シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
居酒屋物語 〜いやなら来るなを添えて〜
ある居酒屋にオープン間もないころから常連になったが,少し前からでてくるビールが水っぽいなと思っていた.
大将に「このビール水っぽくないですか?」と思い切って行ってみた.するとAが横から「そんなことない!!いやならくるな!」.camは「ここはお前の店じゃねぇ」と思った.
すこし経つと別の常連B,C,Dも「このビール水っぽくないですか?」と,すると,Aは横から「いやならくるな」.大将はビール音痴であり客の半分以上がビールが「水っぽい」というまでになった.しかし,Aは「嫌ならくるな」といいつずけた.
オープンから一緒に飲んだ常連たちは多くいなくなり,よく見ていた顔も最近全然見ない.食べ物や雰囲気は良いお店なだけにビールさえ美味しければと惜しい気持ちになる.
しかし,それを言うと(お店側の人間でもない)Aは「いやならくるな!!!だれもおまえにきてほしいなんて言ってねぇ!!!」と.
camは「この人自分のことを大将だと思ってるのかな」と思った.
超越か巫女をみんなで使いまくって使用率80%を目指すという方法でナーフさせるのはどうですか?
これまでの回答一覧 (13)
ぶっちゃけ大将のビール音痴を治してほしい
ある居酒屋にオープン間もないころから常連になったが、少し前からでてくるビールが水っぽいなと思っていた。
大将に「このビール水っぽくないですか?」と思い切って言ってみた。
大将は不安になりビールの銘柄を変えた。
今度はAが「このビール水っぽくないですか?」と言い始めた。
大将は不安になりビールの銘柄を戻した。
Aは何も言わなくなったが、今度はBが「水っぽい」と言い始めた。さらにCは「お前にビールを選ばせるぐらいなら俺が選んだ方がマシ」と言い始めた。Dは「超越ナーフしろ」以外何も喋らなくなった。
大将は不安になりビールの銘柄を変えた。
店は潰れた。
結局、誰も味など分からなかったし、自分が何を求めているのかすら誰も理解していなかった。
大将「でも注文も入るし利益もあるからいいわ。古い常連は昔の味の方が良いとかいっとるけど知らん。今の客のが金落とすしな。古い常連の愚痴とか自分で言ってネタにしたるわ。料理も次はもっと尖った味にして売ったろ。その方が売上延びる。宣伝だけド派手にして実際はちょっと変えるで。他の店の悪評も流して客を呼ぶのも忘れたらアカン。ちなみに許可とかとってないし料理作る前に手も洗ってないで」
面白かった!是非違うものも頼む!
-
レジェンドN軸@TKG様万歳! Lv.74
こう言うのは自分にあってるかだ!社会風刺(風刺画なんかが代表か)とかが好きな自分にはとてもあっている文章だった!この文章は豚小屋さんには合わなかったのだろう
例えばなのですが、デブ専の店長が作ったキャバがあってデブ専のお客さんで賑わっていたとします。
でも、店長はデブ専の自覚はなく本格キャバを目指してるつもりです。
そこにデブ専じゃない客が来て、ここのキャストブスばっかだなと言ったとします。
キャストも店長も他の客も気分よくないですし、その人は店内でも他所でもあそこはブスばっかだよと言いふらします。
店長は本格キャバを目指してるので、要望に応えたキャストを揃えようと頑張ります。
でも店長はやっぱりデブ専なので、中途半端になり、しかもデブ専の客の好みの店でもなくなり、デブ専じゃない客ももちろん来ません。
そして、やがて潰れます。
逆に店長が思いのまま、そういう客をうまくあしらいながらやっているお店は長く続いてたりします。(やりたい事やってるのできつい時も耐えられるというのもあると思います)
(ことわっておきますが、私はデブ専でもデブキャストでもありません。)
…なので、デブ専の客が、文句があるなら来るなって気持ちもわからなくもないです。
ナーフの件は、勝率もあげられるようにすると尚いいかもしれませんね。
-
cam Lv.9
なるほど,わかりやすかったです.とてもよくマッチした例文で自分のよりも大分良いなと思いました.ただデブ専じゃないお客さんのなんだかんだ期待し,本格キャバ店へしたいという店への愛が抜けている気がします.
必死やな…
文が小学生に書かせたみたいでかわいい
水っぽくないですか?じゃなくてこれ絶対ウンコ汁だよ!って騒いでるのに対してこれはウンコ味のビールだから嫌なら飲むなって言ってるのが現実だと思うわ
-
cam Lv.9
大将がうんこ味のビールと掲げていないにも関わらず,無関係の人がそれはうんこ味のビールだからと勝手にいうのは如何なものか.看板には本格生ビールって書いてますので.そもそも半数以上がうんこ汁っていってるならそれはうんこ汁なのでは?
-
退会したユーザー Lv.51
うんこ汁啜るとか敗血病で死にそう
不適切な内容を含むため、削除されました
最初っからショバショバの水みたいなビールしか出さん店だったし。
スタン期に触る程度しか超越やったことなかったけど、ナーフを目指して台湾超越ってやつでランクマ回してるぞ。
22時くらいから始めてMP6300から7200になったぞ。プレミも多くて下手だとは思うけど、アグヴとアグロロイヤル以外にはほぼ勝ててる。
疾走型のドラゴンもちょっとつらいかな。
11月は使用率上げる為にこれでグラマス目指すのもありだな。
使用率上げてナーフさせるってのは良いぃアイディアですねぇ。勝率50%以上なら運営も重い腰を上げるだろうか?
前期ついつい作ってしまった昆布が超越環境になってかなり負け越しているのですが、超越に負けたくなかったら有利とれるデッキで回せって事になるのか...いやだ...俺は負けたくないイイイイ
たまに来るアグロ秘術にほっこりする。
大将はそんなにこのビールは美味いのかと、上機嫌で水っぽいビールを出し続けましたとさ
一番の問題はこれなんですけどね…
運営「ほんま、大将クソやな」