シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アグロエルフでさっぱり勝てない
シャドバ仲間に進めて貰ったアグロエルフやってますが6戦中2勝と全く勝てません。秘術はともかく最弱ぶっちぎりのネメシスにすら除去合戦で全く勝てません。(勝てたのはロイヤルと回ってなかったドラゴンのみ)なぜ最弱リーダーにすら負けるエルフを勧めてくれたのでしょう。
インセクトと使役者に使ったエーテルがまるまる無駄になりそうで怖いです。なんとかできないでしょうか?皆さんのエルフ案を教えてください。もうあの仲間は信用しない。
これまでの回答一覧 (14)
少ない試行回数でプレイングや構築も見直さずに仲間のせいにするあたり、どうしようもないですね。
アグエルはそれなりに勝てるデッキタイプですが、その考え方じゃここで改善案を貰っても無駄かと思いますよ?
たかだかデッキ一個分のエーテルで痛手になるくらいなら、他人の意見なんか求めずに自分で考えることを薦めます。薦めた側も恨まれたら気分悪いですしね。
アグロエルフは上振れ下振れの差が尋常じゃなく激しいよ
てか6戦2勝でさっぱり勝てないってなに? 試行回数少な過ぎやろ
どうでもいい、勝手に孤立してればいいじゃん……
試行回数が少ないなぁと思ったのは置いといて、インセクトはアグロエルフにはいらないかなって。
1体しか除去できませんし。横並びに対応できる紅弓のエルフおすすめ。
とりあえず自分が使ってるデッキ置いときますね。
お好みでイピリアとか入れてください。(抜く候補は使役者、哲学者辺り?)
ドロー要員フィトちゃんとフェアリーを調べとかキュベレーで強化してポコポコ殴って下さい。
ゴブ3 ウォタ3 ベビー3 対空3 新緑3 ウィスパラ3 ディダム3 フェアドラ1 レーネ2 森荒らし3 調べ3 茨3 ビートル2 使役者2 ブリンディ1 ジャングル2
フェアドラはインセクトキングでも、違う2コスフォロワーでも可。フェアドラの方が前環境ではしっくりきました。
他は入れ替えない方がいいでしょう。
マリガンは全力調べ。
リーサルは使役者なのでフェアリーの使い過ぎに注意。あとはレーネの使い方と、ジャングルの切り方に注意。
ナーフ前は60戦40勝で勝率6割以上あった化け物デッキです。
out
ウィードマン ディ&ダム アレア
in
バイブカハ(リーフマン追加) ティト 使役者追加
虫キングとベビーフェルパーってどうなんだろう?
6エンハバイブカハのバフがティトにぶっ刺さると2枚ドローしてくれて美味しい
対空で茨を取り返せるかと調べバフをかけられるかどうかでほぼ決まる
茨しながら並べて調べでバフして雑にイピリア置いて使役者フェアリーで押し切れば理想
並べてリーフマンしてバイブカハとかまあめったに出来ないけど出来たら糞盤面になる
ここのサイト以外にアグロにムシキングや入れる人がいたとは…
あれは除去の使いまわしや低コスト除去でテンポをとるカードです。
アグロエルフいくらか回しましたが、ローテのカードプールが不足しており、理想ムーブとそうでない時、先攻後攻でムラがあるので安定した勝率は出ないですね。
個人的に茨の森なんかは他デッキでは必須級ですが、アグロでは盤面に干渉できず、採用は選択肢レベルになるのではないでしょうか。
まずリーフマンやフィトは3積み、除去+打点の増強になる本能の解放や3コス6コス共に有用なバイヴカハの採用も検討してみては。
キティちゃん式アグロエルフの方が強い
アグロ、テンポエルフは盤面除去に特化したネメシスは寧ろ不利ですよ。茨駆使して頑張るしかない。
まぁ、あとは慣れですかね。白狼とかニュートラルよりはプレイング要求されますので。
リラおススメですよ。高体力と交戦時除去のおかげで盤面に残りやすいし、一応確定除去にも使えるので。キュベレーとも相性良い。
慣れろとしか言えない、テンポエルフもアグロエルフも慣れてから本領だし。
人によっては環境変わりたての上振れとかあるから、そもそも信用するとかのタイミングじゃない気がする。
だからデッキを使う側も勝てないなら引くのは前提かなー。
白狼にするかメンコするか、どれも良いと思うよ。テンポ寄りも悪くない。
無難なのは白狼。そこそこ戦えるのは保障できる。
だってアグロエルフ除去ほぼしないもん。
ディーダム抜いてリーフマン、ムシキング抜いてフィト、ジャングルピンぐらいでいいんじゃないですかね。
白狼エルフを使いなさい...
さすればそのムシキングは救われるでしょう....
なんだろうこの自分が言いたかった事を言ってくれてる感……