オリカの評価聞かせてほしい(ドラゴン贔屓目)
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

オリカの評価聞かせてほしい(ドラゴン贔屓目)

アドラメレク
ドラゴン
コスト7
7/7→9/9
覚醒状態でないなら、覚醒状態になるまで「潜伏」と「このフォロワーは攻撃不能」を持つ。
ファンファーレ:自分のPP最大値と同じ数だけ+1/+1する。その後、自分のPP最大値を半分にする(端数切り捨て)。

暴竜・伊達政宗
ドラゴン
コスト9
0/10→2/12
突進
このフォロワーは、1ターンに2回攻撃できる。
攻撃時:ターン終了まで、相手のフォロワーと同じ数だけ+1/+0する。

真田幸村
ロイヤル指揮官
コスト7
4/4→6/6
自分の兵士フォロワーと同じ数だけ、自分のフォロワーすべてと自分のリーダーが受けるダメージを−1する。
自分のターン終了時:自分の場に兵士フォロワーがいない場合、サムライ1体を出す。

白銀の氷女王
ウィッチ
コスト5
4/5→6/7
ファンファーレ:スノーマン1体を出す。
自分のターン終了時:ランダムな自分ののスノーマン1体をフリーズゴーレムに変身させる。

これまでの回答一覧 (5)

Cri4s Lv186

メレク
いいね。pp半分はいい。ただ処理出来なかったら負けというのはメンコと同じか……でも盤面更地&連発できないだけマシ

マサムネ
普通。良からず悪しからず。

ユキムラ
強い。強レジェ

白銀
ウィッチはよくわからん

他2件のコメントを表示
  • 最底辺 Lv.229

    メレクに関しては調整難しそう。攻撃力上げすぎると理不尽だし、かといって弱すぎると使われない。覚醒をうまいこと使ったいいカードだとは思う

  • 竜呼びの縦笛 Lv.6

    俺もウィッチはよくわかりません アドラメレクに関しては、「ドラゴンはせっかくPPブーストと覚醒という固有能力持ってんだからもっと活かしたいよね」と思って作りました

  • 竜呼びの縦笛 Lv.6

    メレクはプレイしたターン中は場に干渉できない、場から離れた時のリスクが大きいという欠点が一応ありますが、その点こいつ単体で最大19点出せるという極端な奴ですw あとプレイした返しにデュランダル置かれると辛いですね

退会したユーザー

私は評価する

別にライブラとかイージスとか出す運営よりはマシって意味じゃない

  • 竜呼びの縦笛 Lv.6

    ありがとうございます この場を借りて能力の修正させていただきます。理由は真田幸村が良いやつそうなんで。 真田幸村 ロイヤル指揮官 コスト7 4/4→6/6 自分の“ロイヤル”フォロワーと同じ数だけ、自分のフォロワーすべてと自分のリーダーが受けるダメージを−1する。 自分のターン終了時:自分の場に兵士フォロワーがいない場合、サムライ1体を出す。

アドラメレクさん潜伏持つことほとんど無さそう

他2件のコメントを表示
NAO*key! Lv500

伊達政宗の能力は何かロイヤルっぽいね。
独眼竜だからドラゴンなんだろうけど

  • 竜呼びの縦笛 Lv.6

    確かに相手のフォロワー云々はオーレリアっぽいかもしれない 攻撃時云々で昔ながらのドラゴン要素を出しました

最底辺 Lv229

運営行けば?なかなか面白いよ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×