質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

良環境じゃね?

アグヴと超越減ってメタ回ってきたし、久しぶりに構築で何意識するか頭を悩ませるレベルまできた。
コントロールもちらほら見かけるようになってきたし、自分の中ではバハ後期以来の良環境になりそうだと思うけど皆はどう思う?

これまでの回答一覧 (27)

まぁ環境は良いかもしれませんね。(環境を語れるほどランクマをまわしていないけど……)
ただ超越がTier1にいる時点で面白さに限って言えばゴミ環境です。
普段からアグロを使っている人にとっては餌が沢山いて楽しいかもですね。

他5件のコメントを表示
  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    ただその超越も減ってはいる。コントロール好きは辛いかもしれなけどミッドレンジは全然戦えるとこまできてるから着実にメタは回り初めているんだけどなあ

  • すたん Lv.15

    自分はまだマスター帯なんですが、超越が減っている!と体感を全然できないんですよね。(宝箱を取る程度しか回してないからかもだけど)ヴァンプもアグロ一辺倒ですし……

  • はすた Lv.55

    復讐とか昆布もたまには混ざってくるよ。アグヴが一番多いってのは否定しないが…

  • 退会したユーザー Lv.79

    対超越特化のアンタッチビショや疾走ドラゴンを無自覚にディスるの、やめた方がいいと思いますよ。

  • すたん Lv.15

    >>ga ディするぅ?何をのたまってんのか知らんけどそいつら皆超越をディスるために生まれたデッキだろ?そして俺もまたここで超越をディスっている。それだけ。

  • mi Lv.43

    ここんところアグロにも超越にも有利取れる秘術ウィッチの方が超越より多いと思う。

なのにこんなにつまらないのは何故だろう…

他2件のコメントを表示

バランスの取れた環境だと思います♪

個人的には、昏き時代のような圧倒的強者がいて、それを打破するべく四苦八苦する他のデッキ使い達みたいな環境が好きですが、今は今で楽しくプレイしています。

・・が、どのデッキで勝ててもさして感動はなく、トップ層のデッキも多少構築の違いはあるものの、前期以前から馴染みのものばかりで、まわし方もメタり方も浸透してて、作業感のみが増している人も多いのではないかと思います。

なんとなくつまらないけど、あたりどころがないヘイトが溜まり、やめていく人が増えそうな気がします・・(;´∀`)

常連気質の人や最近始めた人にいい感じかと思いますが・・。

他1件のコメントを表示
  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    倉木は倉木で世紀末感があって一周回って好きだった(白目)。 あー確かrob以来新ギミックも無いし、大抵今までよく見たデッキしか見ないから飽きたて人はいるかも

  • 家庭の事情でしばらくシャド禁 Lv.41

    SFLが抑え目だったのもありますが、月1ナーフでとんがったカードは大体削られてますしね…。環境はすごくバランス取れてると思います。

SW Lv12

今日15戦した結果、
超越・6、
アグヴ・6、
疾走ビショ、秘術、コンロ?(何もせず3ターンでリタイアされたので恐らく手札事故かな?)各1。
最悪の環境だと思います。

他2件のコメントを表示
  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    疾走ランプやミッドネクロとか割りと見るけどなあ。やっぱ時間帯とかもあるのかな

  • SW Lv.12

    夜〜深夜帯が多いんで他の時間帯は分かりませんが、メタが回るというより2極化してる感じがします

  • Lv.74

    確かに深夜は超越多いですね

エル Lv24

確かに色んなクラスを見るって点では良環境なんだけど…
一部の壊れカードのせいで興ざめする場面が多く、いまいち楽しめない

他1件のコメントを表示
  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    勝とうと思えばシャドウバースしてるカード使わなきゃいけないしそこはしゃーない

  • zer Lv.35

    壊れカードの力だけで大方決まる勝負と、複数ある戦術のどれを注視すべきかで決まる勝負では愉しみ度合いが違うよな。

たぶん超越が存在するだけで糞環境って言う人は一定数いると思う。
アグネクで勝ててるんで、自分的には良環境。

他2件のコメントを表示
  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    超越とアグロに適応できないからクソという人は確かに一定数いそう。正直自分もtogから愛用してた土アグロが勝てるからてのはある(小声)

  • はすた Lv.55

    ウィッチは超越よりドロシーとか秘術の方がよっぽど糞(アグネク並感)。ドロシーで展開されると、黙示録、テミス、破砕、ランプのバハとかの超強力なAoE無いと処理できないでしょ?ネクロやロイヤル、エルフは死 ねる。ドロシーなぁ、昔はフォロワーばっかりだったのが、スペルドロシー的なデッキになってるし、冷凍マンモス解凍してくるし、もう色々とカオス…

  • YM Lv.13

    ぶっちゃけ超越はアグロだとボーナスステージなので普段アグロを使う身としてはむしろ超越もっと流行れーと思っちゃう。(最近はアグロエルフとフェイスドラゴンがお気に入り) ドロシーも秘術も序盤の引きが強いとアグロにも超越にも勝てるので強いですねー。

. Lv48

最新メタレポ見る限りウィッチ使用率以外は適正ですし、個人の体感としてもアグロ多めとは言えいろいろなデッキと当たって楽しいです。

ウィッチ使用率以外は適正ですし。

ウィッチ使用率以外は。

退会したユーザー

全てのクラスが勝てるという意味では良環境と思う

他4件のコメントを表示
  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    これって割りとrob以来だと思うんだよなあ。明らかな一強や二強でも無いし

  • なんてね Lv.29

    確かにズバ抜けて弱いクラスがないのはいいかもな

  • Schwert Lv.14

    使われてないクラスはないけど使われてないデッキが大量にあるとは思いませんか?

  • アマテラス Lv.101

    そんなの言い出したらキリがないよ。カードゲーム(面倒だからそう表記する)に於ける環境って、確実に勝敗が付くからみんなお手々繋いで並んで1位なんか無理に決まってる。大量にあることイコールカードプールが拡がったとも取れるからそれに対してそこまでネガティブな考えを持つ必要はない。危機管理は必要だけれど。

  • YM Lv.13

    遊戯王なんて入賞デッキが八割同じデッキタイプなんてザラだし(今はSPYRAL1強)それに比べれば相当色んなデッキが 勝てる環境だよ。

SPIN☆ Lv124

体感ウィッチヴァンプで7割。たまにドラゴンビショネクロ、エルフロイヤルは下層って感じ。
見た目はいいけどよく見ると超越とアグロの2強なので自分的にはかなり悪い方の環境に入ると思ってます。

Lutou Lv72

禁忌巨兵で何故か勝率5割以上、達成していて不思議な気分。
このデッキで勝ててたことあまり無かったので、今までにない楽しさがある。

  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    環境もあるだろうが、正直秘術に関してはフロウと望遠鏡が強すぎるから構築とプレイングがまともならどんなデッキでも5割は出せると思う。

城塞ロイヤルで勝てるので良環境です。

他2件のコメントを表示
OZ Lv103

超越いなければ……と言いたいところですが、以前程見かけることもなくなったのでそれほどストレスにはなってません。私も結構良環境と思ってます

  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    超越はデッキパワー高いけどランクマ向きじゃないから減ったんだろうね。自分も今の超越の数は許容範囲ではある

さっきまで良環境だと思ってましたが今超越と三連続で当たったのでやっぱり良環境では無いと思い直した

退会したユーザー

セラフミラーがまだ2回くらいしかない! 今後もうチョイ増えてくれば良環境かなー。

R-sen Lv68

ランプと超越はそもそも諸悪の根源ですよ。この二つは基本的に性質が一緒なので。
それらが使用率トップという時点で、環境が良いとか悪いとか以前の問題だと思いますが。

- Lv119

アグロで作業的に回せば宝箱回収できて旨いけど
ゲームの本質的な楽しさは聞くな

他1件のコメントを表示
  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    処理できない盤面作ったり、顔か盤面かの選択がシビアだったりでアグロは作業感はないなあ。個人的にイージスやサハランプみたいなメンコデッキが募るよりは楽しい

  • YM Lv.13

    特殊勝利系とか昔のヘクターとかライブラみたいな何をやっても無駄系よりはアグロ楽しいですねー。

退会したユーザー

良環境ねえ…
結局アグロ超越環境でコントロール全般が息してないのがなぁ

超越はアグロで対応できるが
最速骸はどうやって対応すんだ?
変成くらいしかなくね?

他22件のコメントを表示
  • OZ Lv.103

    こちらが先行ならモモとか

  • うにゃい@蒼天使 Lv.46

    最速骸よりも、3ターンで天界、マンモス、骸が起動されてる方がつらいです…。その上ケリドウェンが来た日には…お見事ですね。

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    おう。それそれ。どうやって対応すんの?

  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    最速骸なんて昔から対応できないゾ。

  • アマテラス Lv.101

    何故対応しようと思った。あれは超越よりアンタッチャブルだぞ。対応出来るものが登場したならばそれはもうシャドバを越えた何かだ。

  • RDI Lv.12

    骸はぶん回れば最強、事故ったら最弱なデッキだから。

  • Uzak Lv.224

    最速骸はもう交通事故に遭ったと思うしか…

  • うにゃい@蒼天使 Lv.46

    真面目に考えてみましたが、先行で2tスコルピオ、3t人狼で何とか…()

  • outam Lv.233

    先攻3ターンリラ素置きがいい牽制に…なったらいいな

  • ドロきち Lv.83

    Nロイヤルならメイジーとトランプ轢きやすいですよ。

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    骸はもう事故では済まされん成功率だろ? お前らドロシーや超越やらで「対応出来ないの糞」とか言ってたけどネクロだったら交通事故ですますのかよずっこいぞ

  • IGA Lv.34

    成功率は昔も今も大差ないと思うんですが。階段による出したあとのケアが可能になったくらいです、変わったの。それが一番の問題ですけどね。4ターン骸マンモスはどうしよもない部類ですね。超越7ターンとかと似た感じかな。ただ片方殺れれば幾分勝ち目がある分ましかと。

  • アレックス Lv.54

    全クラスで対応って言うと難しそうですが、最速骸なら一応ジャイスレモモツバキメイジーあたりで徹底的にメタ張れば何とかならなくも無いと思いますよ。ドラゴンもワイルドハントやジーク積んでいればさほどテンポロスなく討ち取れるので、後はタイラント警戒くらいですね。流行ってた時期にそこだけメタ張って頑張ってました。

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    IGA氏>それは嘘っぽいなぁ。かつては低コスアミュがそれほどなくてずいぶん増えたんだからやりやすくなったろうに

  • IGA Lv.34

    なるほど、つまり今の骸は階段に加えて、悪魔の饗宴、集団埋葬地、幽霊屋敷、並び立つ墓あたりのいずれかあるいは複数採用したデッキが主流なんですね。知りませんでした。今まで戦った骸は階段しか出てなかったもので。

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    アミュレットだから場もちがいいんでな。ここのテンプレデッキでも幽霊屋敷が二枚だっけか入ってたハズ

  • IGA Lv.34

    思い返してみると、元々集団埋葬地と悪魔の饗宴を採用してたり、アミュを一定数採用した骸を使ってたので、成功率が上がったなんて感覚がありませんでした。

  • IGA Lv.34

    てか、nineさんの回答見て思ったんですけど、超越との比較がなんで”最速”骸なんですかね。2ターン骸と比較してどうするんですか。

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    いや最速じゃなくてもかまわんよ。骸連打されると返せなくならない? あれが許されるならドロシーが叩かれるのはおかしかろう?

  • アレックス Lv.54

    あ~確かに超越はともかくドロシーと骸は強さのベクトル似てる気がしますね。シップで展開して花澤でしとめる型の復習も似てるかも。確かにそういうのが自分のこと棚上げにして他所だけ叩くのはけしからん話ですが、ドロシーって今でもそんな叩かれてるんです?あれこそ「ブン回りは事故みたいなもんだから勘弁したれよ」ってポジションだと思ってたんですが。

  • IGA Lv.34

    ドロシーは今はそんなにヘイトはないかな? 骸連打は・・自分は運河の導き手で連打しまくったり、エルタでマンモス骸進化エルタ+αみたいな盤面作ってるけど理不尽ではあるなw ただそれって最速骸が問題なんじゃなくて、階段によってリソースが途切れづらくなって連打が可能になってるのが問題なのでは? そもそも超越と比較してたのになぜドロシー。

  • アマテラス Lv.101

    最速骸はもう階段ナーフ待ち位しかない…超越は幾らでも対策札作れるが、最速骸を対策するのは青ゲロもビックリの壊れ対策札を用意しなきゃ止められんよ…最速の後の安定感を薄くするとかが一番手っ取り早く効果的だと思う。

  • meguri Lv.24

    骸に対する一番のメタはネクロとかいう

outam Lv233

最近アンチアグロアグロ使ってマーズにボコボコにされたり、超越使ってマーズにボコボコにされたり、手帳アリスネクロ使ってマーズにボコボコにされたりしてますが、

マーズみたいに付け入る隙がある強キャラが蔓延る環境ってなかなかいいですね。
もっとミッドレンジ主役環境になんないかなー?

  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    強いんだけど対処しやすいからマーズは良カード。自分もミッドネクロやミッドロあたりが環境取ったら面白くなってきそうだなとは思う

馳夫 Lv279

A帯は普段も良環境だけど、デッキは少し強くなった
バラついていて宝箱目当てにしてはデッキが偏ってない
宝箱が始まって超越も減ったし、ネフティスや昆布も見かける
良環境、宝箱が出にくいのと、出ても30ルピでなければスゴく良かったのに、楽しくて辛い

YM Lv13

確かに割と良環境かも。
アグロエルフ
秘術
フェイスドラゴン 魔界ドラゴン
ミッドネクロ
アグロヴァンプ 復讐ヴァンプ
今自分がよく使うデッキの中でもこれだけのデッキが勝率6割越えているのは色んなデッキで勝てている環境だからじゃないかと思う。
何かの1強とか2強とかの環境よりはずっといい。

tus Lv183

バハ後期はクソだった。(ドラゴン並感)

乱舞 Lv19

まぁ割とやってて楽しくはなった。

rei Lv38

ウィッチ8~9割超越しかいないです。
ドロシー超越が特に多い。

僕も良環境だと思います。超越嫌いな人は一定数居ると思いますが色々なクラス、マイナーなカードや戦法もランクマでチラホラ見かけたりしますし、若干コントロールが少ないとは思いますがそれでも見かけますね。

now Lv181

色んなデッキを相手に出来てめっちゃ楽しくて宝箱集めとグラマス目指すことへのモチベがかなり上がってます。
昨日ランクマで超久しぶりに巨兵出されてビビりました。

kz Lv90

「宝箱大成功だね」






楽しいです。ドロシーも引けたのでモチベかなり上がっでます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×