シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
リノ使いと超越使いって…
たまたまと言われればそれまでなのですが自分と当たる超越使いは9割以上リーサル確定の場面で無駄スペルを打ちまくってきます。これに対してリノエルフ使いは殆どが無駄なことはせず、むしろぴったりでリーサルを決めてきます。この違いは何なんでしょうかね?逆ならリノ算間違えたとかで納得いくのですが…
自分が超越に対する印象が悪いのは殆どこれが原因なので質問してみました。
どうでもいいぜって方は骸の王とレオニダスのどちらが好きか回答お願いします。
これまでの回答一覧 (29)
超越は「あー1スペブ足りねぇ」みたいなことがよくあるので、そのターンでは足りないが次のターン打つとPPがバカあまりすることがよくあります。
例えば7T目に超越二枚が8コス10コスの時、このターンではどうやっても勝てませんが次のターンは1コス使い放題なので、追加ターンで打つ2枚目の超越は3コスだったりしてPPバカ余りすることが多いんですよね。これは上手い下手関係なくどうしようもないことです。そこで無駄シャカするのは人間性の問題ですが。
あとは超越はドローに合わせて次のターンの動きを決めるデッキなのでピッタリを狙った動きとかはできません。次のターン1コス引いたらこう、2引いたらこう、マーリン引いたらこう…みたいなルートを立てておいてそれに合わせてリーサルを目指しながら盤面を退けます
リノは確定サーチなどでパーツを集め、絶対20点出すターンを定めてそこに向けて手札管理と盤面整理をするデッキなので余計なことはできません。PP全部とハンド使ってOTKできる最短ターンを目指してるので、余計な動きができる=リーサル逃してたに近いものがあります。ですから上手い人はしっかり使い切ってキルします
無駄回しがしやすいのでイナゴのそれが悪目立ちするのは申し訳ないと思います。
ただ、大半の人が超越使ってるのはいじめたいとか嫌がらせとかじゃなくて好きだからってのはわかってほしいです。それが性格悪いとか言われたらどうしようもないですが、魔海とかOTKデッキ好きな人いますよね?タイプや勝率、使用率は違えど根本はそこと変わらないと思います。
以上、STD初期からの超越好きでした
両方好き
ぶっちゃけリノってシビアなんだよね
無駄なダメージ出すほど余裕が無いんだよ
超越は相当な準備(遅延)を経て、相手を完全に無抵抗な状態にしてからサンドバッグ状態で殴り倒すデッキ。
陰キャラがいじめっこに復讐するときさくっと命取らないのと同じ理由。
リノは序盤から削れるようならどんどん削ってリノ算リーサルが成立した段階で命取るデッキ。
otkでも手が滑ったら負けるぐらいにシビアだしナメプできない。
あくまで今のリノと超越のイメージは
超越はキッズ好みで弱いのに使用率上位。
リノは玄人好みで強いのに使用率下位。
-
SPIN☆ Lv.124
超越使うってぶっちゃけ相手にストレス与えたいからみたいな類の話なんですかね? 使用率高いのに勝率は頭一つ抜けて悪いし遅いから効率も悪い、正直勝つことを求めるならまず使われないデッキだと思うんですが…
-
求道アヴァダーラ Lv.239
パ*********と同じですよ。パチ屋さんが生活するため、パ*********って基本的にマイナス収支ですよね? お金が欲しいならパ*********しないのが最適解なのにやっちゃう。なぜか。たまに勝てて、それがすごく気持ちいいからです。難しい用語でカタルシスと呼ばれるアレです。抑圧の状態が長く苦しいほど解放されたときのカタルシスは大きく、脳内******とも言われるドーパミン(いわるゆ脳汁)がたくさん出るので病み付きになるんですね。
無駄リーサルの決めやすさもあるんじゃないでしょーか。
リノは言うて結構シビアですからね、リーサル。超越は型にハマれば超越連打で無駄リーサルがやりやすいので、余裕をもって無駄リーサル出来るんじゃないでしょうか。
超越使うような人間に品性求めたってムダ
無駄ムーヴしてる余裕ない(リノ使い感)
リノOTKも長考した挙げ句に無駄ムーブして過剰バーストしてくる連中一定数居ますよ
けど自分も超越使ってると打点の計算面倒臭くなってガン回しして、結果無駄ムーブになることもままありますから相手に同じようなことされても別に悪いとは思わない
まぁ無駄超越連打みたいに意図的にやられるとちょっとイラッと来ますけどもね、リノOTKとの差はやっぱりここでしょう
レオニダスで
超越のいわゆる無駄にシャカシャカってのがどれを指してるのでしょう
1、何もせずそのままターン渡せば、もしくは殴れば勝ち確定なのに文字通り無駄にスペル撃つやつ
2、スペルぶん回した末にフィニッシャー&超越を撃つやつ
前者なら勿論のこと屑ですが、超越相手にしててこのパターンになることは滅多に無いんですよね(それよりも他デッキで、無駄進化や無駄にフォロワー出してくる輩の方が多い)...。ちなみに後者の場合は、リーサルのために必要な場合である事がほとんどです。リノエルフが羽虫並べる作業とやってることは同じです。
試合時間短く済ませてさっさとMP(BP)盛りたいアグロ使いがアグロメタって除去回復マシマシな遅延デッキに負けて、怨みを晴らすために超越を使い、「遅延しか能の無いデッキ使ってんだから遅延されても文句言えないよね?」みたいな理論振りかざしてやってるんじゃないかなと思ってます。で、下手くそだからコントロールには勝てるけどアグロミッドには勝てず「超越はじゃんけん!使っててもつまらん!」といい、コントロールには頭使わなくても勝てるので「超越は脳死デッキ!アグロと変わらん」とか言ってんじゃないかなと。
超越好きでたまに使いますが、無駄のないリーサルは難しいのでピッタリーサル決めれれば嬉しいですし、なるべく早く行動するようにしてます。リタイアされる前に倒したいので。
完全に独断と偏見だけど、エルフ使いは基本論理思考タイプ。これまでの不遇時代をくぐり抜けてきた事と、今弾で楽しいカードが増えた事で、新たなリノ算論理思考+これまでつらかった勝利を確実に掴む為無駄を省くという心理が働いてるんじゃない?
対して超越は(純超越は特に)、手順がテンプレ化してるというか作業ゲーな感じがあります(エアプですが)。以前別の方がクラス別性格診断を質問していたんだけど、そこにもあったウィッチ使い手は鈍感、そして魔法使い好きは派手好きという私の勝手な性格判断も鑑みて、いつも同じ様な作業に何かスパイスを加えてパッとしたい+相手がやられてどんな気持ちかという事に対する鈍感さがそうさせるんだと思ってる。
とは言ってもさすがに9割は多くない?
セラフ出して超越で負ける時はほぼ無駄打ち無しで仕留められてる気がするけどなぁ…。
超越もリノもカードを切るという行為に酔うという事は同じですがリノの場合1ターンで終わります。超越はこっちに回らず長い。
この差がやられる側の受ける印象が違います。
超越はウイングランが長く意味のない除去や展開をするプレイヤーが多いので大変嫌われています。
骸の王ですね。
嘘つけエルフだって無駄追いリノ無駄進化してくるゾ
つい3時間ほど前超越いらんのに0超越打ってからキマイラ投げて来たなぁ。
個人的にはフェイスロイヤルもよく意味ない進化してくるから印象悪いです。
まあ自分もたまにリーサルに気づかず無駄進化しちゃうけど。わりとリノセウスは使ってて混乱するから進化についてはわからないでもないです(無駄に1体多くリノとかは滅んで)
骸とレオ兄はどっちも好きですよ。
レオ兄はエボルヴ&バハ降で、骸は騒乱初期にお世話になりました(ライブラのせいでネフが無理だったので)
ピッタリーサルなんてリーサル逃すリスクの高い事なんて滅多にしないです
相手のHPに手持ちの打点が届いたら即仕掛ける
リーサルに気付けないで次のターンに持ち越したら負けます
どちらも好きですが強いて言うなら骸が好きです。
リノOTKはほとんどの場合無駄ムーブをする余地がないのでぴったり決められることも多いです。
超越は無駄ムーブする人多く感じますね。私はリーサルまで1,2点足りない時にとりあえず超越して、ドローしまくってエンスナやマジックミサイルを引きに行くことはあります。
超越大好きマンです。
超越→フォロワー殴りで勝ち確
なのにスペル使うのは正直やめてほしいです。
ただ、あと1点足りなくてスペルで回してもってくる(この時点でやられている側への印象は最悪ですが、、、)ということもあります。
その点はご理解頂けたらと思います。
あとは使う側のマナーですかねぇ
煽り、舐めプは減ってほしいです。
リノセウス使ってるけど計算なんてしたことないよ
大体このムーブすればいっぱい打点出そうだなーっていう感覚でしかカード投げてない
というか別にピッタリリーサルなんて決めなくても適当に最後にリノセウス投げるみたいな手順を踏んでいたら勝手に打点出るし
両方かじったことがある程度に使ってた者です。これは簡単で、リノのほうが計算しやすいからです。超越はとりあえず最大打点を出そうと必死になって無駄スペル打ちますが、リノなら少し使えばさくっとリーサルラインわかります。リーサルターンに超越打つまでに時間かかってることが多いのはこれが原因です。
超越は簡単otkは難しい
我らが王に決まっているでしょう(定型文)
異論はありませんよね?(威圧)
リノ使ってると計算面倒臭くてオーバーキルしちゃってた事は何回かあります。ただ、otkは常に打点計算してるので無駄なプレイは少ないんじゃないかなーと思いますね、
リノはプレミが怖いから無駄なことできない
長考リノ進化…ポンッ
「ENEMY TURN」
何度これでリタイアしたことか…
エルフでも煽る人は煽るし、時間切の敗北のリスクがあるので無駄リーサルはオマケみたいな感じです。
個人的に骸ですね。
王!
レオ兄も好きだけど、メインがネクロだから…
超越に負けなければいいんやで
Byエルフ使い
超越は発動さえできれば次ターンに余計な行動もできるぶんふざけれる余裕がある。
一方リノセウスは発動タイミングを見極めないと逆にリーサルされたり、ポン出しの守護で詰んだりリーサル届かなくなる可能性があるから。
レオニダス
王はガチになってしまいロマンじゃないから魅力ねぇや
漢ならレオニダスでしょー!
これ聞いて超越に対する考え方を変えようかなって思ったの僕だけ?
私もです。
この人の言う通りリノと超越は似てるけど違うよね。超越はドローに合わせて動くけど、リノは基本そのときの手札で動く。そもそもそんなドローできないし、トップ解決能力も低いからそれしかないっていう。
握撃とか運命とかのコストの下がるスペルの打ち方ひとつで勝てたり負けたり左右するから難しいんだよなぁ(運命0コスでプレイすることが必ずしも良いとは言えない)