質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ヨルムンガンドを使いたい

いいデッキありますでしょうか?3枚も当たって分解するのは、あれなんで…、皆様どうか知恵を貸してください。私ではコレが限界です。

これまでの回答一覧 (6)

eos Lv152

ヨルムンガンドの使い方は昆布みたく回復遅延で安全圏から自傷でバーンするのと、復讐上等で疾走と併用するのがあると思いますが、このデッキはどちらも中途半端な気がします。回復量も微妙なら復讐時の疾走(ダークジェネラルとか)も無いので...。
遅延するなら裁きやワードローブや黒死、復讐特化なら糸蜘蛛やベルフェやダクジェネ入れてみては。

あと序盤のドロソは取引だけなのに、2コストばかり多くて3~4コストが全然ないので手札が枯渇しそうですし盤面も奪われそうです。特にヴァンピィはシナジーもほとんどないので抜いてしまっていいでしょう。
あと花園は自分もダメージを受け続けるので、3積みだと腐りそうです。死霊x3、花園x2のほうがいいかなと思います。

敢えて既存のアグネクに無理やり突っ込むとかは?

他1件のコメントを表示
  • はすた Lv.55

    ヴのカードをアグネクに突っ込むとかどんなネクサスデッキだよ!

  • レジェンドN軸@TKG様万歳! Lv.74

    この頃ネクロをよく使ってるんだよ…いや、アグロは毛嫌いしてるから使ってないけど…

無理やり夢の共演してみたネタデッキで良ければ参考に、、、。
回復除去をメインに戦い、メイルストロームとヨルムンガンドでリーサル圏内に入れてセクシーで狩りとるのが理想。

Vinci Lv32

フォロワーをニュートラルに絞ることでヨルムンガンドを引きやすくしたデッキです。構築の幅はかなり広いと思います。一裂き、鎖、ウルズあたりは好みが分かれると思います。試練あたりも御言葉やティナと変えてもいいと思います。

まだ研究中のものですが友人のものを参考にして作ったヨルムン鍵ヴァンプです。

鍵で出したヨルムンかドミネーターにリミルをかけて鍵発動のために削ったライフを補完。
鍵で出たヨルムンをウルズで即破壊や鍵で出たドミネーターをウルズで二度走らせるのも可能です。
サディスティックナイトはヨルムンを割ったあとにエンハで使うとかなり強いですよ。
安定を求めるならドミネーターの枠をゼウスにしてもいいですがPPを支払ってのプレイが遅くなるので自分はドミネーターにしてます。

鍵を引けないとおしまいだし引いてもヨルムンかドミネーターも引けてなければダメ、ライフが削れ過ぎてるとそのまま押しきられる、ピーキー&リスキーなデッキになっております。
ですが、楽しいです。享楽者にはおすすめですよ。

Lv29

同志よ
私もヨルムンガンドにハマってます。
デッキをみたところ、ヨルムンガンドを出して自傷カードを出すうちに手札はカラカラ、あいてもこちらもジリ貧、詰めきれない!みたいなことはないでしょうか。
カラボスは手札用にいれているようですが、終了時ドローとPP制限がおもったより相性が良くないように感じます。私は階段を結局採用しました。
あとはフィニッシャーですが、サーペントやセクシーヴァンパイアなどいろいろ模索しましたが、雑にくらそこをいれたところ結構マッチします。
私のデッキでは、6ターンヨルムンガンド、7ターンできれば鮮血、8ターンくらそこ、9ターン自傷カードで盤面処理フィニッシュが綺麗な流れです。
デッキを載せますので参考して下さい。
復讐の悪魔はおもにアグロ対策です。特にフェイロ。
原初には黙示録打っちゃってください。
まだまだ改良の余地はあるとおもいます。
一緒に頑張りましょう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×