シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
新能力
ルナちゃんに新能力が2つも追加されるみたいなので、他のクラスではどんな能力が追加されるのかを予想しよう。自分からはロイヤル、
[絆]...場に出たロイヤルフォロワーの数。
例 6コス
[絆]...相手の全フォロワーにダメージ。
これまでの回答一覧 (14)
タイプが増えそうで特性が唯一無二じゃなくなりそうなロイヤルで。
団結……自分の場のフォロワーが3体以上のとき、団結状態になる。団結状態でさまざまなメリットを得る。
※ファンファーレで「団結状態なら、~」と書かれている場合、そのフォロワーも含めて自分の場にフォロワーが3体以上いればOK。
☆フレンドナイト(ロイヤル、兵士) ブロンズ
・コスト2 2/2 → 4/4
・団結状態なら、+1/+0する。
☆力の結集(ロイヤル、スペル) シルバー
・コスト2
・相手のフォロワー1体に3ダメージ。
・団結状態なら、カードを1枚引く。
☆ブレードヒーロー(ロイヤル、指揮官) ゴールド
・コスト5 4/4 → 6/6
・ファンファーレ;《ナイト》(1/1/1兵士)1体を出す。その後、団結状態なら、攻撃力最大の相手のフォロワー1体を破壊する。
☆フローラルセイバー・オーレリア(ロイヤル、指揮官) レジェンド
・コスト6 5/5 → 7/7
・守護
・自分の場のフォロワー1体につき、手札のこのカードのコスト-1。
・ファンファーレ;団結状態なら、進化する。
・(進化後)相手の能力で選択できない。
ドラゴンの新能力 黒竜化
ローウェンのスキンが7PPから黒竜になるよ!
かわいい それだけ
竜の血
自分の5コス以上のドラゴンフォロワーを一体破壊する事で、場のドラゴンヒューマンフォロワー一体に不死の能力を与える
(ジーク、伊達、ベオウルフなど)
不死
このフォロワーは破壊されない。
フォロワーを攻撃した時、相手の能力を封印し、能力に関わらずフォロワーを破壊する。イージスもモルも破壊する
主人公属性を強くしたい
何かとAOEにしたがるなぁ
変身!あ、あったわ
分身!あ、あったわ
合体!あ、あったわ
ドラゴン 融合 バハムート3体を消費してアルティメットバハムートを場に出す(適当)
それ元からそう書いてあるのとなんか違うっけ?w
能動手札破壊と釣り合う能力はなんだろ
場の上限+1とかかな?ちょっと強いか
ロイヤル
作戦指令
次のターン開始時に、○○したら××するを自分リーダーに付与
この効果は1度発動するかターン終了時に消滅
例として
ファンファーレ 作戦指令
このターン中に自分の場にフォロワーが3体以上出たら、自分の場のフォロワーを+1/0し突進を得る。
ラストワード 作戦指令
兵士フォロワーをプレイした時、そのフォロワーは+0/2し守護を得る。
その後、自分の場のフォロワーの体力を最大まで回復する。
ロイヤル
閉口
負けそうになるとレイサムが口を閉じるよ
ビショップ
[過酷な世界]_消滅させた敵フォロワーを自分の場に出す。
あってもコスト制限付きかな、、
新戦術といえば、毒蛇ギミックは次弾はないのかな?と少し気になったり。
自分からはエルフで。
[森の記憶]…森の記憶の数値≧このバトル中の自身の合計プレイ数なら能力を適用する。
[学習]…学習を持つカードが場に出た後に指定の条件を満たすと学習が+1。場に出たときと場を離れたときの学習の値は0。
ピコセウス 2/1/2 進化後3/4
ファンファーレ 森の記憶40; ターン終了時まで+5/+0して、突進を持つ。
森の記憶60;突進ではなく疾走を持つ。
かわいいエルフフォロワー 5/4/5 進化後 6/7
学習<エルフカードをプレイする>
このフォロワーの学習が2以上の時、学習を-2して+1/+1する。
放浪者の土産話
2コストスペル
自分の場の学習を持つ全てのフォロワーの学習を+1する。
カードを1枚ドローする。
ビショップ
【加護】
自分の場のフォロワーが2体以上で、自分の手札のアミュレットが2枚以上の場合に使用可能。
「自分の場のフォロワーの最大コスト」以下のコストのアミュレットをランダムに1枚出し、そのアミュレットを破壊する。
その後、自分の場のフォロワーすべてを+1/+0する。
【戒律】
【加護】を使用したターンと次の自分のターン、自分の場のフォロワーすべてと、新しく場に出た自分のフォロワーすべてを攻撃不能にする。
ロイヤル
結束:場に兵士、手札に指揮官が1枚以上ある時に発動。
例
コスト6
相手フォロワー全てに3ダメージ。
結束状態なら3ダメージではなく5ダメージ
2/2/2 兵士
ターン終了時に結束状態ならカードを1枚引く。
ヴァンパイア
渇望:ダメージを受ける度にネクロマンスのように加算され、渇望を持つカードに指定されたポイントを使う事で発動する。
例
2/2/2
ファンファーレ渇望4:0/+1して守護を持つ。
7/5/6
ファンファーレ渇望15:体力と攻撃力を2倍にして疾走を持つ。
エルフ/連携
他のフォロワーから効果を受けた時に発動
例:2コスト1/1
ファンファーレ 手札にフェアリーを1枚加える
連携 手札にフェアリーウィスプを1枚加える
ドラゴン/誓約
ブースト回数が足りている場合、ブーストしたPPを自動的に消費して発動(消費した分最大PPは下がる)
発動したターンのPPはコストによる消費→誓約による消費(最大PPの低下)の順に処理する
例:6コスト スペル
相手の場のフォロワーかアミュレット1枚を消滅させる
エンハンス10 誓約4 相手の場の全てのフォロワーとアミュレットを全て消滅させる
ロイヤル/特攻
場のフォロワーを消滅させて発動
例:1コスト1/1 疾走
特攻 相手リーダーかフォロワー1体に1ダメージ
めっちゃ良い能力ですね。この能力、本当にロイヤルに来て欲しい。
こういうロイヤルにも展開する価値のあるクラス効果が実際に欲しいですねぇ
ロイヤルにはこういう「展開力があるメリット」が明確に欲しいですね。並べて戦うだけならぶっちゃけ今ネクロの方が強いですし、差別化する能力が欲しい
アレアさん!?