質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ロキは象、異論は認めない

事故ってベストアンサー押しちまったので再投稿、バグではなかったので趣旨を代える
この状況にたいして納得できるような文章書いてください!

俺には文才ないからどうしようもないんや!って人はシャドバのバグ載せて(なるべく画像つき)

バグなんて見たことあるわけないやろ!って人は超越のいいネタデッキ教えて

超越なんてネタデッキ考えるのも嫌いじゃ!!って人は(ry)

これまでの回答一覧 (7)

ロキ(古ノルド語: Loki)は北欧神話に登場する悪戯好きの神。その名は「閉ざす者」、「終わらせる者」の意[1]。神々の敵であるヨトゥンの血を引いている。巨人の血を引きながらもオーディンの義兄弟となってアースガルズに住み、オーディンやトールと共に旅に出ることもあった。変身術を得意とし、象に変身する。
wikipediaより引用

おそらく(対象を選択する能力を除く)という文の”対象”の”象”という字がサーチに引っかかってしまっているのではないかと思います。

他3件のコメントを表示
  • 地獄を見た禁忌 Lv.14

    どんどん「対象」とつくやつが象扱いになるのか… 象デッキ作るときロキいれてもセーフかな?

  • 家庭の事情でしばらくシャド禁 Lv.41

    あ・・すみません、文章をよく読まずに回答してしまいました(;´∀`)『一説には嘘をつくものは鼻が伸びるという事から、そして異邦人は鼻が長く、体が大きいという事で一部の日本の神学者からロキは俗称で象と呼ばれていたとかいないとか・・。カタカナでロキと書くと象の耳と鼻の象形文字に見える為、あとでこじつけをしただけではないかとも言われている。』という感じでどうでしょうか・・?

  • 地獄を見た禁忌 Lv.14

    私の言葉足らずの部分もあったので大丈夫ですよ笑 そんな文章思い付くのほんと尊敬する笑笑

  • 家庭の事情でしばらくシャド禁 Lv.41

    ありがとうございます!それっぽいこじつけ文章考えるの得意です♪(他のQ&Aでのコメントの信憑性が低くなるやつ・・。)

退会したユーザー

フラムグラスとルンブレがフィニッシャーの超越は昔からのネタデッキだぞ

他3件のコメントを表示
  • 地獄を見た禁忌 Lv.14

    フラグラ超越途中の動きが弱すぎてフラグラまでもっていけないんですよね、なんかいい繋ぎ方ないですかね?

  • 退会したユーザー Lv.43

    2コスはオウルよりもレヴィのほうがまだ中盤安定する。でも、超越のコスト相当落とさないと成立しないから、結構難しいよね。

  • . Lv.48

    フラグラ2ずつにして台湾式っぽく組めばわりかし安定した

  • 地獄を見た禁忌 Lv.14

    2積みか、試してみます

Y・U・A Lv330


リプレイで勝敗確認

outam Lv233

超越のネタなら…

超越パメラロレアとかどうっすか?
姉妹の舞いが、火力を4倍にする…!

ロキの息子がマンモス級だということですよ

レイン Lv168

名前以外にテキストも検索結果に含まれてるため、ロキの「対象を選択する効果を除く」の「象」が引っかかってる。
その証拠に「対象」と検索するとロキのみ引っかかります。

  • 地獄を見た禁忌 Lv.14

    対象って言葉が今まで使われてなかったことほんとビックリしたわ、カードゲームだと結構使いそうなのにね…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×