どんなタイプのデッキがトップがいい?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
YM Lv13

どんなタイプのデッキがトップがいい?

どんなタイプのデッキがトップになろうとも恐らく文句は言われるとは思いますが、マシな順番に並べるととしたらどんな順番になりますか。
1.アグロ(アグロヴァンプやアグロロイヤル等)
2.ミッドレンジ(ミッドネクロやミッドロイヤル等)
3.コントロール(昆布等)
4.遅延→フィニッシャータイプ(ランプドラゴンやイージス等)
5.遅延→特殊勝利(超越やセラフ等)
としてお答えください。
個人的には
2>1>4>3=5
です。15ターンとか平気でかかる昆布や今はあんまり強くない超越が勝率も使用率も1位になったらソロプレイミッションに逃げそうです。

これまでの回答一覧 (5)

ちゃんとメタれる相手なら何が環境トップでもいいよ。
超越はアグロでメタれ、みたいな暴論は認めないけど。

  • YM Lv.13

    そこは個人の基準によるところがありますが、ミッドネクロにケルベロスとハウルで超越対策とか、原初にバハムートでコントロール対策とか多少の組み換えで色々対応できるのが理想ですね。

他のデッキには勝てるけど、俺のデッキには勝てないデッキ。

退会したユーザー

どんなデッキがトップになっても、
自分がそれを使ってないなら
きっと文句を言うだろうと自分自身でも思う。

それを踏まえた上で敢えて言うなら、
ちゃんと対策のしようがあるデッキがトップであってほしい。

メタが回るなら取り敢えずなんでもいいかな。超越以外なら

貴公子リーパーヘクターとかライブラドラゴンとか倉木みたいなのはもってのほか

3か4かな。
長期戦の方が当然ドロー枚数が増えるからデッキのカードほとんどを活躍させることが出来てデッキを組んだ実感が感じられる。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×