シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
なぜ負けた・・・。
写真の様な状況(鮮血+カラボス)になったので、もう完全に勝ったなと思ってたんですが、相手がフォルテを出してきたので逆転負けしました。バハムート出されても勝っていたのに・・・。
これまでの回答一覧 (26)
フォルテは確実に入ってるだろ…
この状況で勝ちを確信できるとか意味が分からない
常に相手の強い疾走持ちが投げられてくる事を視野に入れて動くのはヴの鉄則
ヴ使いの心得その一
全デッキ使って疾走打点を頭でなく肌で感じれるようにしろ
フォルテ無くても大鎌、エイファで負けですよ
いくらなんでも負け筋多すぎです
むしろ原初のとどめは大抵フォルテかジェネシス。
今の環境は結局疾走ゲーだからね。
これはプレイングの話になりますが、相手がどう動いたらリーサルになるかは常に考えましょう。
バーンや疾走はある程度パターンがあるので覚えましょう。
エルフはリノセウス。リノ算は自分で何回か回して覚えておく。基本は7PPで11点。
ロイヤルは今ならジュリエットケンタが高打点。7PPで8点。エフェメラ残すなら12点。
ドラゴンはフォルテの7点あるいはジェネの9点。盤面多い時はヒッポやアイナを忘れないように。
ウィッチは刃魔法剣やオズバーンがあるが、打点は読みにくい。
ネクロはファントムハウル。素で7点。ミミココで11点。エフェメラで11点。ミミココエフェメラで15点。
ヴァンプは一割き連打が一番大きい。
ビショップはガルラ。茶会割って6点。獣姫割って7点。
そしていついかなる時でも舞踏は忘れるな。
むしろこの状況で勝ったなと判断するのが甘すぎるとしか……。
99%勝てる状況で、相手が残りの1%に当たるカードを引いてきてひっくり返されるくらいの予想はしておくべきかと。
99%なら、流石に滅多な事では覆されませんが、8割くらいだったら割とよくある話ですので。
慢心 ダメ 絶対 この一言だな
カラボスヴァンプならPP全部使いきるハラじゃなきゃ
これイヴリシア出しとけば勝ってたんじゃない?
フォルテが相手の手札に在ったからです。
慢心してるとリーサルが飛んでくる。
逆に負けを覚悟してると生き延びたりする。
不思議だね。
ふつうその盤面はフォルテ警戒なんだよな。。。
他の方も言われている通り普通に負ける可能性も高い盤面ですね
後1点削りきれなかった不運を呪ってくださいとしか
ヴァンプにとってドラゴンほど恐ろしいものはないぞ。バハしか出してこないどころか、とどめはジェネシスフォルテがメインだぞ。復讐軸使えばわかる。そしてほかの軸のヴァンプも同様だぞ。
フォルテはまず”3枚”入ってると言っていい
それプラスジェネシスやウルズまで全然あるからなぁ
リノほどではないにせよ警戒しないとね
この状況でフォルテ警戒してないのはいくらなんでも甘え。
場にいろいろ残したままのドラゴン相手に残ライフ13とかリーサル圏内だとこれまで学ばなかったのかと。
進化権残ったドラゴンを見て6コスト進化7/3疾走のフォルテのことを忘れる時点でだめです。
この状況大鎌とかでも負けてる この状況でドラゴンが5点出せない訳がない
むしろ最近の原初にはバハムート入ってないものも多いですよ。その枠を疾走などに割り当ててるので今回のケースは致し方ないかと。
理由も何も無いだろ
もう一枚鮮血置いてたら相手ターン渡さずに勝ってね?
めっちゃ普通の負け方でワロタ
この盤面でフォルテ警戒してないのは論外だろ
フォルテ以外リーサルないって状況だからそのフォルテ引かれた、フォルテのケア出来なかったってだけの話。
原初はフォルテとジェネドラ入ってるんだから、なぜも何もない。
フォルテ無警戒-114点
フォルテは普通に入ってるゾ
最悪手札に無くてもジャバで無理矢理出すゾ
そもそも相手10PP行ってないかな
あと言えることは慢心ダメ絶対
入ってるどころかサイドから好きな時に出してくるもんだと思ってる
これ。ドラゴン=フォルテ。常に警戒しないとあかん。
原初はドローソースが多いから、今まで使った枚数にも寄りますが、大体この状況なら手札にあるでしょう