質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

気付いてしまった凄いこと

異形の攻撃は黒死でさえも貫く


いろんな気付いてしまったことを教えてください!

これまでの回答一覧 (23)

hoge Lv70

性能の低いダメなレジェンドほど愛される

他3件のコメントを表示
  • まったり Lv.94

    総じてその手のカードは、ユニーク能力だったり環境についていけないほどの低パワーになったかですから、一部のすきものユーザーはなんとか使いこなそうとして愛好家になるんですよね~

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    一時期その手合いを集めたスカルフェ院スレとかあったが、骸は退院かなあ

  • やっさん Lv.27

    ミスリルゴーレム愛されてる?

  • 狐鈴(ふーりん) Lv.32

    ミスリルゴーレムはWLD期にコントロールウィッチとかいう謎デッキで使ってました 超愛してる

Liyna Lv14

デュランダルの効果は一回に受けるダメージを絶対に4にする
ロキからインドラ、ミスリルなどされても2回目は0ダメ

他7件のコメントを表示
  • きのこ Lv.98

    なんだって!?

  • SPIN☆ Lv.124

    ロキからインドラは元々2回目は0ですよ〜

  • てんじん Lv.36

    ファンファーレ2回目発動が優先でそのあとに竜巫女でドローだからそうなるね

  • くろすけ@ガバ勢 Lv.55

    え、ミスリルあかんの!?

  • Jack@ Lv.36

    その理屈ならカシオペアとかもストッパーかかるんじゃないの? ミスリルはセーフなんじゃ

  • 求道アヴァダーラ Lv.233

    これは恥ずかしいやつ

  • 野生のらっこ Lv.24

    実況者でこれ言ってた恥ずかしいヤツいたわ頭の回転がとにかく遅い

  • オワタ Lv.2

    巨兵と間違えただけでは

一定額の課金では手に入れることができず、0.03%を当たるまで課金しなければ手に入らない幻のリーダースキンがあるらしい。

他5件のコメントを表示

幻影使いで出てきた奇術師を相打ちさせて印で復活させると消滅しない。

なお実用性()

他5件のコメントを表示
  • レヴィ・ア・たん Lv.68

    巨兵デッキでは追い詰められてよく使う …ただ34コスフォロワーが入ってないってだけだけど

  • はすた Lv.55

    別に奇術師だけじゃなくても、ウルズしとけば消滅しないよ

  • 檀黎斗 Lv.23

    ↑破壊されるって前提条件が同じだから当然だろ

  • 禰宜屋敷 鴎 /葱 Lv.24

    前提同じ以前に、幻影含む特殊召喚された個体とウルズやモルディカイ及びケリドウェンなどの新たに場にだす(≒蘇生)効果で出された個体は別個体なので自身のファンファーレを含む後から付与された効果は持っていません。いや、普通にカード読めば分かるはずなんだけどね。

  • だめだこりゃ Lv.14

    同名カードを出すだけで受けた効果まで全く同一の個体を出すわけじゃないですからね。ウルズ等で出し直しした奴まで消滅くらうなら進化やらステ強化やらもそのまま乗っかってなきゃおかしい。

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    秘術初心者だからそんなこと言わないで()

うたかたの月で攻撃力1になったフォロワーを進化させても攻撃力1

pickで相手がやらかしてお互いにええっ?みたいなのを送りあった

他1件のコメントを表示
  • だめだこりゃ Lv.14

    パメラの二倍と同じ処理ですね二倍にしてから進化しても進化分もちゃんと倍になると言う

  • さばじる Lv.64

    うたたかの仕様は知ってたけどパメラ走らなかったからそっちのほうが驚き。

カスアサの3コス打点は庭師かスウィフトだが、エフェメラ式の場合、爺婆が参戦する。

エフェメラのバフは攻撃時にかかるため、爺婆の2回目の攻撃は2回バフが乗った状態になる為である。
また、師の教えがある場合、爺婆がぶっちぎる。

が、やはりゲルド&サイクロンが安定。

他5件のコメントを表示
  • いおりん Lv.25

    何言ってるかさっぱりわかんねぇ

  • 七篠加奈 Lv.42

    すみません、「エフェメラのバフは攻撃の度に乗る」でいいです。アルベールとかアンリエットとか…

  • しめじ Lv.28

    この文章をどれくらい理解出来るかでその人のシャドバ歴が判断できそう

  • いきなりマクリー Lv.15

    カースドアサシンデッキ(カースドソルジャーをアサシンで実質アミュレットにするデッキ)の3コス打点はスニッピーガーデナーかスウィフトペネトレーターだが、エフェメラ採用型の場合、お爺さんとお婆さん(以下爺婆)が参戦する。 エフェメラのバフは攻撃時にかかるため、爺婆の2回目の攻撃は2回バフが乗った状態になる為効果的だからである。 また、師の教えがある場合、爺婆が2回攻撃できるため強い。 が、やはりサブリーダーゲルトとサイクロンソルジャーを使うのが安定するだろう。 初心者でもある程度わかるように和訳した。

  • 求道アヴァダーラ Lv.233

    サンキュー翻訳ニキ

  • 退会したユーザー Lv.7

    カースドジェネラル定期

原初は
エンハエイファにも反応するし
エンハベイオウルフにも反応する


勘弁してくれよ!

  • そあ Lv.30

    それを利用したエンハンスドラゴン組んでるんだけど、ドラゴン+原初の時点でヘイト集めすぎてて、ファンデッキの域を出ないデッキなのにフルボッコ…。

異形が黒死貫くって相手ライフが異形の攻撃力以下じゃないとリーサルにならないでしょ?

他11件のコメントを表示
  • マーリン Lv.27

    多分そうかもしれないですね…

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    異形の通常攻撃が黒死と相殺して追加ダメージ分できっちり0という処理じゃないの?

  • きのこ Lv.98

    最強攻撃→通常攻撃の順番ですね。隙を生じぬ二段構え。異形はああ見えて2回攻撃なんです。

  • 退会したユーザー Lv.152

    先に攻撃時効果の体力0にするようなダメージが入ってから通常の8点パンチだよ

  • アラビアータ Lv.97

    攻撃時効果が先に処理されるはずですよ。

  • だめだこりゃ Lv.14

    他のカードもそうですけど攻撃時の効果はダメージ与え合う前に発動なので効果→攻撃ダメージですね逆だったら黒死1枚までならぶち抜いて即死だったんですけどね。

  • 退会したユーザー Lv.152

    黒死は2枚以上置いたら同時にカウント減ってく(3ダメージ受けたら両方カウント3減る)ので逆だったら何枚置かれても大丈夫ですよ

  • outam Lv.233

    実は体力1で黒死貼られると貫通しない

  • Jack@ Lv.36

    まあつまり、相手の体力が黒死のカウント以上かつ異形の攻撃以下の場合のみリーサルってことですね(基本5~8の間のみ) けっこうシビアな体力調整を要求されますね

  • はすた Lv.55

    ヴの体力が黒死のカウント以上無いと、リーサルにならないのは初めて知りました。どういう処理がされてるんでしょうか?

  • フォルテ好き好き Lv.13

    例えばヴの体力が2、黒死のカウントが3だとします。異形の攻撃時、体力をゼロにするということはヴに2ダメージ与えるということです。しかしその2ダメージだと黒死は切れません。よって異形の攻撃分も黒死が担当して受けてくれます。

  • はすた Lv.55

    なるほど、知らなかった…

退会したユーザー

カストールは場に2体以上いれば効果がはたらくと思ってたんですが、どうやらカストールを含む"2体"のときのみラスワがつくようですね…。
カストールだけにただのカスやん。

他3件のコメントを表示

刃ネズミを場に出している時に、ネフティスを出されると刃ネズミの攻撃力が上がる。
思ってないところで勝手に育って得した気分でした。

他1件のコメントを表示
  • WAVE Lv.63

    カムラに処理されませんか?

  • はすた Lv.55

    カムラのラスワ発動後にネズミの攻撃力が上がるから、他のネズミより攻撃力のあったフォロワーが破壊されるんでしょ?

アグロが流行るたびに「脳死デッキ使って楽しいですか」っていうスレが立つ

デュランダルある状態で体力5のフォロワー3が並んでる状態に、16ダメージ放てるギカントキマイラを出すとプレイヤーへのダメージは最終的に1になる。

盤面のフォロワーに4ダメージ×3して顔には残った4ダメージかと思ったけど、どうやら内面上は5ダメージ×3して残りの1ダメージが飛んでいるだけな模様。

Gald Lv28

今更ですが、フロッグバットのプレミア版は喉を鳴らしている。

・回復0でもエイラバフが乗るように、自傷0ダメージでも自傷効果は発動する(悪魔の鍵など)。

・黒死の仮面は1処理内でのダメージを全て受け止める。
例えば修正前の竜爪グリーム(顔面2×4ダメージ)は全て0ダメージにした後に仮面が割れる。
潜伏倉木3枚を黙示録で全滅させたときの5×3ダメージも全て0にする。

ただし倉木の攻撃は5+6ダメージなので、6ダメージの方は後の処理になって貫通する。異形の効果で仮面が割れたあと、素ダメ8点が貫通するのと同じ。

退会したユーザー

ミラーが楽しいデッキがTier1の環境は良環境

たみ Lv79

超越は、同じターンに2枚発動してもちゃんと重複して発動してくれる。(2枚発動した次の自分ターンで何もせずにエンドしたとしても、さらに次のターンが来てくれる)

魚好 Lv9

カエサルは糞
神魔裁判所より――

  • はすた Lv.55

    カエサルなんてカードあったっけ?と思ったらカエルのこと?

冒涜の墓場のアグロネクロはガチデッキな事。
除去すれば疾走で湧くわバフするわで殺意に殺意をブレンドした感じになってる、ドロソ追加&無限湧きでミッド、コントにも食いつきコイントスに勝てばフェイスロイヤルとも殴り合いできる
何がすごいってヘクターも破魂も採用してないのに勝てるとこ

他8件のコメントを表示
  • ヴィクトリー21 Lv.121

    ピック専用なんて言っていたのは誰ですかね…何回倒しても湧くのがネクロらしい

  • わんこ Lv.11

    冒涜の墓場か 今使ってる並び立つ屍王タイラントとあわせて並び立つ冒涜の屍王タイラント組もうかな(恍惚)

  • eos Lv.152

    私はその強さに気付いてToGに忌刃と合わせて使ってました。今は必殺増えたからあんまり使ってないですが...。何気に持久力が強くて、ドロソさえあればコントロールにも食らいつく粘りを見せますね。ただ虹だけは勘弁...。

  • きのこ Lv.98

    アグロといいつつリーサル10PP到達している罠。持久力エグい模様。

  • すずめ Lv.102

    ピック専用なんて言ってすみませんでしたー!……ところでこれ原初に勝てます?骸飽きてきたから他のデッキ使いたいのに、原初が絶望過ぎて……

  • 檀黎斗 Lv.23

    おいやめろ。ナーフされちまうだろww

  • はすた Lv.55

    原初じゃなくてただのランプドラならアグネクでミミココハウル安定なんですけどねぇ…エフェメラもいるから盤面にフォロワー並んでるの、バハで潜伏ごと処理されてもハウルでリーサルゴメンなさいって感じ。

  • わんこ Lv.11

    原初は墓タイラントなら逆転も可能 早けりゃ6ターンにタイラント13点走らせられる とにかく体力15にすればいいから相手の処理が余程強くない限りは勝てる

  • はすた Lv.55

    並墓タイラントかー。フェイスロに轢き禾殳されそう…

抜刀術やサハで出したフォロワーにウルズすると帰らなくなる。というのを今更ながら知った
抜刀レオニダスウルズの破壊力は異常

あや Lv20

対ロイヤル時の原初の初手はアイボリードラゴン・ファイアリザード・アイラが最良だということ

他1件のコメントを表示
  • はすた Lv.55

    逆にフェイスロイヤル以外なら託宣置く暇があるってこと?

  • あや Lv.20

    暇があるというかフェイス以外は原初出さないと始まらないので一定のダメージはコストと割り切る。

貴公子の効果乗ったカスどもを、ファイアーチェインでとっても、スケルトンは別で出てくる。
例、貴公子が乗ってる体力1のフォロワー2体に対し、スヘブ10のファイアーチェインうっても、今出ているやつを焼いたところで効果が切れ、その後普通にスケルトンが出てくる

他1件のコメントを表示

黒死があればロキキマイラを防げる
冥府と同じ処理なのかな

ステンノのファンファーレでは2点ダメが二回動く。
(一体出るたび、って書いてくれればいいのにね

他3件のコメントを表示
  • だめだこりゃ Lv.14

    自身の場に毒蛇が「出るたび」って書いてありますよ

  • クッキー Lv.55

    一括で出てるから一回分だと思ったのよ、「蛇が出る時一体につき」がいい(コンマイヘッド

  • だめだこりゃ Lv.14

    あぁ、遊戯王だと同時召喚で奈落に2体以上落とされたりしますしね。このゲームだと同時に見えても順番あるから同時じゃないんですよね。ユリウスもワイトも出た数死んだ数発動ですしね。

  • クッキー Lv.55

    最近シャバ原初して思った、原初とラスワの処理含めるとすごい面倒。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×