質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ユウ Lv4

ロイヤルに足りないカード

今のロイヤルに足りないカードはなんだと思いますか?

個人的に、セレスやオディールような中盤を安定させるカードだと思います。
(というより今のミッドネクロは昔のコンロが理想を描いた立ち回りだと思います。)

今ある他クラスのカードでも新たな能力でも構いません。
皆さまの意見をお聞かせ下さい。

これまでの回答一覧 (32)

もっとこうさ、横並べさせたいなら場持ち良くさせてよ…
貴公子とかリザみたいなさぁ!

他14件のコメントを表示
  • バードン(陰キャの頂点) Lv.210

    みんな同じこと思ってるんだな…

  • 松永久秀@信貴山城に籠りし者 Lv.286

    ロイヤルが一番「ロイヤルらしく」輝いていたのは?って聞かれたら、大半が乙姫セージ時代を思い浮かべるだろうなって。

  • 退会したユーザー Lv.82

    なおアルベール確定ロイヤル

  • 松永久秀@信貴山城に籠りし者 Lv.286

    クッソ雑なフィニッシャーアルベすきじゃない でもアルベくらいしか実用的なフィニッシャーいないのも事実で悲しくなる

  • ユウ Lv.4

    ビショップなどがAOE多くて盤面保てない、なんならドロシーやビショップ、ネクロの方が横展開強いのは問題だと思いますね。 個人的には御旗ロイヤル時代が懐かしいと思うわけですよ。

  • バードン(陰キャの頂点) Lv.210

    御旗…ストーリーではお世話になったなぁ…

  • 異形堕ちセルウィンくん Lv.500

    リーシャ「リザ枠ならいるだろいい加減にしろ!」

  • 松永久秀@信貴山城に籠りし者 Lv.286

    お前は自分も守れ

  • ユウ Lv.4

    リーシャ、弱くはないと思いますが兵士フォロワーだけなのでなんとも言えない能力ですよね。まだマーズの方が良いといいますか…

  • 退会したユーザー Lv.327

    アーサーを兵士出すたびにコストが下がるようにして序盤に展開&圧縮とかそれくらいやらないと他リーダーのインチキに対応しながら展開できない

  • Shin@(バー;ω;ドン) Lv.100

    というか、アーサーの展開がノヴァフレアとかの2~3点AoE一発でほとんど消し飛ぶのはおかしい……おかしくない?(´;ω;`)

  • Cheryl Lv.40

    やっぱり2、3点AOE多すぎなんだろうか…?

  • outam Lv.233

    AOEはせいぜい打てて6発だから。7回展開すれば勝ちだから(震え声)

  • 防人 Lv.126

    アーサーはデッキに3枚しか………というか、流石のロイヤルでもそんなにも展開は難しいような。

  • 打ち首 Lv.106

    三枚目のアーサーは横に二枚出せれば御の字三枚出れば万々歳四枚出るのは奇跡って感じかな。ピン積みとか2積みをメインにして確率をあげまくるならもう少しマシだけど。

S.K. Lv142

とりあえず盤面にフォロワー残せる用にしてくれ…
全体バフがここまで機能しないのは酷すぎる

他7件のコメントを表示
  • ユウ Lv.4

    確かに全体バフを掛けるフォロワーは基本残ってないですもんね。

  • NAO*key! Lv.500

    もう貴公子そのままロイヤルにも渡そうぜ(暴論)

  • ユウ Lv.4

    正直、AOEが多い環境下で貴公子のようにラストワードで残せるのはロイヤルに求めたい動きではありますよね。

  • どーてき Lv.18

    そんなこと言っても全体バフ安定したら強すぎだから。

  • S.K. Lv.142

    テンポエルフにリザ、ヘクネクに貴公子がいるのに何を今さら言っとるんじゃ

  • しろくん Lv.7

    キャプテンリーシャが2/2/2で全フォロワー保護になったら変わりますかね...

  • 松永久秀@信貴山城に籠りし者 Lv.286

    開発「兵士指揮官シナジーが無いなぁ、兵士だけ守るようにしたろ」 やっぱり兵士指揮官ってデメリットなんじゃ…。

  • S.K. Lv.142

    兵士指揮官効果って今のレヴィのような+aで強い設計にするべきだと思うんですけどね…ヴァルフリートの守護付与みたいなのが本来のあるべき姿なのに能力発動すらできないカードが多すぎる

その手の話題でよく回復とドローソース(AoEは実装されたらしい)と見るけど今のロイヤルだとそれ以前の問題。

回復とドローをするって事は大なり小なりテンポロスしてる訳なんだけど今のロイヤルにそのテンポロスをした分のテンポを取り戻せるカードあります?

テンポロスすると巻き返せないのを知ってる→だからニュートラルのドロソや回復とかに頼れない→だからクラスカードにテンポロスしないドロソと回復くれ→(他の人達)それはおかしいだろニュートラルを使え→だからニュートラルの(ry

の堂々巡り状態。

なので自分はテンポを取り戻せる程度の中コス帯のカードがほしいですね。具体的に言うと4コストで進化時に2体取りが期待出来るフォロワー辺りが来てくれるとそれだけでニュートラルの採用もしやすくなりますしかなりロイヤルの幅は広がってくれると思います

他5件のコメントを表示
  • 異形堕ちセルウィンくん Lv.500

    進化二体取りが赤ずきんという最悪の形で実装されてんだよなぁ…

  • ユウ Lv.4

    必殺も持ってるおじいさんとおばあさんも忘れないであげて下さい…

  • アンチ撲滅委員会 Lv.56

    ぶっちゃけプライズ4コストのフロフェンからして1枚で展開するカードって有利盤面を強くするものであって巻き返すカードじゃないんだよなあ基本。今2体取りをしようとするなら赤頭巾混ぜてって感じがやりやすそうかねえ、2コスト以外にN入れておけば1チャンアーサーとも共存できるし。

  • 打ち首 Lv.106

    うちはそれだなー、3コスにグリームニル歌い手バイヴカイザ入れて4ターン目のメイジーの動きを強くしてる。

  • しろくん Lv.7

    進化1対2~3交換が不得意なのはロイヤルの弱みですよね。

  • ぽちた丸 Lv.2

    おじいさんとおばあさん使ってるけどなかなか使える。 さらに騎士号の授与で・・・素敵なことにドロー2枚まで!!

進化2体どりもロス無しドローもNロがもってるという皮肉
もうNでよくね(投げやり)

他1件のコメントを表示
  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    Nロて割りと理想のロイヤル像だよな。トランプアリスやメイジーみたいな効果は自分がロイヤルやりたいことそのもの

  • ユウ Lv.4

    なるほど。盤面でバフさせくれないのでロイヤル手札バフ欲しいですね。 ロイヤルフォロワーだけで完結できれば他とのシナジーはあると思いますし、ロイヤルの環境は変わりそうですね。

kz Lv90

不利な状況を変えるカード

  • ユウ Lv.4

    単純にそうですね。今のロイヤルに不利の状況を返すことが出来るカードが本当にないですね。 例えばドロシー系の展開もビショップ系の展開も体力高すぎてロイヤルじゃ処理し切れず終了するパターンは多いですし。

そんなことしてもネクロの下位互換だから疾走バースしてたほうがいい

他2件のコメントを表示
  • ユウ Lv.4

    最もだとも思いますが、コンロ脳で申し訳ないのですが、疾走が増えると、ロイヤル同士でも先行ゲーになるだけなので、後攻でも返せるセレスやオディールがあったらと想定しました。 だとしたら例えばですが二回攻撃など盤面を取れるカードを増やすなど提案します。

  • みがた Lv.26

    そうですねぇ 付け加えるとセレスは後攻でめっっちゃつよいですが、オディールは意外に腐りますよ 守護で止まる上に盤面に一体でも残ったら簡単に処理されてしまうので...

  • ユウ Lv.4

    なるほど。たしかに言えてるかもしれません。しかし、ロイヤルは6コストでの2ダメージAOEがないので、6、7ターン目の盤面の取り合いで奪い返せなくて負けるパターンが多いように感じるのが正直私が思うところです。そして6コストで毎ターン終了時AOE、または相手に処理を強要することができるカードとしてオディールは結構優れていると思います。

hoge Lv70

エリン
デュランダルで1回耐えれる守護+バーンで押しきられがちなので欲しい回復を同時に持っている。
更にエンハ8の進化権回復がアルベールへのアクセスを容易にすると、色々噛み合ってはいるなと思う。

  • ユウ Lv.4

    確かに8ターン目の動きとしてエリンは良さそうですね。 守護、回復、進化権回復、全部ロイヤルの動きとして足りてないものを持ってますね。

Lv150

火遁をゾンパに変えるだけで勝率かなり上がりそう

  • ユウ Lv.4

    火遁他のクラスのカード比べると劣りすぎてますよね。ゾンパといいサラブレといい。しかし、いい2コス3ダメがないから入れるしかない状況。 後半横並べに使えるゾンパの効果が羨ましいです。

フォロワーの効果は決して悪くないのに生き残れる手段が少なすぎる。
それに今になってザラマンと2点回復が実装されたのに、
他のクラスは全体3点以上当たり前だぞ。。

他2件のコメントを表示
  • ユウ Lv.4

    ロイヤルに追加されるのはいつも遅れてきますよね。それも他と比べて弱いと言う。

  • 退会したユーザー Lv.152

    言っても3点以上のまともなAOEは土ビショだけ、ドラゴンでたまに見るくらいでしょ 大悪魔や死滅みたいな使い勝手の悪いものも含めるならロイヤルにだって旋風刃あるし

  • 退会したユーザー Lv.152

    狂えるドレイク指してたまに見るって言ったがバハも3点以上のAOEかな……だったら土ビショドラの3つだな

退会したユーザー

ファントムキャットみたいなテンポロスの少ないドロソ

他2件のコメントを表示
  • ユウ Lv.4

    確かにロイヤルフォロワーのファンファーレドロソはスタッツが低すぎますよね。

  • 退会したユーザー Lv.152

    テンポロス少ないどころかアドの塊だからなあいつ

  • 退会したユーザー Lv.82

    5コストスタッツ、2枚ドローが2.5コスト、顔ダメがデモストやエンスナ基準で0から5コストやっぱりおかしい

テンポロスせずドローさせろ。
アホかて言う人もいるだろうが一線級のミッドレンジはたいていそれを持ってる。場のフォロワーが二体以上や指揮官がいればとかの条件付きでいいからテンポ崩さずドローして攻め続けたい

他8件のコメントを表示
  • Lv.93

    一線級というかヘクターミットレンジが持ってるだけというか…

  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    復讐ヴ、ドロシー、秘術、疾走ビショとたいていは盤面に干渉はせずともテンポロスなくドローはできてる。現状ロイヤルはサーチとはいえ4コスで1/2置くぐらいでしか2ドローできない

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    純真「私じゃダメ?」

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    間違えた純心だ

  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    仕方なく採用してるけど、3コス1/2はテンポロスでしょ。盤面まくりやすいコントロールやランプなら有用だけどね

  • アンチ撲滅委員会 Lv.56

    ヘクターでもイーターが2コスト1/2だから1ドロー分、自分のフォロワー1体破壊して1枚追加の2枚、アンドレも2コスト1/2で1枚、進化効果も上昇が+1/+1で即時は無い代わりに枚数は多い、っていう感じにテンポロスはしてるぞ。中盤で巻き返せるのはセレスが強いからだと思うけど。

  • アンチ撲滅委員会 Lv.56

    ついでにその条件を満たしてドローするのが兎耳の従者かな(

  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    イーターがロスしてるてのは分かるが、スケルトンや不死者割ってる時は純心やルーと比べればコンボ前提とはいえ全然ロスしてないと思うんだ。兎耳は兵士参照になって出直してこい

  • しろくん Lv.7

    兎耳の兵士参照版は本当に欲しいですね

Reo19世 Lv55

フィニッシャーが少ない感はありますね。星神環境でマーズ使ったロイヤルでルーのエンハンスで何呼ぼう…乙姫くらいか??になってたんで…。(個人の感想です)

スペル展開は弱くないんですけどね。円卓も逆境もトランプもアルビダも採用されたデッキを見ましたし。
レジェンドスペルとか出たら、昔のティアもびっくりな展開ができそう。(オーレリアとメリッサを7コスで同時だしとか。)

潜伏フォロワー

  • ユウ Lv.4

    潜伏フォロワーが機能していた時代が懐かしいです。今ではAOEの耐性がなさすぎてあれですが、普通に考えれば場残りのいいし、バフもかけられるはずなのに… 単純に体力がある潜伏とかがあれば普通に使えそうですね。

Dズ Lv27

ローテで使える9コス以上のフィニッシャーがロイヤルに1枚も無いのはどうかと思ったり…。
(レオニダス落ちたので)
抜刀術警戒しているかどうか知らないけど、こいつを使いたいと思える大型フィニッシャーがいないと終盤戦が地味すぎてぶっちゃけつまらないので。

退会したユーザー

場持ちが悪いので場持ちを安定させてくれるフォロワーがほしいですかね。(セージやヴァルフリートにつなげやすくなる)

次回アルベールとファンスレがスタン落ち確定しているので横展開からフィニッシュに持っていける構築が組めると嬉しいなぁ。

とりあえずリザと貴公子とテンポロスしないドローソースとかそういうのがあれば満足するんじゃないですかね?

個人的には冒涜の墓場のロイヤル版とかがいいと思う。

退会したユーザー

一応回復やらドロソやら全体除去はあるんだよ!
ただ全部微妙というかほかのシャドウバースしてるカードに勝ててないだけで…
一番欲しいのは1対2交換できるフォロワーと骨の貴公子的やつですかねー展開軸を強くしたい。

  • ユウ Lv.4

    そうですよね。4、5ターン目にいい2体処理がいないのでそのまま押され続けて負ける場合もありますよね。 またローテ環境になってからロイヤルの横展開が弱すぎるのも問題ですよね。

リザ、貴公子

  • ユウ Lv.4

    たしかに今のようなAOEが多い環境だとリザのようなカードは欲しいですよね

レイ Lv2

アルベール以外のフィニッシャーか
ヘルスの高い横展開もしくは5.6ターン目のAOEが必要かと。

打ち首 Lv106

むしろ今のロイヤルに足りてる力ってなんだろう、顔詰める力くらい?展開力は除去札が強くて盤面を保てない以上意味を為してないし

  • ユウ Lv.4

    確かに今足りてる能力ってないかもですね。 顔詰める能力はアルベール環境ならまだしも、もはや全クラスにありますし。 突進で進化権を残しやすいていっても2体交換は難しいですし、 そもそもロイヤルのクラス特性もはやなんでしょうね。

ナーフ前アリス。百の戦果とホラ吹いてるイケメンゴリアテ君もコスト下げるんじゃなくてスタッツバフしてくれたらいいのに。

他2件のコメントを表示
  • ユウ Lv.4

    確かに意外とロイヤルフォロワー攻撃力も体力も低いですからね。

  • 松永久秀@信貴山城に籠りし者 Lv.286

    体力低いくせに突進疾走ばっかするせいで死にまくり&盤面に残らず、バフするカードが白目をむく。

  • もるたる Lv.12

    本当ね。ロイヤルが長期戦得意じゃないのって守護にしろ突進にしろフォロワーの体力低いせいだと思う。

ヘクター
貴公子
リング
プリンセス
大王

他2件のコメントを表示
  • ユウ Lv.4

    正直全くその通りだと思います。

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    実は身も心もニュートラルになりたいドラゴンさんと身も心もネクロになりたいロイヤルさんですか。救われねぇ

  • ユウ Lv.4

    ネクロのようにラストワードでなんとか場残りさせろとは言いませんが、横展開が一瞬で消される環境ではネクロ以下なんですよね

AOEかなぁ、嵐槍さんはかなり強いんだけど如何せんダメ2点なのがきつい。最低でも3点、それも6コスか7コスで使い勝手のいいものを。

贅沢言ってるのは解かってるんだけど、それ位色々足りない、
卵爆発じゃ変わりにはなってくれなかったし・・・・


理想はアレキサンダーがそのままの能力で6コスになるとかかな、
リーダー殴れないし許して下さいどうか

mk167 Lv61

乙姫 ファファーレ乙姫を4体出す

特定条件下でノーコスト発動できるフォロワー保護カード、または相手のターン終了時にナイトを複数枚展開するような阻害されない展開カード

  • ユウ Lv.4

    良い例は思いつきませんが、確かに相手のAOEを回避した形で盤面に残らせたいですよね。

展開してパフして突進を付与するカード

全体バフが活かせる場残りしやすくするカードは欲しいですが、アリスとフェリアみたいな全体バフもやり過ぎるとヤバいんですよね。上手いこと調整できればいあけど難しいやろなぁ

  • ユウ Lv.4

    個人的には単純に体力バフだけでも場残り良くなる気はするんですけどね。 ロイヤルフォロワー体力も低すぎるので、ただAOEが多すぎるこの環境でどの程度残るかはわかりませんが

盤面を並べるという点で
ドロシーや、ネクロに出来てロイヤルに出来ていないのは、並べつつリソースを補充するという事だと思います。

なのでロイヤルには四コスト五コストで上手くリソースを補充できるカードか、乙姫みたいな1枚で展開できるカードじゃないんでしょうか??
ちなみに僕はロイヤル130勝しかしてません

スペルブースト・ネクロマンス・復讐のような盤面&PPに因らないバフ性能

zer Lv35

必殺と潜伏のさらに上を行くクラス専用能力、、、暗殺(リーダー即死)ですかね。セラフや異形もやってる事です。
実際の手順的には倉木アザゼルを1枚でやる様な感じとなるでしょう。
次弾に期待しましょう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×