シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (7)
つまりあれだろ?
カウントダウンが0になったら効果発動にすれば良いのに、なんでラストワードを介して効果を発動するのかわからないってことだよな?
骸の王がちょっとやばくなってきたからそこら辺調整されるんじゃね?
あ、でもそんなことしたらセラフ弱くなるから階段だけその仕様にして欲しい
恐らく、カウントダウン持ちのアミュレットに対して、エクスキューションなどの破壊で対応できない(逆に発動してしまう)事への疑問ですよね?
それについては同感です。低コスト帯ではウィッチ以外では対応不可ですからね。
相手のアミュレットのカウントダウンを増やすか、止めるスペルがニュートラル低コスト(3-4ぐらい?)にあっても良いような気がします。
主にビショップが被害を受けそうで、その点は不平等ですが‥‥。
カウントダウンが0になったときこのアミュレットを破壊し、○○を出す、とかでよかったと思う
よくわからないけどビショップのアイデンティティ返せよ
何が展開だよ、悪魔の鍵とか階段とかあんなもんの比じゃねえぞ
結構マジでなに言ってるのかわかんないんですが、カウントダウンは「タイムラグがあり消えた時に効果を発動するアミュ」「強いから時間制限があるアミュ」の二種類あるので現状が最適だと思います
少し話題とはずれるけど、今までにカウントをアップするカードが一枚も出ていないのを不思議に思っている。
現状なんか困ることありましたっけ?
「他のカードの能力で破壊されない」とか付けてくれたっていいんじゃないかと思ってます