白雪がナーフされて巫女がナーフされない理由ってなんでしょうか
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv130

白雪がナーフされて巫女がナーフされない理由ってなんでしょうか

さっぱどわがんね。
獅子もそう
ヘクターや大王は生きてるけど、獅子は完全に産廃だ
ビショップのRAGE採用率0パーって悲しすぎるわ

これまでの回答一覧 (17)

それはイージスがナーフされてから言ってくれ。

c7 Lv317

水巫女はナーフされてもおかしくない性能ではありますが、壊れっぷりで言えばナーフ前白雪の方が今の水巫女よりはるかにやばいです。
3コスを何のシナジーもなく単体で潰した挙句そのまま場に居座る2コスとかさすがに意味がわかりませんでした。また、コスト制のカードゲームにおいてプレイの自由度がほとんどない低コスト帯での壊れは中コスト以降の壊れとは一線を画します。以前の白雪が水巫女よりも優先的にナーフされるべき対象だったのは疑う余地がありません。

獅子に関しては開発のナーフ方針が「環境トップまで来たデッキのキーカードを潰していく」で、獅子は運悪くそこに合致し、ドラゴンの場合水巫女よりもやばいのは明らかに原初だったので、ひとまず原初を抑えて様子見したんでしょうね。
獅子ナーフのタイミングは新パックの発売と重なっていたため、新弾を優先的に使ってほしいからニュートラル軸をアリスともども潰しておいた、という見方もできます。仮に「今月のナーフ会議」なるがあるとすれば、水巫女はたびたび議題には挙がっていると思いますよ。ナーフを逃れ続けているのは運と言えば運です。

退会したユーザー

「これがなかったらクラスが崩壊する、或いは大幅な弱体化を余儀なくされる」って言い訳ができるかできないかの違いかなと
なぜかナーフを逃れているカードは結構当てはまったりします
超越アルベールテミス巫女バハイージスリノ若レヴィ大王などなど

他3件のコメントを表示
  • ヴィクトリー21 Lv.121

    各クラスに5枚くらいそういうのがありそう

  • Lv.150

    それでバランス保ってる気になってるのが片腹痛い

  • あまぎり Lv.34

    クラス別でのカードの話してるのに、しれっとバハ入ってるの笑える

  • 退会したユーザー Lv.77

    ドラゴンさん?!

Uzak Lv224

イージスほっとかれて白雪ナーフ、巫女ほっとかれて原初ナーフ
割と同じじゃね?

退会したユーザー

貼れと言われた気がした

白雪はトーヴと同じく2t目にだすことで盤面有利交換しつつ生き残るため大きく勝利に傾けることができるから。

一方巫女は延命は出来るが本人だけではゲームを左右させる力がないから。


多分そんな感じ。

馳夫 Lv279

運営のつごう

ナーフ必須だけど水巫女前提で組んだドラゴンが
弱くなりすぎるから、運営が調整できないんだゾ。

ビショップのRAGE採用率0%←何を根拠に言っているのか分かりませんが、疾走ビショップはわりと見かけますよ。
単に配信卓に選ばれなかったり、上位に残れなかっただけでは。

ko-ran Lv151

すのほわは、イージスの生贄になってしまったってのと2ターン目から出せて3コストに対して有利交換できるってのが理由かなと。影響力が長きにわたって続きすぎる。

獅子はコスト軽減を運営が甘く見すぎだった。けどアリスも修正されてもはや活路がない。

ビショはガルラビショが今でも強いんだけど、大会メタ読みの段階で外された、または対策されてしまったということでしょう。
ランクマでは疾走ビショ結構いけてますよ。

  • ko-ran Lv.151

    あと巫女はナーフされてもおかしくない性能はしてる。今は環境的に押されてるけどトップになったら真っ先に矛先が向くでしょうね。

KMRとMYSTの愛人だから。

エル Lv24

運営が回復やPP増強を直接、相手にダメージや勝利に繋がる効果ではないから大丈夫だと考えてるアホのため。階段とかもそうだけど、ドローとか、カードを多くプレイし選択肢を多くすることがカードゲームにおいていかに脅威か分かってないよね。無能

まぁ愚痴はおいといて、白雪の場合、むしろ比較対象は似たような効果の奇術師だと思います。ナーフ前の白雪もそうだけど序盤における盤面制圧はそのまま主導権を握りゲームメイクとエンドを作れる凶悪な効果なんだよなぁ。

AJK2 Lv85

さっぱりわかんねえならこのゲーム向いてないよ。ドラクエライバルズに転校、しよう!

退会したユーザー

お気に入りカードだからだぞ

第一の理由に、それが抜けるとクラス全体の勝率が下がるようなカードのナーフは調整が難しく穴を埋めるカードが出せるタイミングでしかナーフできないこと、本当はこういうカードこそ構築の幅を狭めるので真っ先に無くすべきだと思うんですがね。アルベール水巫女リノセウスあたりですね
第二に構築デッキの目玉カードナーフしたら次の売り上げに響くという事情でしょう。アルベール水巫女イージスですね。まぁ商売だから仕方がないですね

ふじ Lv61

白雪はぶっ壊れ過ぎたからしょうがないし、今の能力でなら許されると思うけど、獅子はナーフの仕方が悪過ぎ。ニュートラルじゃなくてアミュレットが場に出た回数か、ネタ枠でゴールドレア以上のカードが出た回数コスト下げるとかでも良かった。
今の獅子は、ネタにされてるスカルフェインさんや偶像様より確実に弱いと思う。

構築プロテクター

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×