シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
みんなのランドラ見せて。
はい、タイトルの通りです。
皆さんが普段使ってるランプドラゴンを見せてほしいです。
自分が今使ってるランプドラゴンはAoEましましのデッキでネクロ、ネメシス相手に五分取れる構築にしてます(切れてるのはダハーカ×3
ただぶん回ったアグロ土は無理。奇術師、フクロウちね。
質問は、
①ランプドラゴンの構築と特徴
②ネクロ、ネメシス、土ウィッチの立ち回り
③クロノスが出た場合の立ち回り
よろしくお願いします!(あとデッキ評価もお願いします(・ω・`人)
これまでの回答一覧 (2)
疾走寄り
ネクロはプレイング重要 骨の貴公子の効果付与されても大丈夫なライン定めておく 常に貴公子持ってると思っておく
ネメシスはバハムートで焼き払う
土は回復が来ることを祈って遅延出来たらバハムートで焼き払う
クロノスは苦じゃないです 疾走寄りなんで
①新アイラは進化権を使うこと、先攻の時に活躍の場が少ないこと、やはり終盤腐ることから2積みにしています。また、ミラー対戦も多くあるのでウロボロスも2積み、またバハを打った後、サラブレでは落とせないスタッツを並べられたりすることがあったり、前半守護が欲しい場面もあったことからグリームニルを3枚採用しています。あとは特にこれといった特徴はないです。
②ネクロ…序盤貴公子を出されると詰むので徹底的に除去ります。後半はバハもaoeもたくさんあるのである程度は残して大丈夫です。
ネメシス…取り敢えずバハぶっ飛ばしときゃ勝てます。
土…とにかくブーストしてバハが間に合えばほぼ勝ち、間に合わなければ負けの次元です。あと奇術師などは除去しまくって盤面に土をなるべく残させないように。
③この構築だとクロノスが出るときついです。ただまだ環境に多くはいません。もし出た場合はサハとゼウス、大鎌を上手く使ってリーサルを狙って行きましょう。