワーを残すのも苦手なクラスになってるからなぁ
ロイヤルに足りないのは色気。
ロイヤルフォロワーだけ進化したら脱ぐ。
これで性少年たちに大人気!
でも本当は使用率上がってもろくな事ないので、上がらなくていいです。
ロイヤル娘達を活躍させて上げてください
デッキ、スキン、スリーブ、リメイクetc…
ロイヤル娘スキン、スリーブ、リメイクが来たら少なくとも私は泣いて喜びます
一枚で2体取れるカード
アルベール以外のフィニッシャー
盤面を取られても取り返せるパワーカード
4コス、5コスで体力5のフォロワーを取れるカード
使いやすい回復もち
ロイヤルを使っていて足りないなと思う要素
単純にアグロイが強化されれば使われると思います
結局ランクマでの使用率は回転率と使いやすさが伴うと使用率が爆上がりするイメージなので、簡単に扱えて強力なアグロイが出来れば増えるんじゃないですかね
コラボ構築済みデッキを発売して、封入レジェのアーサーをセイバー(Fate) にする。
-
天庵様の化身 Lv.170
コラボ当時のシャドバのクラスは7つで、Fateは7騎のサーヴァントが争うってうってつけの話なのに、コラボに出られなかったサーヴァントがいるってマジ? ウィッチなんて誂え向きなクラスを小娘に取られる神代の魔女さんェ……。やっぱ即退場してるような奴はダメだな(HFルート並感)
クラス説明文から消えたしもう展開力の強化は諦めるからさぁ
それで兵士指揮官シナジーを推すならもっと推そうよ。
それも、今の兵士「しか」指揮官「しか」恩恵を受けられない、じゃなくて
兵士「なら」指揮官「なら」恩恵を受けられる、という形にする。
援護射撃とかはそのままでええで。自分の守りガバガバなリーシャとか、ウィードマンの劣化版と化したバレスフェンサーとかどうにかせいって話やで!
何かロイヤルって6Tに軽く息切れを感じるんですよね・・・
メリッサ、トランプ以外にもコスト6界エース級が来てくれればバトンをつなぐにも楽になるんじゃないかなぁと
援護射撃ロイヤルが普通に強いので、環境に増えてきているNエルフを見て堕天を積んだ援護射撃ロイヤルで普及活動を行えばロイヤル使い増えるんではないかと
あぁ、自分はバルバロッサ投げつけゲーがつまらないので活動は遠慮致します
NINJAを増やす
CGSの謎の男キャラテコ入れ
メリッサ…もう少しだけ強ければ良かったんですけどね。
守衛や大臣が女の子キャラだったらこんなにヘイト集めてないと思うんですけど(迷推理)
やってらんない
女の子の大臣・・・それは正直なんか・・・イイ!
再録されなかったことが許せない
女の方が多い気がする……気のせいかな?
数え間違いあるかもしれんが、性別不明とおじいさんおばあさんみたいな特殊例除いて、男フォロワー51、女フォロワー47やったで。
SFLまでは同数だったのになぁ…
守衛とかいう誰得カード実装してる暇があったら可愛い女の子実装しろ!(暴論)
狼牙「許された・・!」
騎兵とかいうハースストーン顔のブサイクもng(辛辣)
先陣は下手な絵って訳じゃ無いんだ、ただ、シャドバ向きじゃねぇんだ…。(白目)