質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
min.tear Lv42

新ドラゴンゴールド

竜剣の少女・アイラ 2/2/2(4/4)
進化時)自分のpp最大値をプラス1する。

だそうです。リメイクアイラってよりかはマジックオウルみたいな感じでエチカのほぼ上位互換って感じですね。個人的には進化時3/3が妥当な気がするけど現状エチカが使われていないことを考えると仕方ないのかな…

みなさんはどう思いますか?

これまでの回答一覧 (24)

かなり有力なカードですね。ですが、気分的にはドラゴンさんはそろそろ舞台袖にご退場いただきたいですね。
結局いつものPP超加速、バハムートリセットにはうんざりです。

他3件のコメントを表示
退会したユーザー

そもそも消滅が少ないからラスワのPPブーストが強すぎた。進化権切るならまあいいかって感じ。おそらく今回は先行有利緩和のために進化後の能力を強めにデザインしてるんだと思う。

巫女も削除されてないことだしあとはフィニッシャー枠がどんな性能になるかってところか。もう安易な疾走はやめてくれと思う。

他1件のコメントを表示
  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    バハムート「お、そうだな」

  • 退会したユーザー Lv.35

    そいつ真っ先に削除すべきだった。ローテからいなくなるまで放置するんだろうけど。

c7 Lv317

ローテーションの全ドラゴンデッキに3枚積まれ続けるでしょうね。
ナーフされるかさらに便利なPP加速が追加されるかしないかぎりは。

退会したユーザー

ローテーションローテーションって皆いってるけどアンリミテッドにも入る
このコメント覚えといてくれよな

打ち首 Lv106

進化権切ってくれるならまあいいかなあ、今の3コスとはいえ2ダメで顔をちまちま削ってきてラストワードを強制しにかかったり3コス3/2とかに相打ち仕掛けてくるのよりはまだマシ。

わざわざこいつに進化権使ってまでブーストしたいかって聞かれると現状ではいいえなんですよね。エチカの不遇っぷりを見ても。ただローテ環境が未知数なのでそればかりはなんとも言い難い。
アンリミでは間違いなく使われないかと。

mk167 Lv61

今のドラゴンはppブーストが速いだけじゃなくて進化権余裕残して10pp迎えられるのが強い。
進化権使わせるのはいい調整だと思う。ゴールドなら進化時4/4も納得。
マジックオウルはブロンズらしく自重して。

Lv82

いままでのアイラはとりあえずレベルで採用できるほど強かったけどこれはあんまり入れたくないな
でも旧アイラの抜けた枠とかその他の抜けた枠の補充として採用はすると思うけど

ただフォルテジェネ咆哮が落ちて打点が足りなくなるかもしれないランプでアイラに進化をきれるかって問題もありそう
うーん楽しみ

単に2ターンに出すこともできるからゼルは強かった
後はわかるな

meeco Lv52

ビショプから見るとこのカードが多用されるならかなり助かる。法典を原初か大鎌に使えるし。

後はフォルテリメイクだけだな!
今でも十分ドラゴンやばそうだけど

C.W.S.D Lv18

エチカって3コスにアイラがいたり、4ターン目進化しても残りpp1だから使い辛い印象があったので、新アイラは2ターン目に置けるのでテンポロスになりにくく、4ターン目に進化+2コストで動けるので、後攻の強い動きができたんじゃないかなと思う。

スタン落ちするからppブーストのカードが増えるのはしゃーないけど、アンリミテッドの環境大丈夫なんですかね…

ブーストカードはブースト後腐れよ
と思ってる自分からしたら結構嫌なカード
ただ今までのブーストカードも大概後半腐らんし今更かなと

エチカと合わせてPPブースト18枚体制で戦える!ってあまり嬉しくもないですね。むしろサモナーのサーチ対象をまだバラけさせろって?無理。…みたいな反応されそう。
そろそろPPブーストも供給過多になって来ましたね。巫女闘気は安定としても、ブロンズアイラを超える性能のカードは当分無さそうです。

かなり強いです。定番になるでしょう。
しかし、ストレートにエチカを異型再版しましたね。
え、これゴールドじゃないですか、やだー

Reo19世 Lv55

先行最速進化は5ターン目。5→7のムーブは水巫女がいるし、ここで更に安定させるか採用数調整させるのかは環境次第かな。後手の4→6でサラブレエンハに繋がるのも良い感じか。

outam Lv233

進化時効果が優秀なのはいていい。
ドラゴンは先攻有利過ぎたので特に(主に水巫女のせい)

新アイラは原初で採用確定ですね。
ぶっちゃけ2/2/2ってけっこうありがたい…

使われる目線でも、ブーストに進化権切るならまぁいいかなって気がする。ファンファーレでブーストして回復するやつとかと比べると特に思う。

BBB Lv118

7PP アイラ進化+巫女
とかリタイア安定やな

後攻ならまだしも先行だとそこまでに2回スペルブできてなければ巫女を出すカードだから正直微妙なライン。
ブースト0の5Tだと巫女が覚醒乗らないことも増えそう。

ミニゴブ新アイラ確定型とかどうですか?

Raul Lv23

普通にぶっ壊れ
ナーフされるかされないかぐらいの強さだと思う

Carpo Lv157

前寄りの構築とかに入れれそう?
元々ブーストは考えてない構築で普通に2/2/2運用
進化時効果はおまけ的な

  • ルニキ Lv.69

    ただのフェイスならリリエル、ムシュフシュの方が遥かに使えるからどうでしょうね…

2コス2/2で盤面にいるだけでヘイトを集めるキャラですね。同じ2コストの託宣と使い分けですかね。ですが進化時効果なのでドラゴンのデッキには常にオリヴィエや亀がいないと進化権がすぐになくなってしまいそうですね。

ko-ran Lv151

2/2/2で投げられるのはでかい。

ただアイラと違って3tぽんだしは加速できないからね。これが旧アイラと比較していいのか悪いのかはつかってみないとわからない。後攻ではおそらく今より強い。しかし先攻の上振れは今より抑えられる。

エチカが使われてないことを見ると、このスタッツもやむなしだと思う。オウルもそうなんだけど、ブースト系は出てくるカードがアレでない限りは進化で普通にスタッツ2強化されてもまあアリかと。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×