質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

アイシャ何積み?

コンエルでネクロ相手してたら大体アイシャ来なかったら勝てる!って状況でアイシャ飛んでくるんですがみなさんアイシャ何積みですか?ウィズではピン積みだったんですがそんなわけないですよね?

これまでの回答一覧 (14)

Cheryl Lv40

自分は2枚です。3だと多すぎるのと、中盤の盤面の為にセレス、オルタ、オディール辺りを積みたい。
10Tにアイシャ飛んできやすいのはコンバが落ちたとはいえ、アンドレや歌い手、イーターでドロー進めてるからではないかなと。

他2件のコメントを表示
  • ジャングル土方 Lv.13

    歌い手採用は少ないのでは?コンエル序盤は弱いのでアンドレ進化してくるのはよくあるのでそのせいかもしれません

  • Cheryl Lv.40

    Q&A眺めてると何回か歌い手採用デッキ見かけたので…自分は入れてないですけど。

  • WD@活動本格的に再開します。 Lv.19

    歌い手は3枚だなぁ アンドレに進化権使うより他で使いたいので

退会したユーザー

中盤の除去と終盤のフィニッシャーと
二つの役割がこなせる上にエロいので3積みしてます。

ただ、中盤の繋ぎにするならオルタでもいいかな?と思う。

自分は3積みしてますね。理由としては

・10ターン目に出したい
10ターン目にアイシャで勝つこと、いれば勝てたことがかなり多いです。体感ですが2積みと3積みでは引きにかなり差があるので3枚にしてます。

・中盤でも割と強い
体力4は2コス進化と相討ちですが、未進化ならゴリアテまで上から取れます。後4で進化を切ってこない場合、アイシャで上から取って盤面を返せることも多いです。あとスカルリングから出た2コスと合わせて2面、場合によっては3面取りする動きもあります。
空盤面に置くのも割と強いです。攻5は上から取りづらく守4はスペルで取りづらいです。また、進化で上から取られれば進化セレスで上から取り返せますし、スペルや相討ちでの処理ならスケプリが安定着地出来ます。

・気軽に出したい
中盤での強さを力説しましたが、フィニッシャーも兼ねてるので1や2積みでは中盤に気軽に出せません。3積みならハンドに1枚でも後のドローに期待して出せます。

・カッコいい
カッコいいです。あとエロい。

以上が3積みの理由ですね。

  • たちばな Lv.26

    あと中盤の動きは剣鬼でも代用出来ますが、その場合アイシャ2剣鬼2とかで枠が余分に必要になるのでアイシャ3で纏めてますね。処理にネクロマンス使わないのも○。

作る余裕がないのでオルタ入れてます(小声)
入れるとしても2かなあ3はおおすぎ

  • ジャングル土方 Lv.13

    オルタも対アグロでは使えるから…2積みかあ、ネクロは他のカード優秀なの多いからかな?

2枚ですね。5コスの除去としてほしい場面が案外あって、2枚あればためらいなく出せるので。
ただ5/5/4突進がやや弱いのも事実だから3枚はちょっといらないかなという感じ。

来なくてもヘクターで決まることが多いのでピンです。
自分はアイシャのみピンで後は3積みのヘクターネクロにしてますよ。

他1件のコメントを表示
  • Saisai Lv.29

    この構築好き。 アイシャでフィニッシュするよりヘクターでフィニッシュできるような構築にするのがミッドレンジネクロだと思うし、貴公子3積みはわかってる感ヤバイわ。 結局横に並べるデッキなんですよね。

  • 旋風丸 Lv.9

    そうですね!いくら盤面を空にされても次のターンで盤面を一杯にできちゃうのがヘクターの強い所だと思います。せっかく環境取ったんですし、余計な事は考えず数の暴力で押した方が結局強いんですよね(^^)それでも決めきれない時のアイシャですね。

2積みですね
2枚しか持ってないってのもあると思いますがネクロの5コス帯には優秀なカードが多いのでちょっとだけスタッツ上げて元を6コスにしてほしいってのはありますね…だいぶ個人的なワガママが入ってますが。
これ以上歪なマナカーブにはしたくないので3積みはしません。というかフィニッシャーとしての役割をあまり果たしてくれないため今後抜くかもしれないです…要するにまだ研究段階。

腐人 Lv122

普通に3積みだよん

他1件のコメントを表示
  • ジャングル土方 Lv.13

    3積みなら何と交換してしてるのか気になります。

  • 腐人 Lv.122

    ネクアサを2枚 3コストにバイヴカハを入れて墓地消費を押さえてる ヘクターを出さずに勝つこともしばしば 3枚入れてると5コスの除去として普通に投げれるのが魅力

退会したユーザー

2積みだけど3枚欲しいと思うことはよくある
エーテル不足で作れないしエーテル貯まっても優先度もっと上なのがいるからしばらくは2枚でやってくけど

他2件のコメントを表示
  • ジャングル土方 Lv.13

    2枚の方が多いけど10ターン目のアイシャの出現率が高いんだよなぁ。なんでだろ?

  • キング Lv.17

    10ターン目ってことは、ドロー効果含めると40枚のデッキのうち約半分は引いてることになりますから、ピン刺しでもおよそ50%、2刺しなら70%くらい10ターン目に手札にアイシャが来てると予想されます。10ターン迎えたら相手にはアイシャがあると想定して守護置くなり立ち回った方がいいかと思います。明けましておめでとうございます。

  • ジャングル土方 Lv.13

    あけおめ。10ターン目の前にもメンコしてるから守護置くのきついんですよね。守護置いても展開されつつ突破されるので次のターンにはリーサルされるんで、序盤で使わせるのが対策になるのかな?結局アグロバースになりそう

mk167 Lv61

2枚ってのをよく聞きます。
自分は3枚です。中盤のアイシャ突進が普通に強い場面が結構あって、そういう時に温存しなくていいので。

他2件のコメントを表示
  • ジャングル土方 Lv.13

    3枚ならリーサルとられても納得できる。アイシャ出さざるを得ない状況ってどんな感じ?(エルフで)

  • mk167 Lv.61

    エルフ自体当たった記憶がほとんどない( アイシャじゃないといけない場面自体はそんなにないです。アイシャ投げるのもアリだなって場面で雑に投げられるのがすこ。 結局のところ7t目にパワーカード投げるゲームなので進化権温存しながらそこまで遅延できるってだけで強いんですよね。

  • ジャングル土方 Lv.13

    うーん。アグロでやられる前にやるのが効果的な気がしてきました

一応2ですが、3でも問題ない性能です。1だと引けないか、中盤使ったらフィニッシャーが1枠無くなるので、2でいい塩梅かなと。

中盤盤面空いたところに出せば次ターン進化で10点飛ばせるよという牽制にもなるし、何気に進化権使わず盤面取れるのは大きいです。まあヘルスが低いので盤面は限られますが、セレスに一方取れるのは結構強みでしょうか。

3です〜
ただこれからの状況見て枚数変えるか抜くかも知れない(アグロ増えて来るならジェド・マロース入れて回復重視にしたりとか、オルタその他守護系入れて守り重視にしたいので(フェイスロイヤルとかアグロエルフとかちょいちょい見てる))

大王ヘクター抜きのアイシャ軸なのでアイシャを3枚積んでも余裕です

コンエルでロイヤル相手してたら大体レビィオンセイバー・アルベールこなかったら勝てる!って状況でレビィオンセイバー・アルベール飛んでくるんですがみなさんレビィオンセイバー・アルベール何積みですか?ウィズでは3積みだったんですがそんなわけないですよね?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×