シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
デッキ作り手伝って!
ライブラリアウトを狙ったウィッチが作りたくてデッキを組んで見たのですが、全然うまくいきません
どうか皆さんのお力をお貸しください!
サリーとメルヴィは必須なので抜きません!
これまでの回答一覧 (4)
ゲームを遅延することそのものが目的だから、ルムマとかのお遊び用じゃないとそもそもリタイアされるか、リソース渡しすぎて死ぬかの二択っぽい
耐えようにも回復がないのでジリ貧じゃなかろうか。フロウ、上級アルケミが欲しい。枠なさそうだけど後はルシフェル?
ドロー自体は多く、カイザはあっても一,二枚でいいかも。ドローをなるべくせずに手札の質と数を上げたいのならゴレアサ追加したい
タイムレスはそんなにいらない。入れたくてもせいぜいピン差し?
変異も自分のライフが減るだけ。入れるなら気まぐれか、盤面の質を高める禁忌おじか
自分もひたすら遅延するデッキつくって
フリマで回して遊んだりするけど、
よく敗因を考えて思うのは少なくとも
5~6Tぐらいまでは盤面おさえて
出来ればプレッシャーかけることは必要
結局フィニッシュがイージスなのに
獣姫がビショップに採用されてる理由を
イメージするとわかりやすいかな?
あとはこっちのカード1枚を使って相手のカード複数枚
を処理、あるいはこっちのカード1枚に向こうはカード
複数枚使わせる、っていうデッキを考えよう
他のTCGにおけるライブラリアウト(デッキ破壊)みたいに1キルができないシャドバにおいて、オーバードローによるものは相手にリソースを渡し続けることそのままなのでかなり厳しいと思いますよ。
しかも今のままではリソースが尽きるのは確実に自分の方。メルヴィで沢山ドローするのも自分。決めてもないし下手したら自分のライブラリがアウトしますw
あとこれ、純粋にアグロをどう凌ぐつもりなんでしょうか。回復も守護も多いとは言えず、死神や自然冥府なんて来る前に負けちゃいますよ
まぁそもそも、相手に一方的に引かせるカードが無く、デッキ枚数も固定の時点でコンセプトが厳しいんですけどね…強いてやるとしても上級や禁忌、ルシあたりまで入れてコントロールにするしかないかと思います。デッキアウト・冥府はサブプランで。
図書館入れてスペルを破砕か変成に絞った方が強い
かと思います。