シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
今後のネメシスの追加カード 大喜利
私は、今ネメシスを愛用しているのですが、
他のクラスと比べるとパワー不足感があります。しかし次の弾の追加カードがシャドバしすぎていてヘイトを集めるのは望んでいません。
しかし、もし運営が、今までの騒乱のドラネクや、ワンドリのヴァンプみたいな、頭がおかしいカードを追加してしまうとしたらどんなコンセプトやカードを追加すると思いますか?オリカや、既存のカードのバフなどやりすぎで構わないのでアイデアよろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (12)
重機の呼び声
6コスト ネメシス スペル
自分のデッキから名前のそれぞれ異なるアーティファクトを4体自分の場に出す
自分の場にすでに名前のそれぞれ異なる4つのアーティファクトがある場合代わりにそのすべてを破壊して、超機神王A.M.A.Rを自分の場に出す
超なんとか ネメシス フォロワー
9/3/16
疾走 自分のターン中、自分の場のアーティファクトが破壊されるたびもう一度攻撃できる
ひゃっはー
5/1/1
自分のデッキの2コス以下のカードを全て破壊する
破壊したあと 破壊した枚数分だけ+1/+1する
5/3/5
手札のアーティファクトを捨てて疾走
2コスト 2/2
ファンファーレ 手札のカード全てをデッキに戻し、戻した枚数と同じだけカードを引く。
アーティファクト大量ドローとマキナ効果からサフィラを守るためのカードです。
1コスト スペル
手札のカード1枚を捨て、同名のカード2枚をデッキに加える。その後カードを2枚引く。
サフィラを量産するためのカードです。
3コスト スペル
カードを1枚引く。
その後手札のアーティファクトを全て捨て、
相手のフォロワー全てに捨てたアーティファクトの枚数と同じダメージを与える
サフィラの打点+aoe。
つまりサフィラとシナジーあるカードが来ればネメシスもシャドウバースできる(適当)
0コストスペル
エンハンスX:相手のコストX以下のフォロワーを一枚消滅させ、自分の場に出す。
Xは自分のターン数
メネシス専用冥府
2コススペル
エンシェントアーティファクトを1枚デッキに加える。
コスト3以下の自分の手札と、コスト3以下の自分の場のカード全てはアーティファクト・カードになる
なんですかねこれ
・デッキからランダムにアーティファクトを直接リクルート
4/2/2
デッキからアーティファクトカードを1枚場に出す。
・デッキへのカード生成を経由せず、アーティファクトカードを手札に生成する
3/2/2
共鳴状態ならエンシェントアーティファクト1枚を手札に加える。
まだ頭騒乱には足りないかなぁ……
殺戮兵器
2コスト 2/1 必殺
ファンファーレ ジェノサイド・アーティファクトを2枚デッキに加える。
進化時 アーティファクトカードを1枚手札に加える。
ジェノサイド・アーティファクト
1コスト 0/1 突進 必殺
ラストワード 自分のターンならアーティファクトカードを1枚手札に加える。相手のターンならカードを1枚引く。
吸収の機杖使い
3コスト 2/3 ドレイン
ファンファーレ パラサイト・アーティファクトを2枚デッキに加える。
進化時 アーティファクトカードを1枚手札に加える。
パラサイト・アーティファクト
2コスト 2/3 疾走 ドレイン
ラストワード 自分のターンならアーティファクトカードを1枚手札に加える。相手のターンならカードを1枚引く。
回復と必殺で耐えてサフィラぶん投げて終わり!クソゲー!
アーティファクト版クルト。
(デッキにカードを加えた時、2点ダメージ)
一時期流行るも、成功率の低さから廃れる
5/4/5
ネメシス
ファンファーレ
自分のリーダーは「アーティファクト・カードをプレイしたときそのカードを+1/+1する。」をもつ。
はい。ワンドリの再来だね。
御旗のアーティファクト版を出して前評判で叩かれて実装されてから盤面を埋めることのデメリットが大きいことに気付かれて廃れる