不死の大王って許されてるのですか?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

不死の大王って許されてるのですか?

どうも、かぼちゃというものです。もう冬ですね。皆さんはクリスマスにはどこかに行きますか?自分はないです。
さて、そんなことらどうでも良いとして、今回質問したいのは不死の大王についてです。個人的にはヘクターより嫌いなカードです。何が意味不明かっていうと、ほっとけないスタッツ、中途半端に処理したらかえって痛手になり、何よりなぜか倒した後にほぼ無償で0コスト4/5必殺守護が飛んでくるという点です。正直水巫女張りの欲張りセットだと思います。しかしここではあまり問題視されてもないように感じます。どうしてですかね?

これまでの回答一覧 (28)

CG Lv40

不死の大王、結構言われてると思うけどな。
特に0コスワイトキングが意味わからんっていう意見はよく見る。

  • アンチ撲滅委員会 Lv.56

    7コストで盤面に干渉できないので、有利が超有利に変わるくらいだと思う、やってることは大概

Greoni Lv48

破魂よりも大王ナーフすべきという意見はめっちゃ見るけど。

あと、この世にはクリスマスというものは存在しないし、12/25はソ連崩壊の日だぞ。

茶味 Lv124

ぶっちゃけて言うとネクロマンサーが環境入りしてないから文句言わないだけ。
Tier1になったら絶対みんな文句言い出す。書いてあることは頭おかしいからね。

Doppo Lv175

アドバンテージの塊だけど「不利を巻き返す力は無い」の1点が小さな弱点です。
この小さな弱点はアグロ大正義のシャドバにおいて致命的です。ナーフ前ヘクターとの一番の差ですね。

巫女と対比してますが、5ターン目に進化6/7で盤面を取り3回復と次のターンからテンポアップ、と、防御と反撃の両方を持ち合わせてます。
勿論テンポアップの先にバハ筆頭アドの塊を連打する訳で。

不死の大王は、進化が切れてる7ターン目でやっと出せるカードですからね。

ミッドが大活躍すれば問題視されます。アグロ超越では眼中に入らないでしょうけど。

気持ちは分かりますが許してやってください・・・
ミッドネクロ最後の砦なんです・・・

他19件のコメントを表示
  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    ヘクターおるやろ

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    並べてなければヘクターはただの7/5/6バニラなんですが?

  • OZ Lv.103

    ナーフされたけどネクロマンス能力も健在だろ! いい加減にしろ!(ドン)

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    スタン落ちで祝福とか骨犬とかボンキマとか消えるし、たった2体の4/2突進出す為だけにネクロマンス8も使ってられますか!

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    ネクロマンス4で4/2突進(最大2体)で大王のラスワ0コス化無くせば解決

  • 檸檬 Lv.87

    並べるの得意なネクロが並べてなければって仮定を使うのはNG。ドラゴンがPPブーストをしてなければって言ってるようなもん

  • known Lv.16

    そのスタン落ちする分のは次のパックででるだろ。強カード一枚に頼ってるとそのカードすらもらえなくなるって巫女で学ばなかったの?

  • Lv.69

    関係ないけど随分ピンポイントメタな理事会で草。

  • 防人 Lv.126

    主にどんな活動をしているか気になる理事会やなあ。

  • 蟬丸 Lv.45

    謎の理事会発足してるの草

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    流石に草

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    誰のサブ垢か知りませんが、アンチ垢が出来たって事は私もようやく一人前って事ですかね(^v^)

  • 神社ーエール Lv.76

    よっ、人気者!

  • はすた Lv.55

    秘術tier1になって、ようやく時代が追い付てきた感

  • あくび。 Lv.73

    骨の貴公子出せばスケルトンが場に残るし、ゾンパでも一気に展開できるやん。

  • シャー芯 Lv.91

    ラストワードによる場残りの良さとネクロマンスで破壊されてもアドバンテージが稼げるクラス特性を持つネクロにこんなカード渡しちゃだめなんだよなぁ わかる?この罪の重さ

  • Doppo Lv.175

    アンチ垢が出来たって事は私もようやく一人前?自惚れなうつけものめ!信者が出来て一人前じゃ!kira様信者より

  • Doppo Lv.175

    因みに自分は「秘術撲滅氏の気持ちはわからないが大王は許してる」どっち側でも無い人です。だって大王使った事無いし、大王で勝敗が傾いた回数もヘクターの1/10に満たないもの。ミッドが暴れてからで良いんじゃね?ナーフされても仕方ない1枚だけど、所詮は糞のミルフィーユの何段目かの1枚で、アルベール若レヴィなど他の糞と纏めてお縄にすれば良い程度でしょう。

  • はすた Lv.55

    不死大王がリーサルに絡むってリーサルクイズにするレベルで限定的だよね。

  • シャー芯 Lv.91

    個人的に大王の一番の問題はリーサルに絡む絡まないじゃなくてワイトを出す点だと思うのは私だけですかね

私は破魂ナーフの際に大王ナーフを叫ばれていたのが本当に不思議でした。

以下は私の評価です。
7PPはもうお互いにリーサル見据える終盤です。その7PPの動きとしてはかなり悠長だと思います。
展開していた所を追い込むならヘクターがいる。火力ならミミココハウルやカースドだってある。
展開するにしても体力5,1,1は頼りなく、遅い相手に残るかはかなり怪しい。進化か追加ppで自壊しないと守護が立たず、相手の疾走に対してほぼ無防備。ネクロには6PPに死の祝福という展開カードがある訳で。
このカードで独自の強い動きをするとなると0コストワイトキングを活かすしかない訳で、次ターンに展開して押し切るとなるとリーサルは9ppとかになる。遅すぎる。超越にはほぼ間に合わない。
延々盤面勝負出来る環境なら確かに強いけれども、現在の構築環境では速度が遅いと言わざるを得ない。根本的にネクロの7PPで横展開という選択が辛い。大王クラスのカードでようやく選択肢に入る。

こういう見方をすると大王って微妙に見えます。

  • かぼちゃ Lv.60

    なるほど。確かに相手次第じゃ悠長という意見も出ますね

運営様は簡単に盤面を取れることの重要性がわかってないだろうなって皆諦めてるんだぞ

outam Lv233

昔はよく叩かれた大王ですが、
今も目立ってないだけで許されてはいないカードです。

なんですが、このレベルの許されないカードは全クラス持ってるので問題になっていません。
例えばエリン、ルミナスメイジ、エメラダ、爺レヴィ、フォルテ、サハクィエル、お茶会等です。
環境取ったら叩かれるでしょう。そんなもんです。

他1件のコメントを表示
  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    サハはニュートラルだゾ。まあドラゴンが使うサハのことだろうけども

  • outam Lv.233

    その通りです。まぁ他のクラスが持ってても十分怖いですが。

redo Lv17

つええけどまあヘイトするほどではないかなぁ

t Lv55

コストダウンがそんなに嫌ですか?
スペルブーストや白狼白銀やイーグルマンに同じこと言いましたか?

他4件のコメントを表示
  • かぼちゃ Lv.60

    コストダウンがいやというよりは総合的なアドバンテージを稼ぐ力が嫌です

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    そもそもコストダウン系はドロシー然りニュービ然り滅茶苦茶叩かれてたけどな

  • t Lv.55

    では、同じ7t目に可能な大釜→若レヴィとだったらどっちが嫌ですか? こっちの方が即効性はありますが

  • かぼちゃ Lv.60

    即効性はありますが持続性はないかと。あとそっちは一応2枚カードを切ってます。嫌と言われたら嫌ですけど。

  • もちぐま Lv.41

    cipとpigで両方持っててそれ1枚で仕事し過ぎなのが問題なんであって「ワイトキングが0コスで手札に来る事」そのものが問題なのではない

FANG Lv33

今のネクロの主流が骸デッキだからじゃね?

  • FANG Lv.33

    別のデッキ台頭して来たらまたヘイト上がるからナーフされるとしたらその時

正直これ無くなったらネフ以外にデッキ作れん…
作れんとまでは言わんけどヘクターと組み合わせてフィニッシャー候補の1つなんや…

不死大王は進化権残っていれば、1体処理しつつ0コスト守護必殺置けるので強いムーブ。顔面にも2点飛ぶし。だけど、皆が書いているように7T展開だけは弱い。盤面にフォロワー残ってれば、ヘクターでリーサルだったり、アグネクなら5Tエフェメラ、6Tケルベロス出しておいてエフェメラミミココハウルの15点リーサルするしか。現環境はアグロに寄せて、超越やランプドラゴンを食ってお茶を濁すしかない。昆布や秘術は捨てる。ミッドレンジは中途半端すぎて、有利な相手が少ない。

いやかなり問題視してる。
水巫女と同等以上なのも分かってる。
何故誰も危機感を持たないのか謎でしょうがない。

不死の大王出されて一番困るクラスがネクロだから、
許す許さないとか言えない説。

退会したユーザー

問題視する声が少ないのは、不死の大王自体の遭遇率が低いからです。



ちなみに、このQ&Aで一番最初に大王が危険だと唱えたのは自分だと思われます。新規カード発表時、騒乱実装前ですね。
その時にそう主張した所、クソミソに叩かれました。そして、遠くない未来、この手の質問が立つだろうとも予言していました。
見事に的中していますが、本当に酷い話ですよね。真っ当な事を言うと叩かれるのですから。少なくとも自分はそんな理由で、このQ&Aで大王を危険視するようなコメントをあまり残さなくなりました。

他2件のコメントを表示
  • known Lv.16

    お前シャドバの改革者みたいなこと言ってんな

  • 退会したユーザー Lv.79

    伊藤さん、何やってるんですか・・・

  • もちぐま Lv.41

    あの時は他に問題視されたカードが山盛りいただけだと思うんですけど(名推理)

退会したユーザー

エンハアルベ然り、魔界ジェネアンリ然り、7T不死は織り込み済みでプレイを心掛けなきゃね(逆にこれらが出ない時、決定打の低さが感じられる気がする)。

kz Lv90

もしナーフされたらすごいよね倉木並の黒歴史じゃん

他2件のコメントを表示
  • kz Lv.90

    騒乱パックのことね

  • かぼちゃ Lv.60

    ワンドリがワンドリ過ぎただけで実際黒歴史だと思うんですがそれは…

  • Doppo Lv.175

    騒乱ワンドリのどっちが一番とか比べる気にもならない「2つ合わせてシャドバ最大の黒歴史」でいいや!って思います

DDAA Lv53

脳死して3積み出来ないからとか?自分は2積みです

正直破魂よりナーフ欲しいカードとして大王とゾンパは結構でてたと思うよ.実際0コスワイトキングはやりすぎ感あるしな.

貴様に呪いをおじさんじゃなくてシャドウリーパーを出せば良いんや!!そしたら変に処理しても1点パンチ飛んでこない!!()

他1件のコメントを表示
  • レジェンドN軸@TKG様万歳! Lv.74

    鬼才現る()でも実際潜伏無し(あれファンファーレだよな?)のリーパーなら許されたような気がする

  • t Lv.55

    ファントムドラゴンにしましょう(提案)

環境に関係なく彼がナーフされるならエメラダ若レヴィあたりもナーフされるでしょう
ようは環境次第だという事です

遊崎 Lv28

各クラス返せる手段が多いので・・・
実際出せるのは超有利取ってる時くらい
ミッドネクロは強いけど、超越にもランプにもアグヴにも土にも不利なので

退会したユーザー

まぁ詐欺に近いカードですよね。せめて8コスだよ

どう考えてもやばいカードだけどなぜか身代わりに破魂がナーフされたのでミッドネクロが暴れない限りはナーフは許してほしいです。(破魂返してくれるならとっととナーフしてもらって構わないです)

許されてるか許されてないかで言ったら許されてない側だと思いますが周りがそれ以上に許されてないカードが多いので大王にまで叫びが追いついて無いんだと思います。

それほどルナが強くないから

ヘクターが強かった時代、特にマナレシオ()が今年の流行語にならん勢いで叫ばれまくってた頃なんかはよくやり玉に挙げられてたよ

また召喚呪文かよ(笑)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×