シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
疾走・バーンが勝利のカギ!(結局…)
おいおい、抑えきれんぞ守護・回復・除去じゃあもう…。
いやね、前っからそうだったよ、アグロは結局そうだったしー。
Tier1とか見てると今期はそういう事よね。
って事で超越以外のコントロールの皆さん、どうしてる?
これまでの回答一覧 (10)
・グリモーとホワイトタイガー積んだ陽光イージス
選択不可の守護で超越を困らせつつ、
アグロ系デッキには処理に進化を切らせることができる。
困ったときのテミスもある。
今一番お気に入りです。
・守護大量に積んだコンロ
ユニコやトランプ等のニュートラルを入れてウサギでドロソ確保。
デュランダルは普通に強い。
原初ドラゴンを見るためにメイジーと火遁を入れてます。
この2デッキは勝ち越してます。
オーディンは個人的に2枚必須だと思ってます。
ビショップがよくアグロ殺しっていう人いるが、今回追加されたストーリーモードのアグロヴァンプすらきついんだが。
昆布で流行りのデッキ刈り取ってますわ。
結局今のデッキって、展開したフォロワー黙示で弾けば復讐なんて考えずに疾走ぶん投げてくるから、そこからディアボ裁きエメラダ投げまくったらリタイアor応答待ちになりますね。
ただ勝ち筋がリソース勝ちか、セクシーエメラダしかないので持久力のあるデッキは厳しいです。
-
**** Lv.38
ミッド、コントに有利をとれ、ミッドに寄せたアグロなら豊富な除去で回れば轢けるからではないでしょうか? 早めの復讐ヴァンプやフェイスロイヤル、ミッドネクロなんかはコント秘術より勝てたりはしますよ。
-
退会したユーザー Lv.77
ネクロ、土は割とセラフのおかずになっちゃうからしばらく身を潜めます。フェイスロイヤルと原初ドラゴンが減ってきたらまたよろしく~。
言ってもフェイスロイヤルなら、コントロールで五分五分くらいにはなる
今使ってるのはコンネクと秘術だけど、ネクロはユニコセレス剣鬼の内2枚をマナカーブ通りに出せたら耐えられるかなって感じ
秘術は最初にどれだけ炎熱お菓子を握れるかの勝負、先攻ならお菓子1あればあとはレヴィやドワケミの2/2/2でいいけど
どちらにせよ事故らなければ勝ち・事故ったら負け
問題は原初だよなあ……
-
退会したユーザー Lv.77
アグロロイヤルはどう?プリヴァンからのケンタ、円卓からのジュリエットとか
-
退会したユーザー Lv.152
アグロロイヤル=フェイスロイヤルだと思ってました。土はお菓子やフロウ進化+炎熱などで除去しながら回復できるし、上級アルケミストもあるから死ななければ取り返せる。ネクロは回復弱めなのでユニコやグリームニルで凌ぐ必要がある。代わりに後半は祝福やカムラがあるから楽。まあ、昆布が一番楽に対策できそうですが
普通にコンロで潰せてるから別に
ネフティスの方がつらいぜ
-
退会したユーザー Lv.45
札束なら2枚 ガチ構築のアグロメタなら0枚 普通のコンロなら1枚
-
退会したユーザー Lv.77
回復に乏しいのに何とかなっちゃうの?
-
退会したユーザー Lv.45
なるよ
昆布で調整しつつ黙示で吹き飛ばして回復マシマシ遅延してます
最近は脳死アグロが多くて勝手に復讐入れてくれるんで黙示の後回復すれば勝手にリタイアしてくれますね
ただちょっと冷静なアグロだと復讐入れないようにしてくるんで自傷カードもちょいちょい入れてあります
地味に新カードフェンリルが使えてます
まぁ、それでもトップ疾走でゴリ押してくる輩もいるのでそれで負けたらはいはいクソゲーって思って諦めてます
パス除去除去セレスchan除去除去カムラネフオラァ!
死の一閃と破魂と不死者ネクアサつよい・・・つよい・・・なお事故
シークレットエンジェルが3/1/4なのに原初が3/1/5なのはどう考えてもおかしぃよなぁ?
コントロールに寄せたエルフはフェイスロイヤル殺しみたいですよ。
なおドラゴン相手は…
コントロール寄りの秘術使いとしては
疾走はルーキーアルケミレミラミ双璧でどうにか
バーンはフロウでなんとか、枠さえあれば上級
並べてきたところを破砕レヴィ秘密おじで取る
それでも回るときは回るけど回らないとき回らないなあ
テミスがなぁ、こう疾走が多いとなかなか…。選択不可デッキかー、今一度作ってみるね。どうもです!