質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

良い感じの土の印アミュレット

設問1:弱すぎず壊れでもない、良い感じの土の印付きのオリジナルカードを考えなさい。(配点:20)

これまでの回答一覧 (32)

コスト1 土の印
ラストワード土の魔片を一つ出す

退会したユーザー

1/1/2 ラストワード:土の印を1枚手札に加える
他クラスにはだいたいあるゴブリンにおまけ効果付きカード
ウォーターフェアリーと比べて加えるのがフォロワーではないので1/2

召喚術の講習
コスト4 土の印
ファンファーレ:土の秘術 ガーディアンゴーレムを一体出す。
ラストワード:ガーディアンゴーレムを出す。

他7件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.327

    上位互換かと思ったら、ファンファーレは秘術なのか、良さそう。秘術発動できないときのウ○チ具合はあるが

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    そこがミソ ウ○チだけに

  • 最底辺 Lv.229

    ラスワでフォロワー出すのいいね。バハ対策になるし

  • 蝿の王(~箱十転生中~) Lv.68

    エンシェントアルケミストと新人ゴーレムのお供かな…?

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    イラストのイメージはマナリア学園の授業のワンシーンですかねぇ

  • ゼロニイ Lv.19

    双璧とかプロテク打ったときの判定が気になりますね

  • 森のふじこ Lv.106

    ゴーレム出す→秘術で強化→印のラスワ ではないでしょうか

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    ネクロの挙動的に多分そうなると思われ

eos Lv152

2コスト スペル
相手のフォロワー1体に3ダメージ。土の印を1枚出す。
その後、自分の手札にある土の秘術の効果を持たないスペルをすべて捨てる。

他1件のコメントを表示
  • にゃんうまー Lv.7

    めっちゃいいカードですね。 ちょうど超越のせいで2コス3ダメのカードがないことに腹が立ってたんですよ。

  • eos Lv.152

    最近フリーでコントロール秘術(冥府フィニッシャー)使ってるんですけど、2コスト3点が欲しくて...。

ken11 Lv28

2コス土の印

ラストワード、相手のランダムなフォロワー1体を破壊する。

不死者ありならこれもありですよね?

3コス

ファンファーレ 2ドロー
ラストワード 土の印を1枚出す

他1件のコメントを表示
  • とっぴん Lv.44

    このラストワードすき。

  • oiv Lv.54

    こういう印の絶対数を増やすカードがないせいでメタ系の土デッキが限界を迎えてる

コスト1枚 土の印
ファンファーレ 手札の土の印のカードを1枚消滅させる。
ラストワード そのカードと同名のカードを2枚手札に加える

印が増える印。

最底辺 Lv229

1コスト
相手の効果で破壊されない

他8件のコメントを表示
  • 最底辺 Lv.229

    カード名→絶えず自壊する泥の人形

  • wxo Lv.206

    カタカナでルビ振ってそうですこ

  • 最底辺 Lv.229

    ルビはないぞ。オサレやろ?

  • 白え湯 Lv.32

    黒 棺

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    宝具かな?

  • 最底辺 Lv.229

    破道だぞ

  • Y・U・A Lv.330

    時空が歪む程の重力の奔流だぞ

  • けんぞくぅ Lv.93

    滲みだす混濁の紋章 不遜なる狂気の器 沸き上がり・否定し・痺れ・瞬き・眠りを妨げる 跛行する鉄の王女 絶えず自戒する泥の人形 結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ!! 破道の九十 黒棺

  • 最底辺 Lv.229

    虚も死神も超越したけんぞくぅさんの放つ完全詠唱の黒柩だ!!

ファースト土 3コス 印 3ダメージ ラストワールド セカンド土を手札に加える
セカンド土 6コス 印 確定除去 ラストワールドファイナル土を手札に加える
ファイナル土 9コス 印 テミス 土の秘術 相手フォロワーのみ

7コス 土の印 ファンファーレ 相手フォロワーすべてに1ダメージ
自分の盤面に土の印があるなら-2コスし、ファンファーレ自分の盤面のランダムな土の印を破壊する を持つ
ラストワード 土の秘術 相手フォロワーすべてに1ダメージ
スペルブースト+1ダメージ

3コス 土の印 ファンファーレ相手フォロワー一体に0ダメージ
ラストワード自分のリーダーを0点回復
スペルブースト+1ダメージ+1点

2コス 2/2

土の秘術を持つカードをプレイしたとき
土の魔片1枚を手札に加える。

ラストワード:土の魔片1枚を手札に加える。

たみ Lv79

2コスト 土の印
ラストワード:同名の土の印を手札に加える。

2コストファンファーレ効果なしとコスパが悪い代わりに人参みたいに無限に使える。無限リソースはかなり強いが、そのかわり手札が増えやすいので、オズとかと相性が少し悪くなるので良調整になるかなーと思って考えてみました。

5コス どらじおつかれ!
ファンファーレ 相手のデッキ、手札、場のすべてのドラゴンカードを消滅させる

他1件のコメントを表示
  • eos Lv.152

    ニュートラルランプ的にはピュートーン使ったみたいな感じになってそう

  • カローンの実子 Lv.9

    やったぜ

1コススペル
相手フォロワー1体に1ダメージ
土の秘術:相手フォロワー1体に2ダメージ

土の秘術が無い場合は劣化エンスナで
土印があれば例の2コス3ダメシリーズ
1ダメと2ダメを分散できるところがウリ

(1コス1ダメは超越でつかわれるかな?)

- Lv119

5コス
ゴーレム☆エクスタシー
土の印
ラストワード ゴーレム、ジャンクゴーレム、天輪のゴーレム、暴威のゴーレム、ジュエルゴーレム、ミスリルゴーレムの中からランダムで一体場に出す

Raul Lv23

5/4/5守護 ファンファーレ 土の印を場に出す

エンハンス7 ラストワード 「ランダムなフォロワー一体を破壊する」を持つ

他1件のコメントを表示
  • NAO*key! Lv.500

    グランドガーゴイル君が泣いてる

  • Raul Lv.23

    フロウっていうカードもあるからこれくらい良いかなぁと…

SOUMA Lv18

5コスト
相手のフォロワー1体を破壊する
(一応2コススペル 相手のフォロワー1体に2ダメージ 土の秘術 相手のフォロワー1体に4ダメージ)

MGP Lv25

1コスト ラストワード4コスト以下のウィッチクラスのスペルをランダムで手に入れる

4コスト ファンファーレリーダーを3回復 ラストワードリーダーを3回復カードを1枚ドロー




退会したユーザー

魔界粘土
3コス アミュレット 土の印
ファンファーレ 相手のフォロワー全てに1ダメージ
ラストワード クレイゴーレム一体出す

sabasan Lv25

コスト3
アミュレット/土の印
ファンファーレ 相手のフォロワー1体に3ダメージ。
ラストワード コスト5以下の土の秘術を持つカードをランダムに1枚手札に加える。

パメラ圏内、破砕若レヴィ圏外という微妙なサーチ。一応3コス3点の仕事はする。コスト限定でいいから土のサーチ欲しいです。

2/2/2フォロワー
ファンファーレ 土の印を1枚手札に加える
秘術;カードを1枚引き、手札の土の印アミュレットのコストを-1する

印を置くテンポロスとppの制約のせいでプレイングが大きく制限される弱点をコスト軽減で解消するデザインです。

白彗 Lv59

廃ロボットの命切れ [ウィッチ・シルバー]
コスト1アミュレット 土の印
カウントダウン4
ラストワード:「ジャンクゴーレム」2体を場に出す。

…カードパワー低いか( 'ω')?

5/4/4 「ファンファーレ:手札の上限まで土の魔片を手札に加える」

ほぼ巨兵用

2コス アミュレット/土の印 「相手のランダムなフォロワーに1ダメージ。これを2回行う」

低コスト除去に使える印で、複数体にも対応できるの欲しいっていう願望

4コス アミュレット/土の印 「カウントダウン2 ラストワード:相手のフォロワー1体をランダムに消滅させ、カードを1枚引く。この能力は自身のカウントが0になって破壊された場合は発動しない」

秘術に使うとかなり有能な効果を持つけど、時間制限付き。考え無しに印を置いてってると出し辛くなる的なカード。

地脈の棘
3コスアミュ
土の印
相手の場のフォロワーすべてに1点ダメージ

叡智の紋章
3コスアミュ
土の印
ファンファーレ:土の秘術:EPを1回復する

禁断の呪印
9コスアミュ
土の印
ファンファーレ:お互いの場のフォロワーすべてに「潜伏」と「攻撃できない」を付与する
自分ターン終了時、自分の場のフォロワーすべてを破壊し、「ガーディアンゴーレム」を同じ数だけ場に出す

3コス 土の印アミュレット
ファンファーレ 相手の体力3以下のフォロワー1体をスノーマンにする
エンハンス6 相手フォロワー1体をスノーマンにする

3/1/4 土の印フォロワー
ラストワード 自分のターン中に破壊された時、自分のリーダーを3回復し、ジャンクゴーレムを1体場に出す。

2コス 土の印アミュレット
ラストワード ルーンの貫きを1枚手札に加え、2コストにする。

退会したユーザー

決闘者の剣
4コスト
ラストワード:デュエリストの剣1つを出す

「決闘者」には「デュエリスト」ってふっといてください

  • 退会したユーザー Lv.77

    ラストワードも決闘者の剣です… デュエリストって読みで書いてたらこうなりました

9/8/8 Lv2

効果は全てラストワードとして考えています。
・1コスト
「このカードと同名のカードをデッキに加える。」
・2コスト
「土の秘術を持つカードを1枚手札に加える」
・3コスト
「相手のフォロワー全てに2ダメージ」
・4コスト
「相手のフォロワーかリーダーに2ダメージ。これを二回繰り返す。」
・5コスト
「相手のターン開始時、ランダムな相手の手札のカード1枚はクレイゴーレムに変身する。」
・6コスト
「相手の場にいるフォロワー全てをジャンクゴーレムに変える。」
・7コスト
「魔導の巨兵一体を出す。そして手札の土の印の数だけ+2/+2する。」
・8コスト
「手札のカードを全て捨て、デッキをアポカリプスデッキにし、5枚ドローする。」
・9コスト
「自分と相手の出した最高コストのカード(このカードを除く)を一枚ずつ、自分の手札に加え、そのコストを0にする。」
・9コスト
「骸の王一体を出す。」
場にカードが4枚ある時、このカードは0コストになり、ファンファーレ『場にあるカード全てを破壊する』を持つ。
・10コスト
「相手の場のフォロワー、アミュレットを全て消滅し、ヘブンリーイージスを相手の場の上限まで出す。そして出したヘブンリーイージスの攻撃力を0にする。」

ラストワード方面で土を強化してもいいんじゃないでしょうか。所々ネタみたいなやつが入ってますが…

他1件のコメントを表示

コスト2 土の印
ファンファーレ:自分か相手の体力2以下のフォロワーを一体、消滅させる。
ラストワード:このアミュレットで消滅させたフォロワーを持ち主の場に出す。

  • 手首ドリル Lv.41

    一応補足しておくと相手を消滅させた場合は相手の場に、自分のを消滅させたら自分の場に出ます。

あんまり名前付けるのすきではないがこれだけは付けるぞ。

土人形
コスト4
ファンファーレ:4コスト以下のフォロワーを1体コピーして場に出す。

そろそろコピー効果出ても良さそう。

コスト1
ラストワード:手札に土印がない場合手札にこのカードを手札に加える。

コスト3
ファンファーレ、ラストワード:手札にガーディアンの錬成1枚を手札に加える。

コスト2
ファンファーレ:土の秘術カードを1枚手札に加える。


5コストアミュレット。ファンファーレ相手フォロワー一体に5ダメージ。土の印 ガーディアンゴーレムを一体出す。

  • らんらん Lv.34

    ミス。土の秘術ガーディアンゴーレムを一体出す。

3pp
ファンファーレ:相手の全てのフォロワーに1ダメージ
ラストワード:相手の全てのフォロワーに1ダメージ

現段階ではレオスピしか存在しない2ダメージAOEをプレゼント。
望遠鏡とセットで使おう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×