シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
オリカ評価ネメシス編( 'ω')
ネメシス最近見なくなりましたね( 'ω')
アーティファクト自体は強いけど、マキナと加速装置がないとほぼ詰みなやつです。ただ加速装置3枚連チャンされた時は絶望でした。
今回はネメシスのオリカレジェ3枚の評価をお願いしたいです。壊れにならないようにはしたはず…。一番上のは別スレで1回だけ出したかな( 'ω')
幻世の顕現・パラレル
コスト5:4/3→6/5
相手のフォロワー1体かアミュレット1枚を手札へ戻し、そのコストを+3する(コストが10以上になる事も有り得る)。
運命神・ヴェルザンディ
コスト7:4/4→6/6
ファンファーレ:自分のリーダーは「共鳴状態ならば、アーティファクト・カードがデッキに加わる時、代わりに手札に加える」を持つ。「エンシェントアーティファクト」1体を場に出す。「静謐なる歯車」が手札にあるなら、そのコストを0にする。
ミア・コクゥラ
コスト4:3/3→3/3
ファンファーレ:手札にある「操り人形」すべては「ラストワード:「操り人形」1枚を手札に加える」を持つ。
進化時: 「操り人形」2体を出す。
進化後 疾走
これまでの回答一覧 (3)
パラレルすき。6コスくらいで使いたい
ヴェルザンディも面白い。マキナと組み合わさるとデッキアウトが早まりそうだから両立できなさそうなところが良い。
コクゥラみたいなの普通に来てくんないかな…
出して進化で盤面一掃できそう。
パラレル
→指定できる確定バウンスならもう少しコスト上げるかスタッツ下げるかしてもいいかと。コストアップで妨害っていうのは新しいですね
ヴェンザルディ
→ちょっと詰め込み過ぎかも? エンシェント出すのを削除くらいしないと全体的に隙がないような
コクゥラ
→除去に使い過ぎるとノアで疾走バフできなくなる弱点を埋めるのに丁度いい、中盤の優秀な繋ぎだと思います
パラレルは7コスくらいにしてニュートラルで出してくれ