イージスをゾーマみたいなデザインにするとしたら
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

イージスをゾーマみたいなデザインにするとしたら

シャドバだと光の玉(仮)は何コストが適正になりますかね?

※ドラクエライバルズのゾーマの効果
シャドバで言うなら
ニュートラル 9コス8/8(でいいかな?)
イージスと同じ超耐性持ち
ファンファーレ 相手の山札の一番上に光の玉を置く

光の玉 4コス
ゾーマの超耐性を打ち消す

これまでの回答一覧 (8)

そのまま4コスでいいんじゃないですかね。5コスの確定除去カード多いですし、光の玉が1ドロー潰すのはくそうざいですが…。
ただし忘れてはならないのが、シャドバではレジェンドが3枚入れられるという点ですね。

ゾーマ3連打なんてされたら3ターンぶんのドロー潰された上に最初から手札に確定除去3枚握ってないと詰むっていう何そのクソゲーになります。
よって光の玉は山札じゃなく手札に加えるべきですね。コストも3ぐらいだと嬉しいですが、あんまり弱いとゾージス使う人がいなくなって悩ましいので4コスのままでいいかなと思います。

他5件のコメントを表示
  • へったん Lv.27

    シャドバはただのファッティがほんとに弱い…(´・ω・`) 異形ですらランクマで見たことないからなぁ

...アイテールさん?!

  • イルミア Lv.32

    それやったらただのイージス笑笑 いや…全ての効果を無効にするからミスターフルムーンすらも効かないさんの無敵マンじゃん!!

超耐性にメタをつけないシャドバやぞ?

10コス、良くて9コスやろ。

4コスでもいいと思うけど使用されたら8/8バニラになるってのはまずいとおもう。
大鎌のせいで対ドラが絶望的になる。
光の玉(仮)使用前が現イージス、使用後はひでおとかBBみたいな仕様にしてくれないと使いものにならなそう

  • へったん Lv.27

    大鎌、よろめく、ネクアサ、裁判所、モモ(まだまだあると思うけど)。ここらへん使ってくる相手に対して無理ゲーになりかねないですね…

たみ Lv79

ドローロックって今自分の手札に対抗手段がない時にされると、次ターンに何もできず、実質相手に超越打たれたようなもんですからね。
遊戯王では相手のドローを1回だけスキップするだけの効果の「刻の封印」ってカードが丸20年ぐらいずっと禁止カードのままです。

状況によっては普通にイージス以上の害悪カードなので、光の玉の適正コストは0~2ぐらいだと思います。

他2件のコメントを表示
  • へったん Lv.27

    今でも確定除去持ってても役に立たないだろ!いい加減にしろ!(それでもテミスバハとかされない限りコントロールでも普通に勝てることあるけど)ってのはおいといて。ゾーマみたいに超耐性剥がせるデザインにしつつこれまで通りフィニッシャーとして十分働けるカードって調整が理想だと思ってるのでそれだと役割が別物になってしまってるような…

Reo19世 Lv55

光の玉が永続で耐性消しなら4ですかね。
そう言えば、光の玉取得のみファンファーレの都合上、ウルズを使えば光の玉使われても闇の衣が付きますね。(イージスと同じ耐性ならファンファーレではない)
ニュートラルで渡す分には少し怖いカードですねぇ。

- Lv119

たぶん弱点あるとか弱すぎってなって
光の玉有りなら9/6/10疾走、超耐性あたりになると思うシャドバなら

ところでゾーマの能力で光の玉出てくるけど、あの
光の玉って手札いっぱいのときに引いたらどうなるんだ?
砕けて積むのでは?

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    「光の石、消えてなくなれ!」みたいなアレ。何とかして相手の手札を溢れさせれば宇宙。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×