シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
一周遅れですがオリカ
バハムート調整でアミュレットを使ったデッキが台頭しそうなので、オリカを考えてしまいました(斧使いや堕天あるじゃんというツッコミは、まあおいといて……
名前未定
2/2/1(進化後:2/2/1)
ファンファーレ(エンハンス5):相手のアミュレット1つを破壊する。その後、このフォロワーは進化する
フォロワーも破壊可能にしようかと思いましたが、先攻有利になりそうなので自粛しました。どうでしょう?あまり壊れにならず、さほど積むのに抵抗がないように仕上げたつもりです
これまでの回答一覧 (2)
私なら逆にしますかね…プラス、素で出しても仕事するようにします。
2/2/2→2/2/2
ファンファーレ:エンハンス5:このフォロワーは進化する。
進化時:相手のアミュレット1つを破壊する。
これならすっきりします。
エンハンスで出さなくても、素出し進化で破壊できます。
最低限2/2バニラとして使えます。
調整案として出しましたが、破壊対象がアミュレット限定なので…進化で+1/+1されても良い気がします。
進化後のスタッツがクソすぎて使えなさそう。「5ターン目に使う」ならまだ相手の削れてるフォロワーと相討ちには出来そうだけどそれ以降だと確実に弱い。
ぶっちゃけニュートラルに3コストぐらいでアミュレット破壊のスペル追加してくれればいいやって思ってる
-
氷細工 Lv.41
(進化後が2なのは)最初「アミュレットも破壊でき、2ダメージをリーダーではなくフォロワーに向ける舞踏」のイメージで作ってた名残です。せめて進化後は攻撃力3か4にすべきだったかな……
シンプルですね低コスアミュ(エイラやルミナスなど)を使ったデッキに後攻で持っておきたい。進化時+2/+0で処理能力を高めるのもありですかね?
メタいのかわからんが、エンハンス進化で進化時効果持ちって内部処理めんどくさいから実装はなさそう……
確かにですね。進化時:すべてのアミュレットを破壊する。みたいな選択しない方向なら実装できそうですが、そうなるとぶっ壊れ感がヤバイですね。