シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アイテールイージスについて
以前構築をここで質問した者です
自分なりに改良してみたので評価お願いします
神鳥はお茶会だとできれば進化権が欲しいので、ヒーリングエンジェルを治癒の祈りにすることでアミュレット解放を早めて採用してみました
これまでの回答一覧 (4)
神鳥って何意識で入れてるんですかね?
イージス後にメンコできる、アグロ止めれるグリムの方が良いと思うんですけど
自分のアイテールイージスですが参考になれば(画像なくてすみません)
1コス 願い×3 階段×2
2コス スノホワ法典×3 忠犬陽光×2
3コス グリームニルリテュエル×3
4コス オクトパス×3
5コス 破邪×2
6コス アイテールアルミラ×3 テミス×2 カグヤ×1
8コス ルシフェル×2
9コス イージスオリヴィエイスラ×1
序盤は基本耐えしのいで、隙があれば陽光設置(置けなくても何とかなる場合も)裁判所無いのは1コスアミュレットと陽光、アイテールなどを併用すると場が狭く、裁判所で場を埋めてしまうのが後で響く場合も。代わりに高体力ラストワード持ちやBB、モルに対応可能な破邪を積んでいます。リテュエルは使ってみるとわかりますが、4t目にオクトパスにダメ吸わせるもよし、スノホワ出して破壊させ、2/2突進出しつつ忠犬出したり、陽光との組み合わせで3コス3/4守護出したりと使い勝手は非常にいいです。(3t目にリテュエル出して破壊されることはほぼない)アルミラ、ルシフェルは6t~8t目の敵の猛攻を防ぐのに必須です。陽光さえ置けてれば強力な守護ですし、置けてなくても相手のヘイトを集めて強引にでも除去に回ってくれます。9t目はオリヴィエイージスイスラのどれかで反撃に回り、10tにアイテールイージスが理想ムーブですね。まだ試作段階なので、これから煮詰めていきたいです。(エイラ組み込むとか面白そう)
全体的に疾走目指すのか、イージス目指すのかがあいまいかなー。
1前半(特に3T目)動きで相手の動きに干渉があまりない。今のアグロは1ターン空白があると確実に負ける。守護で干渉したいので、終盤AoEにもなるグリームニルがいいかな。疾走ビショがフェイスロイヤルに対して、現状不利だからね。
2中盤は進化使ってでも複数交換したい。ハゲは3枚、レオスピもいる。
3イージスは隙あらば9T目に出せるように1枚デッキ1枚ハンドのイメージで2枚がいいかな。アイテールを出し惜しみしなくてもよくなる。
イージスビショの基本は、序盤中盤は顔守ってユルユル捌きつつ、最後にイージスがドーンが基本です。序盤中盤は1枚で確実な仕事ができるカードの採用がオススメします。
アイテールシリーズで様々なデッキ使ってましたがグレートタウロスが割と手札事故を起こすのでは?と思い今は完全に抜いてますが1枚でいいと思いました
エイラ相手にもかなりきついので思いきって質問を否定してしまうかもしれませんがアイテール天弧エイラにしてみるのもいいかもしれません
-
もいもいurge Lv.58
あと補足で聖なる願いは要りませんゴールドのあいつにしましょう。あぐのむさん(確か事前評価の動画で言ってた気がする)が1ターンに置けないと今後腐ると言っていたのでアミュサーチラスワで2ドローがいいのかなとクレリックは3枚でいいです