シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (24)
エルフの双撃、お前だけは許さねからな
ドロシー系列は挙げまくったので割愛
茨の森 交戦時→攻撃される時
セレス 交戦時→攻撃時
大鎌 コスト3→コスト4
リング 墓地2→墓地4
オズ コスト5→コスト6
若レヴィ 全体3点→全体2点
猫 バーンを「お互いのリーダー」に変更
調べ 2プレイ→3プレイ
B&B 手札5枚N3枚→手札7枚N5枚
イージス コスト9→コスト10
魔海 7/7→5/5
アルベ エンハンス時ダメージ無効削除
どれか一つでも当たれば良いな
ロイヤルは良いナーフ案が思いつかなかった。取って付けた様なアルベ弱体化で申し訳ナイス!ロイヤルってシャドバしてるカード少ない...少なくない?
-
退会したユーザー Lv.211
ネメシスくん使ってる時の茨とセレスへの憎しみはヤバイ
-
馳夫 Lv.281
イージスは、シャドバは体力が少ないので削るカードの方が強いですが、コントロールを使えば盤面勝負になりますから盤面で8/8除去不可能(今は対策あり)は効果を見ればかなりおかしいです。しかしローテですら遅い認識なのかも知れません。エンハアルベール、アイシャ、エレファント(ジャングル)、白銀、などイージスを出した次にはリーサルをとってくるデッキが多いですから本領を発揮する前に勝負がつく場合が多い環境なのだと思います。カムラには圧倒的に強いですからコントロールデッキが増えれば今回のドロシーみたいに不満が出ると思います。長文失礼しました
-
退会したユーザー Lv.211
若レヴィと天輪で顔詰められないと土リーサル力足りなくなってまう…
「ナーフされた方がいいと思うカード」じゃなくて「ナーフしてほしいカード」だから私怨マシマシ
キマイラ
こいつのせいで展開しながら除去できて対処不能な盤面になりやすくなってる
オウル進化警戒でこっちの場に4/4とかの中スタッツ置いて相打ち狙う、ルーン警戒して体力3以上にする(進化殴りするときに攻撃高いフォロワー放置して攻撃低い方を殴るとか)みたいなプレイング(笑)が全く意味をなさない
私怨
イスラ、ゼウス
舞踏で取られる前提の能力してるんだからそれを是正するのは当然
単体性能もサハとの組み合わせも強すぎて高コストのクラスカードが息してない
私怨
魔海の女王
魔海ジェネアンリ、魔海超越、無謀魔海イスラ辺りはもちろん、単純に魔海イスラ+クラスカードでバハ以外じゃ殆ど返せない盤面作るのもアホらしすぎる
せめて本人のスタッツ3/3ぐらいにしろ
私怨
オズ
オズ変異大召喚、相手は死ぬ
ドローだけでも強いんだからスペルのコスト-4(ただし0コス以下にはならない)とかでもいいんじゃないの
相手手札0盤面印1枚のみやし勝ちやろと思ってたらオズ変異大召喚連鎖雷されて負けた、ナーフしろ
というかオズいるのに大召喚なんか作った運営がアホすぎる
私怨
スカルリング
先行3Tスカルリングが強すぎる、普通に使っても強いのにラスワまで有能ってどういうことだよ
貴公子ヘクター落ちたら多分適正
私怨ではない(使ってる側なので)
セレス
あの能力で進化後体力6はどう考えてもダメ
進化後3/5でも十分強い
アルベール
エンハ進化10点は別にいいから、進化後スタッツ5/5にして謎バリア無くせ
私怨
ファントムキャット
ダメージ量半分でも十二分に強いやろなんで1枚につき2ダメなんや(A.ワンドリだから)
というかスタッツ6/6にしていいからヴァンプらしく自傷にしろ、あんたにヒントをやるよ!ってなんか俺いいことしてるわみたいな雰囲気醸し出してやってることはほぼ自分側のメリット効果じゃねぇかクソが
私怨
ルミナスメイジ
進化権踏み倒しは出したターンのみで十分では?
ボイスはナイトも合わせて好き
私怨
双撃
確実にOP。3コスでも強い
画像がかわいくなかったらもっと叩かれてそう
私怨
BB
破壊耐性はまあいいとしてもダメ耐性までついててあのスタッツはおかしい。さすがワンドリ
私怨
旅ガエル、イピリア、マスクノ
はいクソー 二度とやらんわこんなクソゲー
私怨
デウスエクスマキナ
カードパワーがおかしすぎてこいつ引くか引かないかのゲームにならざるを得ない
強い云々以前にネメシスの将来性を考えてナーフ不可避
ジンジャー
魔海とほぼ同じ理由、テミスありきの性能
バハかエンハサラブレ+破竜激震、破竜激震2枚ぐらいじゃないと返せない
ジンジャー側が先行だったり進化エルタ添えるとドラゴン以外対処不能なのクソゲーすぎる
私怨
イージス
100万歩譲って完全耐性は許さないから、せめてアイテールから出てくるのはどうにかしろ
イージスいるからテミスの互換出せなくて7コス3点AOEぐらいしか貰えなかったと思うんですけど(凡推理)
私怨
骸の王
超越がルービックキューブだの壁とやってろだのソリティアだの言われてるけど、こいつに至ってはソリティア通り越してもはやおみくじ
強くなったとたんに叩き出す云々って言う人いるから念のため言っておくと階段はもちろん氷象出る前からずっと好きじゃなかった(最大限オブラートに包んだ表現)
骸と言えばこいつって印象があるせいでネクロマンサー150レベルになったのにネクロマンサーマスターから称号変えられない
私怨私怨アンド私怨
-
退会したユーザー Lv.211
エクスマキナさんナーフされたらネメシスくん勝てなくなるから別のカード追加してからにして…
-
退会したユーザー Lv.211
人形軸使お…
環境は無意味に変わらないヒヒッ
だからあなたが私にナルファにしたいカードを書いてくださいヒヒッ
可能であれば、理由もありますヒヒッ
アーサー
ロイヤル指揮官 → ヴァンパイア に変更
カオスシップとアーサーで圧縮展開して遊びたい
もはやナーフではない
カードはないけどユーザーの考えをナーフして欲しい
スカルリング:スケルトン二体→ゾンビ一体
いやこれで良くなるか分からんけど
とりあえずネクロミラーの先攻ゲー何とかして
もしくは誰か良いカード教えて
変異無謀BBイージスは強い弱いじゃなくて過剰なストレスだからナーフして欲しい
とりあえずドロシーは11コストで。黄金郷の獅子よろしく。あと託宣はスタン落ちしろ(テンプレ)
ゾンパ エンハウス6 5ダメージ墓地+2
サラブレ 火遁を参考にレアリティに合うようにしつつネクロぼい効果にしてみました。
マナリアの魔弾 リーダー1ダメ削除
除去とダメージを一緒につけるのはあまりよろしくないので。
キングエレファント 場のカードを全て戻し手札を全て破壊し、破壊した枚数分スタッツに加算。
像の貫通はリスクが少ないので、リスクをつけました。
これにより積極的に攻撃し止めを像でしたり、クロノスと合わせてみたりと色んなタイプができると思います。
せっかくリアニメイトって新ワード出したのに当然の権利のように5ターン目に高コスト復活させてるケリドウェンはリアニメイトXとかにナーフした方がいいと思った(小並感)
水竜神の巫女
流石に一枚での仕事量多過ぎ。PPブーストカードなのにテンポロスするどころか、テンポを取れる(アイラにも言えるしこの時点で相当の仕事量)、さらには即時3回復(3回復は大きい)、それも毎ターン回復なので擬似守護になる、またヘルス4だから3点スペルで取れない(この点アイラは許せる)、10ppになれば2体並べたり、闘気と組み合わせることで6回復する(絶望)。
6/3/3ファンファーレpp+1、3回復
こんぐらいにして欲しい。これでも強レジェンドだし3枚デッキに入る強さでしょ。
無謀
シャドバ自体スタンダード期に始めてその時からドラゴン好きで使ってきたけどこのカードに関しては呆れた。ドラゴンの恥晒し。理由はみんな分かってると思うので省きます。ナーフ案としてはカウントダウン1にするとかですかね。
ドロシー
上振れ最強カード。10コスか11コスにしよう。
梟
誰でもそう思ってるだろうけどスペクトラルウィザードに謝れ。進化後スタッツ3/3かスペブ1回。
無謀なる戦 ”元のコストが7コスト以下の”を追記
多分これでまた無謀へのヘイトが減ってロマンデッキ使えるようになる
せめて無謀だけでもしてほしかった
イージス コスト9 スタッツ2/2
このフォロワー効果ダメージを受けない。
亀 コスト4 カウントダウン3
進化で回数を減らすをなし。
神魔 ファンファーレなし
ヘヴンリーナイト 疾走から突進
スタッツ 1/4
これでようやく妥当。
まだビショップでナーフしたいのはあるんだけどね
-
灰な水@闇喰らい狂信者 Lv.30
亀何もしなければ7/3/5だよ…… 神魔も宣告尋問の下位互換だし、ヘブンリーナイトくんただの攻撃してくるローザちゃんになるよ…… 君ナーフ査定の腕前無いよ(無慈悲)
普通に何十枚とあるけどさ…
「若レヴィは適正。6コストの仕事量はあのレベルである。」
↑この一言でナーフ必須カードなど一枚も無くなるってことに最近気づいた。
・対空射撃:ダメージ2点にして。
・無謀の戦:効果対象から高コスト外してくだしあ。もうバハイスラ特攻にはげんなり
・スペルブースト:下限コスト1までにして。これだけでもドロシーゲイザーゲイザーとかなかなかできんくなるだろうから
・マジックオウル:3コスト性能据え置きにして。
・三月ウサギのお茶会:効果ダメージ2点orスタッツ下げるのどっちかしてください。アミュレットとは言えコスト相応のフォロワーが2体出てくるのはさすがにおかしい
疾走カード全部フォロワー攻撃不能
エルフ 妖精の調べ、茨の森、B&B、双撃
ウィッチ 若レヴィ、オウル、ゲイザー、キマイラ、オズ
ロイヤル ルミナスメイジ、円卓会議
ドラゴン 新アイラ、サラブレ、大鎌
ネクロ セレス、カムラ、アイシャ、スカルリング、骸
ヴァンプ ユリウス、糸蜘蛛、エメラダ、一裂き、死霊、 ファントムキャット
ビショ イージス、天球儀、甲羅、お茶会
ネメシス 加速装置、イカロス、ハーメルン
ニュートラル イスラフィール
理由はオーバーパワーだから
ドロシーウィッチで主軸のドロシーは運営的にはしなさそうだから、
キマイラ9コス 3/3 効果はそのまんま
ゲイザー5コス 3/3 効果はそのまんま
次はランプドラゴンが暴れそうなので、
イスラフィール9コス 6/6 3回復 他効果はそのまんま
大鎌の龍騎3コス 3/2 エンハンス5必殺 覚醒疾走
他の暴れそうなカード
エルフ
茨の森 フェアリー1体に変更
対空射撃 フォロワーのみバウンス
ロイヤル
ルミナスメイジ 自分は対象外
ネクロ
スカルリング カウントを4に変更
セレス 交戦時を攻撃時に変更
カムラ ランダム除去に変更
ヴァンプ
ファントムキャット ヴァンパイアカードを引いたら自分に2ダメージ
ウィッチ
オズ 3/4に変更
ドラゴン
無謀 7コス以下のニュートラルのみ対象
ビショップ
イージス 10コス 10/10
ニュートラル
ヘクトル 守護削除か謎3点削除
フェリア 2/2 進化3/3
こんな感じかな?
キマイラとゲイザーを体力3にすることで返せるAOEが増える。
イスラフィールはあんなに仕事しといて8/8はおかしい
サハ
ナーフされたらエーテル20k以上になるから
じゃぁ自分はあんまり挙げられてないやつを挙げてくわ
変異の雷撃→理由はコストを大幅に超えた働き、過剰なストレス、先行有利助長など多数。
ナーフは相手のフォロワー1体を燃えネズミにする
エンハンス10、相手のフォロワー全員
これでも充分強いやろ
あんま言われんが、このカードはナーフ必須
クロノス
デッキ破壊は素直にストレス。
ドラゴンに効きそうに見えて、ドラゴンだけが使いこなしてるのはなんなん?
禁忌の研究者
普通に考えて効果強すぎない?こっちのフォロワーがやられてるんだから、こっちにゾンビ寄越せや
象さん
せめて守護貫通なくして欲しい。こいつに限らずOTKや10打点以上が簡単に出せるカードは規制対象。
事前評価はゴミだったよね 俺は壊れてると思ったけど
ドラゴニュートフィストってカードがある以上こんなカードはいかんやろとは思ってた
進化無傷サハと無傷ゼウス4コストで取ったのもう許せるぞおい!
事前評価は高かった気がするけど
いや 誰もニュートラルに染めるっていう発想に至れず構築を縛った上に大して打点が出ないゴミカードって言われてた
ダメージ上限なしが狂ってる。構築縛らんでも鏡の世界とかあるというのに。N3枚以上で2体に2ダメにナーフしろ。それでも十分アグロは止まる。
高コストカードののマナレシオ崩壊は許せる。 が、こいつだけはマナレシオとか言う話しの次元ではない。その上2コスと頭がおかしい。 シャドバはニュートラル軸カードの性能が高過ぎてニュートラル制限が最早制限ではなくなっている。ワンドリは本当に糞パック。
2ダメージでもフィスト手札消費なし・・・十分つよくない?