秘術の陰で暗躍するアグロエルフを許すな
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

秘術の陰で暗躍するアグロエルフを許すな

ぶっちゃけ現状においてアグロ系最強はアグロエルフだと思います。(小並感)
1.荊の森、妖精の調べ、メイなどを駆使したアグロ対面同士の強さ
2.若レヴィなど比にならないリノによる瞬間火力
3.フェアリー大量生産によるテンポロスの少なさ
これらの理由が強いように思われます。特に妖精の調べなんて奇術師よりも真っ先にナーフされるべきだと使いながら思ったり…体力まで全体バフはエグいw
現状昆布やマーズホワパラが効果的ではありますが敵無しに近いです
嘘だろwって思う方は是非パクってください。レジェンド0でリノ算も楽、ランクマからミッションまで優秀すぎるデッキです。
エンバレはホワパラ対策ですがさほど活躍してないんで変えてもらって構わないです。

これまでの回答一覧 (17)

退会したユーザー

自分で使うとすっごい弱いんだよなw

他1件のコメントを表示
  • たみ Lv.79

    圧倒的にこれw 強いことは強いんだけど、手札が毎回微妙に噛み合わなくてどうしてもフェイロ/アグヴァンの劣化になってしまう。

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    冥府入れて別ルート確保するとわりと安定した

退会したユーザー

不適切な内容を含むため、削除されました

redo Lv17

ぶんまわった先行アグロはそれ以上に回らなきゃ勝てないってそれ一番言われてるから

個人的には調べとかリノとかなんかより、うまいタイミングで出されるリザの方が万倍やべー

他1件のコメントを表示
  • outam Lv.233

    …フェアリーリザ調べが計5コスって信じられるか?

  • Mr.パニック Lv.74

    バフアグロは回るときと回らない時の差が凄まじく勝率もそこまで良くないしなぁリザ、フィト、キュペレーは採用する価値あるとは思うけど見送らせてもらったわ

- Lv119

ロイヤルといいエルフといい
過去の強キャラはみんなアグロしてんな……

ちょっとした魔女狩りだな

アグロエルフ使ってるとセレスがゲロ重くて死にそうなんだけど…
どうやって対処してる?

他2件のコメントを表示
  • Mr.パニック Lv.74

    無理ゾ… ネクロ全然あわないから忘れてたぞ…

  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    ですよねえ、最近セレス対策でリラ投入したけどデッキの火力落ちて勝てない…

  • . Lv.48

    セレスはドラゴンでも取り難くて困る。 大鎌は進化しなきゃ取れないし、セレスに進化されると進化巫女でもサラブレでも取れない。 それを分かって置き進化してくるネフネクの多いことと言ったら

原初やらオウルやらが印象的で忘れられてるけどそもそも今弾のパック対空射撃と言い調べと言いエルフがやたら強化されてましたから強いのは当然。実際戦ってみるとイビリアがかなり強いですね。進化込みで7点を確定で入れられるのは本当に強い。あとは茨の森のおかげで除去が格段にし辛くなってるのも厄介なポイントだと思います。
ピンポイントでメタを張れば勝つのは難しくないですが使用率が特別高くない分それもしにくいんですよね。

Saisai Lv29

同じく、個人的にアグロデッキの中では1番デッキパワーが高いと思っていますが、他のアグロデッキに比べて回す難易度が高いような気がします。

というのも、アグロエルフは基本的に、低コスフォロワーを横に並べて調べでバフをかけて殴るテンポルート、イピリア潜伏ルート、リノルート、使役者ルートという風に複数のリーサルを組み合わせ相手の体力を削りきるという必要があるのです。
しかも、このルートはテンポルートとリノルートなど相反するものがあり(リノの打点を出すにはフォロワーは手札に残しておきたいが、テンポは弱くなる)、どのルートをとるか、どのルートの優先度が高いかは、自分のハンドと相手のデッキタイプと相談しながら柔軟に判断しなければなりません。

その辺りの難しさがあるため、カードパワー的には10月期のフェイスロイヤルと同じくらいのはずなのに、そこまで敵視されていないのかもしれません。

ちなみに、私は舞踏を積んでいないアグロデッキは信頼していません。

AJK2 Lv85

結局手札ゲーだよな。勝つときも負ける時も持ち札でなんとなくわかる。もちろんトップが嚙み合って負けそう→おっ、勝てたってのはあるが勝てそう手札で負けることはそうない。プレイしてる感覚ではターン決着の更に早い超越って感じ。事故って目も当てられないときがあるところとかもそっくり

対空射撃と妖精の調べってマジで頭おかしいカードですよこれ…。

使用率が低いからって意図的に壊れカード追加するとか運営の無能さが如実に出てますね。

アグロエルフって、ブン回らないとネクロキツくない?
セレスキツいしリノは祝福で止まるし。ベレヌスもキツいのかな?羽虫に刺さるし。

リザは?

Lv74

リザ茨の森での盤面維持が妖精の調べをより凶悪化させてますね。
許すなーって言いに来たらアグロエルフを薦めるトピックだった……

ぼく Lv20

エルフの火力が横並べバフとリノセウスであるのに対して、土の火力は奇術師の地味2点と何かにつけて飛んでくるバーンなので、比べること自体がナンセンスな気がします。
その特性上エルフは守護、秘術は回復に弱く、マーズホワパラを擁するロイヤルや回復の鬼である昆布(とエイラ)が何気に強いですよね。
ランクマを回していると、エルフでの死の舞踏の採用が増えてきたように感じます。単に大型守護立てただけではなかなか止まらないですね。

Uzak Lv224

エルフ使いなれてない人相手だとハンプティが面白いように刺さる、あとミッド秘術なら呼び覚まされし禁忌起動でリタイアしてくれます
ただ、うまい人はリザの使い方が巧みで処れずに敗ける

t Lv55

対面同士が強いと思うなら対面しなきゃいいんですよ。

それよりも最序盤からこちらに全くフォロワーを残してくれず
しかも7t目から安定して10点与えてくるNエルフの方が・・・

他1件のコメントを表示
  • Uzak Lv.224

    Nエルフは階段ナーフの影響で減ってきた印象ですね、今までは1T階段置けると2、3、大梟、ヘクトル、で大体階段割れて次ターンにBBドロー+能力発動条件達成っていうムーヴが凶悪だったのでこれが出来なくなったのは結構影響しているかと

  • . Lv.48

    サハ入りコンnエルフは結構いるゾ

ZAQ Lv44

エルフ3コスアミュ使ってどうぞ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×