質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
min.tear Lv42

あいつがカード化されたら…?

これまで冥府神との契約、エラスムスの秘儀などフォロワーをベースとしたスペルは何枚か実装されてきました。ですがスペルやアミュレットとして名前は出ているもののフォロワーとしては未だに実装されていないキャラは結構います。(例,ティターニア、アルビダ、エイラ、冬の女王、ノノ、)
そこで皆さんには『このようなキャラがもしフォロワーになったらどのような性能になるのか』を考えていただきたいです。ぶっ壊れでも控えめでも良いですのでできるだけ“らしい”能力を考えてください!

例として私が考えたカードを紹介しますm(._.)m
未知への探求者・ノノ 5/1/1 ゴールド
ファンファーレ 土の秘術 ガーディアンゴーレム1体を出す。これを可能な限り繰り返す。

これまでの回答一覧 (16)

c7 Lv317

☆グロリアーナ・アルビダ(ロイヤル、指揮官) レジェンド
・コスト5 4/4 → 5/5(※+1/+1)
・ファンファーレ;自分のリーダーは「自分のターン終了時、自分のPPが1以上残っていて自分の場に指揮官フォロワーがいるなら、自分のPPと同じコストの兵士フォロワーをランダムで1体出す。」を持つ。(この能力は重複しない。)
・エンハンス8;自分のEPを1回復する。
・進化時;自分のPPを3回復する。

最近流行りのリーダーに能力付与系レジェンドです。
デッキに入っている兵士フォロワーをサーチするのではなく、全種類の兵士からランダムで引っ張ってきます(ナイトなどのトークンは除く)。ならず者集団の海賊姫っぽい効果ということで。

エンハンスによる進化&PP回復で兵士召喚と自己完結した能力ですが、何気に9ターン目のエンハンスアルベールにEPを渡したりもできるので有能です。

他1件のコメントを表示

海賊女帝アルビダ

7コスト 指揮官 守護

3/5 進化後4/6

ファンファーレ:自分の場にフォロワーがいない場合、ターン終了までEPを1回復する。

進化時:パイレーツとヴァイキングを1体出す。

アルビダの号令を元に、盤面不利を返せる様にしてみました。

またEPをアルベールが悪用しない様にそのターンだけにしときました。

他6件のコメントを表示
  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    ターン終了時までepを消費しないの方が処理的に楽そう(こなみ)

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    確かにEPがなくなる演出は作るのめんどくさそうだな

  • Hurry!! Lv.70

    4/6 2/3守護と3/2疾走が並ぶのはさすがに強すぎるきがします。ナーフ前ヘクターと同じで脳死で置ける。

  • Hurry!! Lv.70

    あ、ぶっ壊れでもいいのか

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    正直作ってる側としてはどれくらいでぶっ壊れかがわからないのが本音。カード作るセンスがないのは分かってる。

  • 可夢偉(^q^) Lv.276

    確か、前にアルビダのオリカがあってそいつは6コスト5/5守護疾走で進化時アルビダの号令とかいうぶっ壊れ性能だったな。

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    TOGの時のオリカでしたね。あれはさすがに分かり易すぎるぶっ壊れだった

ハデスさん
34/6/13
・疾走
・守護
・墓地のカード1枚につき、このカードのコストは1減る。ただしそのコストは4以下にならない。

疫病の医師・ドクターレイヴン
3/2/2
ファンファーレ:自分のフォロワー一体に「フォロワー、アミュレット、スペルによるダメージ破壊消滅を1回のみ無効化させる」を付与する。
エンハンス8:一体では無く味方フォロワー全てとリーダーに付与する。


黒死の仮面のペストマスクをフォロワー化したらこうなるかな?
シャドバオリジナルのカードだけど

ティターニア 6/4/4 -> 6/4/4
あなたの場にあるフェアリー2体につきコスト-1
進化時、あなたの場にあるフェアリーを進化させる。

フェアリー専用進化、リノに変わるフィニッシャーならこのくらいの性能は必要か?


エイラ 2/2/2 -> 2/4/4
ファンファーレ 自リーダーを2点回復
進化時 自リーダーかフォロワー1体を選択して2点回復

回復しているだけだから壊れてないですよ。


冬の女王 5/1/3 -> 5/3/5
交戦時、交戦していない相手のフォロワー1体をランダムにスノーマンに変身させる。

スノーマンにしたかったらなんかエグい効果になった。

じゃみ Lv206

鉤爪のドラゴン

6コス4/4→5/5

このフォロワーが場にいる限り竜爪の首飾りと同じ効果を得る

進化時、ラストワード竜爪の首飾りを場に出す、を得る



竜化の塔に住まう者

7コス4/4→6/6

ファンファーレ、場のフォロワー一体をドラゴンに変身させる。または、自分の場にドラゴンがいる場合、それを突風のドラゴンに変身させる。

ターン終了時、コスト3以下のフォロワーをドラゴンに変身させる

冥府の探求者・ハデス
ニュートラル 4コス3/4(4/5)
[ファンファーレ]
墓場を+4、PP最大値を+1、カードのプレイ枚数を+2する。その後、自分の他のフォロワー全てに[カウントダウン:1]を与え、自分のリーダーに6ダメージ。
[土の秘術]上記の効果を無効にし、「ガーディアンゴーレム」を出す。
[進化時]場にロイヤルフォロワーがいるなら、「ナイト」と「スティールナイト」を出す。

太陽と理の化身・鳳凰
ドラゴン ゴールド 
5コスト 5/1 突進

ファンファーレ
選択した手札1枚のコストを半分(切り上げ)にする
その後軽減したコスト分だけ自分の攻撃力を下げる

ラストワード
鳳凰を手札に加え、
鳳凰を手札に加えた回数だけコストを重くする

他1件のコメントを表示

サラマンダー
2/0/2→0/4
突進
攻撃時 相手のフォロワーに3ダメージ
進化時 相手のすべてのフォロワーに2ダメージ

セイレーン 5/3/3
ファンファーレ:相手のフォロワーを1体破壊する。
ネクロマンス5:その後自分のフォロワー1体に破壊したフォロワーの攻撃力の値と同じだけ+1/1する。

バハの返しにエメラダ疾走がとてもセクシーなのでそれに似たような効果にしてみました。
これを機にバハのスタッツを修正しよう!

eos Lv152

アルビダ
4/1/5→1/7
守護 必殺
エンハンス10: ファンファーレ: パイレーツとヴァイキングを出す。

鳳凰
4/3/3
ファンファーレ: お互いの手札のカードのコストは半分(端数切り上げ)になる。

リミル
3/1/2
自分のフォロワー1体はドレインを持つ。

セラフ・ラピス 13/20/20
疾走
自分の場のアミュレットの数だけコスト-1

このぐらい、いやもっと強くてもいいと思うの。
だってアミュレット版だと確定勝利だよ?

他2件のコメントを表示
  • 最底辺 Lv.229

    魔海を見てもそのカード作れますか?魔海バハセラフ!

  • ミッドレンジイージス Lv.78

    ええやん、強いやん。みんなコントロールビショップ使おーぜ!

  • Y・U・A Lv.330

    力による打倒以外の勝利こそがセラフの本質。間違ってもパワーで殴るはずがない

天使・カメリア

ビショップ コスト5 3/5
ファンファーレ カウントダウンを持つアミュレットを1枚、自分のデッキから手札に加える。
ターン中、自分のアミュレットが最初に破壊された時、次のターンの始めの自分のドローを飛ばし、そのアミュレットと同名のカードを手札に加える。(2枚以上ある場合は、ランダムに1枚が選ばれる)

凶悪な効果ではあるが勝手にドローロックしてしまうのでトントン。

- Lv119

根源おばさん
8/6/6
ファンファーレ 場の他のフォロワーをすべて手札に戻す。この効果で自分の手札を9枚にした時、ビースト耐性を得る。

アルビダ8/3/3必殺突進
ファンファーレ:パイレーツ1体とヴァイキング1体を出す

強すぎるか…?

退会したユーザー

絶海の女王・アルビダ
7/4/5
疾走
ファンファーレ:自分の他のランダムなフォロワー1体は守護を持つ 相手のフォロワー1体は3ダメージ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×