レーティング用のデッキのアドバイスをお願いします
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

レーティング用のデッキのアドバイスをお願いします

仮想敵はドラゴンですが一応セレスやオディール、サハイスラなど他のも見れるようにしました

これまでの回答一覧 (3)

Saisai Lv29

リアニメイト軸は触ったことがないのでネクロはよくわかんない。普通のミッドネクロでドラゴンに有利取れているので、特に奇をてらう必要はないと感じています。ネクロミラーに強いなら一考の余地ありですが。

ドラゴンの方の構築は、
・今環境でもサモナーいる?アイラ釣りたいならミニゴブでよくない?
・アジ入れるなら魔海疾走軸にした方がいいのでは?(逆にサハイスラ軸のコンシドラならゼウスの方が役割が大きい)
・峡谷入れないの?ビショップに大きく有利付くし、相手のバハをおびき寄せられる。前環境の咆哮と同じと思って頂ければ。
・ウロボピンで入れるだけでミラーでのリソース勝負が楽になるぞ(というかみんな入れてるから入れないとリソースで苦しくなる)

あたりですかね。

全体としてドラゴンの割合が非常に多いので、ドラ2タテ構成を意識するのは発想として良いと思います。しかしデッキを見たところ、少なくともドラゴンの方は、ミラーにはそんなに強くないように感じます。

feuille Lv67

ドラのみに答えます。

竜の峡谷は必要です。ドラにリソース勝負をするデッキに対して有利ですし、ミラーもバハ釣りや返しにも強いです。

ベオウルフはアグロが強い環境で2/3が有効かつ、ドラゴンから疾走が走って来ないなら採用を考えますが、現状は弱いと思います。
巫女や闘気ともくっつかないので盤面が弱く、返しでどうしても不利になります。ベルエンジェルでの工夫も見えるのですが、弱いカードを組み合わせて受けに回るより、強いカードで回答を要求し続ける展開になったほうが有利です。

ベオウルフとベルエンジェルを減らしてでも、峡谷を最低2枚は欲しいです。

リアニメイト軸ネクロは触ったことなく、全く知らないので、他の人のを参考にしてください

ドラに関して
1.10コス疾走枠がゼウス2アジ2の理由は?魔界軸ならわかるのですが、魔界がないのにこの比率にするのは正直微妙です 特に理由がなく、10コス疾走枠の枚数もそのままならゼウス3アジ1にした方が良いかと ゼウスはサハで飛ばせる上、色々なデッキに刺さるカードです
2.ウロボどこ……?ここ……?魔界軸じゃないので、バーストダメージが出にくいので、ミラー用の札としてウロボはかなり優秀です 魔界軸にしない限り必須枠だと思います
3.金ベルエンはドラミラー時に疾走連打で倒されるのが嫌なのはわかりますが、そんだけ連続で引かれるのは諦めて、回復(イスラ3枚目)や攻撃力のある純真(ウロボミラー用に攻撃力は1でもある方が強い)に替えるのが良いかと

あとはキーカードを引くためのドロー練習を滝でやってきてください

他1件のコメントを表示
  • アルベール Lv.65

    ウロボロス昔砕いてしまいました。やっぱり作り直した方が良いですか?

  • ガルデヴォイ Lv.21

    今はドラサモからサーチが効くので、1枚で良いですが、ミラー見たいのなら必須です 私もナーフの時に全部砕きましたが、どうしてもミラー見たい場面があったので、1枚は作ることにしました ライブラ等ミラー対策ガン積みの人は諦めて、1枚だけでも作っても良いかと(月末ナーフでドラゴンがどこまで落ちるかわかりませんが…)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×