シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
勝率7割
ってさらっとここの掲示板にデッキ確認のスクショと共に書いてあるのをよく見るんですけど、実際のところ何戦何勝で7割勝ってるって言ってるんですかね?
あと勝率7割ってそんなにポンポン出せる数字なんですか?今流行ってるtier1原初ロイヤルでガンガン回してる人の勝率どのくらいか参考程度に教えてください。
これまでの回答一覧 (12)
負けたときは向こうの引きがおかしいからノーカン、事故ってたからノーカン。
お互いトップ対決で向こうが強いもの積み込んでたからノーカン、アグロロイヤルのくせにバハムート入れてて負けたけど普通は入ってないからノーカン。
このデッキ普通に(負け越していても文章書き込みだし嘘ついてもばれへんやろ)体感7割り勝ってるわ。
画像を(実際は環境デッキ使って連勝盛ってるやつだけど勝ってることには変わらないだろ…)うpしてやるよ!
これがここの人らだぞ!?
7割とか言ってるのはいつも思うが分母少なすぎ
TCGなんて麻雀みたいなものだし
たかだか数百戦で勝率誇んなって話
180戦126勝54敗で、ぴったり勝率70%です。
プレミ負け試合は数知れませんが、原初ドラならそれでもこれくらいの数字は出ます。
3回戦中2回勝ったら勝率は66%
一の位を四捨五入して70%
4回戦中3回戦勝ったら勝率は75%
真実っちゃ真実ですが、ものは言い様ですね( ^ω^ )
10回中7回かっても7割やぞ
二三ヶ月、毎日同じ試合数をこなした統計で7割なら大したもんだと思う。
局所的に切り出してきた勝率7割とか、場合によっちゃ2pickで組んだようなデッキでもできるわ。
何連勝デッキみたいなのも同義。
そういうのは基本、話半分で捉えた方が良いと思う。
ほんとの勝率7割出す人は自力調整してやってるときの多いデッキにかなり有利がつくようにした人しか出せません。
すでにグラマスなってる一部の人のその日の最終デッキとかがそれです。
普通の人でも20戦位なら上振れで7割とかありますが200戦近くでトップの人はその勝率をたたきます。
マスター帯じゃなければ甘いプレイング、カード不足でまあありうることだとは思いますがマスター以上での長期だと無理だと思いますよ
強いデッキあっても結局ミラーマッチ多くなるので60%ぐらいでもかなりいい成績です
70%って3回やって2回勝つよりもいい成績ですよ
大会形式のBO3に勝ち続けられるようなレベルです
正直「最大○連勝」の方がスクショ撮れるので信憑性が高いです
上ブレの最大値が分かるだけで下の方も何となく想像は付くので
100戦やったとしても全体的に上振れするなんて確率的には普通にあるので、そんなに珍しいことではないかと。
自分がさっきネクロで勝率7割って言ってデッキのせましたが、95戦67勝です。
この程度の試行数なら上振れすればわりといけるので勝率なんて大して意味ないと思いますが、一応参考になればと思ってのせました。
変態はノーカンとか流石に草