質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

"良環境"とは

今月はいろんなデッキが見れる/勝てる良環境という声を聞きますし、自分も最初はそれに文句はなかったのですが...
・環境読みメタ読み要素がとても希薄で今までのアグロ環境よりも先攻パワカ押し付け感がする
・ミッド~低速環境故か出てくるカードの種類は多いが...創意工夫感がない
・現環境は環境トップらしいデッキが存在しないからか強いカードを使えば変わったことしなくても勝ててしまうので、むしろ環境の固定化が進んでいる(気がする)

等で特に面白みも刺激も感じられなく、今更ですが良環境という言葉に首を傾げるようになりました

そこであなたの良環境の定義を教えて下さい

上に自分で書いといて何ですが単に俺が楽しけりゃ良環境は議論の余地がないのでなるべく控えて下さい。


なんなら超越ナーフ前のが楽しかった(小声

これまでの回答一覧 (22)

退会したユーザー

雲をつかむような話だけど

「俺が楽しいから良環境」

そう感じる人の割合が多く、
特定のデッキに対しての不平不満の声が少ない環境が
良環境なんじゃないでしょうか。

結局人間の感性は一人一人違うので、
超越ナーフ前が良環境だったという
スレ主の感性を否定することは出来ませんが、
少なくとも個人的には上記の定義が良環境だと思ってます。

他1件のコメントを表示
  • えくすん Lv.37

    俺が楽しいから良環境、の一言についてわざわざ詳しい解釈説明感謝です。 なるほど、一人ひとりの感性が違うからこそより多くの人が楽しい→良環境と感じる環境が良い、って感じですかね

  • えくすん Lv.37

    超越擁護ガイジ扱いされたくないから一応補足しとくと超越ナーフ前は楽しいとは感じたけど健全な環境だとは言いません(小声

腐人 Lv122

メタを張ることが超越が完成する前に倒すってことを指してるなら、カードゲームやらない方がいいじゃないですかね…?

  • えくすん Lv.37

    シャドバはカードバトルだから.... 一応有名なカードゲームはいろいろ手を出してますが殆ど肌に合わなかったので確かにカードゲームは向いてないかもしれません

水瀬 Lv23

いろんなデッキが群雄割拠してマッチングのたびにワクワクできるなんて、素敵じゃないですか。こちらもある程度好きなデッキで勝てますし、せっかくカードゲームなら色々なカードを見たい。毎度出てくるカードが同じでいいなら、トランプという数百年続く万能カードゲームだってあるんですから。

頂点に居座る「これ!」というデッキが無い(或いは、一言で表せないほど多い)からこそ、相手も多彩、自分も色々なデッキで遊んでみようとなって飽きが来ない。メタ読みで一つのデッキを延々微調整するより、どれが勝てるかどれが楽しいかとデッキごと別のものを作ってみるほうがゲームに広がりがある。
カードゲームもゲームですから、沢山プレイしても飽きないというのはとても大事ですし、私はそれが良環境だと思っています。超越もたまーーーーにならいいんですよ、 無 駄 シ ャ カ 煽 り さ え な け れ ば 。

もちろん、その定義は人によるでしょうし押し付けはよくありませんけどね。

  • 馳夫 Lv.278

    私も飽きが来ない環境を良環境と考えますね、他の要素もありますし複合的ですが、対人戦の良いところは攻略したらパターン化して終わりではないと言うことだと思いますので多様性がある環境はそこの部分が強くなると思います

超越がいない環境。

ドロシー、ドラネク、ニュートラル時代を味わったが、それでもスリーブ取りに行くのをやめれないほど楽んではいた。
一方ナーフ前の超越環境だけは4000mpのスリーブすら取りに行くのやめたわ。
現在はモチベ下がりつつも気軽にシャドバ起動して暇潰しにランクマ潜ってる…

素直に超越そのものが嫌いなのもあるが、その嫌いに環境支配されるのはともかく、マッチング地点で勝つためにデッキないしリーダーそのものを選択してスタートしなくてはならないような環境は楽しくないわ…

  • えくすん Lv.37

    僕はとてつもないエーテルを要求されるようなp2wデッキでもない限り勝つためにどのデッキがいいかどのクラスがいいか悩みながら選択するのは楽しいと感じるんですよね...相手に強制されてるかのような感情が恐らく不満につながるんですかねぇ。まぁ好き嫌いは仕方ないですね

serket Lv46

楽しむ定義がずれてるんだと思います。
質問主さんは、環境の偏りを読み、それにメタを貼ったり微調整することが勝率に反映されるのが好きなんじゃないでしょうか?数枚の調整でトップメタに勝ち越せるようになり、意外なデッキで勝率を出せたり。それによるTierの変遷やまたそれに合わせた微調整…みたいな部分を楽しんでるように思えます(間違ってたらスミマセン)
その点でいうと、圧倒的トップがいない以上特定のものにメタを貼りづらく(むしろ変にいじると他への勝率が下がり逆効果)
下手にいじれない=テンプレ=パワーカード詰め込み
になってしまっており、楽しめないと思います。自分はこの考えなので今あんまり楽しくないです。w
ただ、そこまで考えずに「暇つぶしにたまに数戦」くらいの人もたくさんいます。前からの構築をそのまま掴んで潜り、移動時間に数戦、キリがいいところで終わり。こういう場合はデッキをまずあまりいじらないのでメタを貼るとかそういう考えがまずありません。
そして、基本デッキを作成後いじらないので、「環境が安定していて色んなデッキと当たり、勝率も特に変わらないので微調整も要らず、気楽に暇つぶしできる」ことが楽しさの条件になっているのだと思います。
この点で言えば今は良環境でしょう。ナーフ後は特に大きな変化もなく、急に勝てなくなったデッキとかも特にありません。二週間くらい前のデッキをそのまま使っても勝率は変わらないでしょう。気軽だし、時間がなくてもできます。
結局楽しみかたが違う以上平行線だと思います。
前者の理論では、前環境もドラネクもそれこそ倉木も良環境でした。純倉木を食えるだけでネクロがのし上がったり、猫型が出たり。
後者的にはデッキタイプの多くが横並びで、勝率が安定し、気軽に脳死で回せる環境こそが良環境です。
言い換えると、シャドバを曲がりなりにもカードゲームとしてやろうとしてるか、ソシャゲカードバトルとして割り切ってるか、とも言えると思います

一応メタ読みは必要。ただ自分も所謂「トップメタ」という名の悪役がいてくれた方がデッキの組みがいがあって好き。

他2件のコメントを表示
  • アルベール Lv.65

    ワンドリーの倉木が最もそれに適したって事かな?

  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    珍しいだろうけど、そういう意味で自分は倉木環境は一周回って好きだった。逆に2狂だったドラネク環境なんかは死ぬほど嫌い

  • フレ居らざる空気 Lv.218

    自分も同じだわ、どう倉木を倒すかを考えて、それが見事にハマった時は脳汁でまくった。騒嵐はどうしてもメタりようがなかった

envy fly Lv129

パワカ押し付けとか強いカード使えば勝てるのはシャドバの特徴なので、それらを出すのであれば良環境かどうかではなく、もはやシャドバは良ゲーなのかクソゲーなのかって議論になってくると思う。

楽しければ良環境でいい。使用率とか勝率を考えるのは運営だけでいい。

  • えくすん Lv.37

    パワカの押し付け合いしたくてハースでも村でもドラクエでもなくシャドバやってたの忘れてました() いやはやしかしその割には派手さが足りないのか物足りなさを感じてしまいます

カムラ、耐久型土、エイラ等々リソースの削り合いの末どちらかのデッキアウトで勝敗が決まるデッキを主に使用しています
自分にとっての良環境はどんなデッキ使ってもある程度勝てる事だと思ってますね
空いた時間(30分〜1時間)にふらっと1、2試合遊ぶってソシャゲらしい使い方をしてるので毎回毎回同じデッキでしか勝てないよりはそっちの方が楽しいです
もちろんライトユーザーらしくメタ読みとかもしてません

kz Lv90

メタがちゃんとできる環境。実際それが出来なかった超越環境やドラネク環境は糞環境と呼ばれていた。

極めて身勝手なのは承知の上で書かせてもらうと、
「ネクロがトップでない」
かつ、
「でもネクロでトップクラスのデッキと五分以上に渡り合える」環境とでも言いましょうか。それと「同じ相手ばかり見ることがない」事。
どんなデッキでも等しく戦える環境がいいとは言いません。そんなの実現不可能ですし、それ以前にメタ絞るのがめんどくさくて嫌なのである程度トップは決まってくれてた方がいいです。

何故ネクロ使いなのにネクロがトップじゃ嫌かというと、メタられて不快な思いをするのが嫌だからですw
特にネクロは消滅多めに積まれるだけで詰むクラスなので・・・

ドラゴン超越アグロがいなくなったときかな

言いたいことすごく分かります。

シャドバはカードパワーの高いカード全部突っ込んだあと、空いた枠に僅かにシナジーあるカードをコスト帯被らないように突っ込んでデッキ完成、というフシがあります。そのため、何のデッキとあたっても既視感がものすごく、新鮮なゲーム体験がまったくありません。
産廃と呼ばれるカードも多すぎる。

<対ドラの例>
・マリガンキープしてたから2ターン託宣ね、はいきました。
・こっち盤面4/5が1体でターンエンド、次のターン相手は6PP水巫女進化でしょ、はいきた。
・相手盤面不利だからどうせサラブレかバハでしょ、はいきましたバハ。

こんな例は全クラスで出せますよね?
というかそれ以外のゲームがほとんどない。
単独で確実に仕事するカード順番に出してくだけ。
デッキレベルでしかメタゲームできないこと自体が飽きると思う。

退会したユーザー

私個人の良環境の定義は特に持ち合わせてないです。
楽しい楽しくないの話なら、身内で遊ぶのが一番楽しいから、環境が良ければ楽しいってわけではないので。

しいて言えば、単純に特定のクラスにパワーや人気が集中していないなら良環境だと思います。
まぁ私自身、超越ナーフ後はフリマもランクマももうやってないので、ゲームが面白いかどうかと、良環境かどうか、それらは別々だと思いますよ。

  • えくすん Lv.37

    なるほど、自分は少々楽しいという感情と良環境という言葉を結びつけがちなのですが、"客観的に"環境が"良い"かどうかと各個の楽しさは比較出来ないものですもんね

打ち首 Lv106

勝てるデッキの種類が多いのは良環境だと思うけどな、創意工夫なんてのはしてる人のが少ないし。
メタ読みが機能しないのは環境とは全く関係ない。勝てるデッキが絞られた結果、他のファンデッキに近いものが淘汰されたのでメタ読みが可能になるって話だからむしろ創意工夫とかとかけ離れたもの。
強いカード使えば勝てるのはトップメタと極端に相性が悪いって例を除けば何時の環境も同じです。

今の環境はデッキの完成度と相手の行動からのメタ読みの比率が大きいのでイナゴと環境からのメタ読みに頼ってた人以外には良環境だと思います。

  • 打ち首 Lv.106

    ん?メタ読みは環境関係あるな、環境からデッキの多様性が淘汰されるってことだし。

Uzak Lv224

環境読みメタ読み要素が希薄ってことは無い気がします
いろんなデッキを見かける分ランクマ回って自環境で1番多いデッキの系統は何なのかを読み、幾つかのタイプに的を絞ってメタを張るような構築が必要なので1強2強みたいなのより読みは精度が求められるかと

とは言ったものの、自分のいるAA帯はマスターを目指す人が多いからか未だアグロ筆頭に早めのデッキが多い体感なので個人的に良環境とはちょっと違う気がしています
良環境の定義はアグロ、ミッド、コントロールがある程度均等に存在する環境かなと個人的に考えています、ランクマッチというシステムを採用している以上そういった環境にするのは難しいとは思いますが

  • えくすん Lv.37

    なるほど、一応のデッキの流行はあるみたいですし、楽しめていないのは今までの環境の読みやすさに甘えていた自分のせいかもしれません。 読みの精度を高めなくては、、、、

個人的にはこのゲームではこれと言ったトップがいなく、様々なデッキが強いという環境が良環境だと思ってます
トップがいる場合そのデッキを使うか、それをメタったデッキを使う以外の意味が少なくなりますし、どうしてもトップをメタった構築を作り辛いクラスも出てくるからです

Lutou Lv72

まぁ感性人それぞれですよね。
個人的にはデッキを弄り倒して、その成果が現れる環境が良環境と思ってます。
一強の環境だと、どういうデッキを組もうがカードパワーの差でどうしようもないって事が多いので。

oiv Lv54

超越はメタがアグロ疾走選択不可潜伏とこれまた単調なものだったので同意しかねます
しかしその他は概ね同意です
ある程度尖った環境の方が面白いと思います

どな Lv19

最近は課金額で計るしかないのかなと思ってる
好みは様々でどっちかに寄せたら片方にシワ寄せがくるし
こう言うとこの討論ではただの好みの
押し付けになっちゃってるよね
満足度が高ければ自然に課金され応援してもらえるからね

良環境と思うのはいろいろなタイプのデッキがあり、その上で絶えず勝率を考えデッキを皆が変化させていき毎回新しい発見と驚きのあるような…、うんシャドバじゃ絶対ないな。
まぁ理想論でカードゲームでそんなことになるのはありえんとは思うが、シャドバは特に遠く感じる

対策可能なopデッキが多数を占めているなら良環境
超越アグロ環境は対策可能だからセーフ
よってニューヴは悪

最底辺 Lv229

ユーザーの不満の総和が少ない

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×