原初ナーフしろ!カシオペアと対空射撃ナーフしろ!
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv166

原初ナーフしろ!カシオペアと対空射撃ナーフしろ!

みたいな声を多く聞くんですが流石にナーフするほど強いとは
思えないんですが…?皆さんは少しでも突出したカードはナーフ
するべき派ですか?それともメタれるぐらいの強さのカードなら
別にナーフする必要は無い派ですか?

これまでの回答一覧 (23)

それらをナーフにするくらいなら超越リノをナーフした方がそれらの強すぎ感も必然的に解決すると思う

他20件のコメントを表示
  • てん Lv.62

    コントロールが息するから?

  • hyyyo Lv.18

    ナーフ厨はアホなのか?そもそも強すぎる感って何?ナーフじゃないくてリノも超越も削除して無かったことにして考えてみろよ そしたらお前らナーフ連呼やめんの?違うよな そしたら次にコンロの可能性を潰しているイージスやランプが標的になるだけだよな リノが消えたらアルベールとか他の疾走に対してナーフ連呼だろ 結局全く変わらねぇーじゃん(笑)

  • hyyyo Lv.18

    そしてナーフ厨のご希望通り強いカード全てナーフしていくと結局最初のスタダ時代の脳死アグロに行きつく

  • 最底辺 Lv.229

    そこらへんみんなナーフして欲しいから別に異論はないわ…しょーもない煽り口調で反論するくらいならもっと頭使え?カードゲームとして異常なんだよそいつらは。別にカードゲームの範疇で強いカードには文句言ってないだろ。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    最底辺様、どのゲームを経験しての発言かは分からないが「カードゲームとして異常」というのはあくまで貴方の主観と考えて良いですか?

  • 最底辺 Lv.229

    別にいいよ。少なくともリリース一年目で完全耐性とか体力半分以上持っていくカードが実装されるのが正常とは思えない。何年も何年もインフレ重ねるうちにそういうカードが出るならわからなくもないけどね。それがシャドバだっていう立場の人とは議論にならないからほっといてね。

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    めっちゃ早口でいってそう

  • もちぐま Lv.41

    単純に「回りくどいナーフするなら抜本的解決をした方が手っ取り早い」ってだけの話をしてるように見えるのに何か荒れてて草生えた。

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    最近、水巫女リノ超越は必ず発狂する奴がでてくる気がする バフォメットをナーフされたヴおじ的には潔く全員深淵送りでいいんだが

  • もちぐま Lv.41

    アザゼル・サーペント「そうだよ」

  • マルフォイ Lv.25

    仲良く、昏き底に行こうぜ

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    倉木に睨まれたカードは問答無用で深淵送りだ

  • 退会したユーザー Lv.114

    関係ないけど名前が進化してる

  • ringon Lv.16

    どうでもいいけどコンロの可能性を潰してるのはイージスランプじゃなくてバハムートだと思うぞ

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    マザルアップしてレベル99になったから多少はね?

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    抜刀レオニダスを信じろ

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    バハムートをネフ並にメタるコンロが何だって?

  • ringon Lv.16

    え、ローランも意志も吹っ飛ばされるんだけどどうメタるの?

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    都合よくデュランダルや意志出されたタイミングまで握れないよ。大抵他の処理にバハ使ったが最後ローラン張られておしまい。レオニダスのスタッツ怖さにバハムート切った日には…

  • 鋼鉄と大地のベルエンジェル Lv.20

    いや対ランプは普通にバハで援護射撃もデュランダルも吹っ飛ばされるんだけど

  • びあ Lv.1

    バハ1枚しか持ってないんですか?W

退会したユーザー

原初やカシオペアは弱い弱いと言われていて、この掌返しには草。
かなり笑わせてもらいました。


理想はすべてのカードが同じ強さになることなのでしょうが、そんなのは誰がやっても一生無理だと思います。
特にシャドバではコスト制なので、大量に入れると、事故りやすい高コストカードのパワーを低コストより上げるのは適切なことなんですから。

だから、少し突出した強さを持つぐらいでナーフするのはどうかなと思いますね。
するとしたら、メタゲームにならないほどのデッキができてしまった場合、その中心カードをナーフするぐらいかなと思います。

自分の気に入らないカードはナーフしろ(過激派)
まぁメタカードが豊富ならナーフしなくてもいいんじゃないかな?

メタ可はナーフ❌
メタった結果勝率一位から転落したらとりあえず様子見だよね。
何でもナーフしてたらアホらしいよ。

カシオペアってそんなこと言われてるんか、予想外だったわ。

ただ対空はもちろんあれだし私はバーンの追加を好ましく思ってないので原初は嫌いです。

  • ヒトガタ Lv.111

    あとロイヤルの3コス疾走のクソアマも嫌いです。

対空射撃はバウンスしながら3ダメ与える点でみると、やはりバウンスが肝のエルフにとっては大抵の場合は利点ですし「お互いの場に選択できる〜」の制限はあるものの、エルフなら余程じゃない限りはフェアリーなり何か出してるので殆ど飾り.....なので2コスが妥当かと...
でも運営的には
「双撃は場合によればスゲェダメージ出せるしこれは3テンだけやし1コス」
みたいな考えだと思われるので、単純に老レヴィみたいに片足突っ込んでる状態で落ち着きそうですが。

カシオペアは森の意志と比べて1コス多く払うだけで3/3のおまけが付いてくるとは言え、どちらにせよエルフはAoE自体には乏しい為、個人的にはセーフ。

他1件のコメントを表示
  • nice boat. Lv.33

    原始は体力減らして欲しいかも...あ、でも龍呼びのシナジー考えてこのカード出したのなら別にナーフしなくていいかな...(深読み)

  • 狐鈴(ふーりん) Lv.32

    えっと、竜の未来視のシナジー?

1ヶ月ナーフのせいか早期からナーフを騒ぐ声が多いですね
とりあえず一週間くらいは様子見した方がいいと私は思ってます

ko-ran Lv151

カードパワーうんぬん以前に、まだ始まって1週間もたってないのにナーフ叫ぶのは早計だと思うけど。

暗きみたいにどんなデッキにも有利ついてるわけじゃないですし、みんな調整中だし。というわけで現状はいらないかな?環境煮詰まってそこらへんが突出して居座り続けていたら考えたいけど。

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    全部1枚で解決するカードじゃないしその辺はちょっと違うよね 原初なんてランプ特有の高コスト積みまくり構築は無理だし

Uzak Lv224

そんなに多くナーフの声聞きます?
確かに原初は強いですが結局いつものPPブーストがしっかりできればですし、カシオペアも1コス重い意思ですからね使い手次第な部分はあるでしょうし、対空もまぁ顔に行くわけではないですしね
まだ始まって間もないのにナーフ叫ぶのは、盛大に事故ったとかやよほど理不尽なぶん回りされて負けたとかって類の人が私怨で叫んでるんではないですかね
これでナーフしたら対象のカードなんて山ほどありますよロイヤルのジュリエットや円卓会議、ビショップの権化やニュートラルのゾディアック等々・・・
そういう意味では、運営の環境を見てナーフという方針はあながち間違いではないのかもしれません

Jack@ Lv36

原初はメタるだけなら難しくないので、tier1~2にいることはあってもナーフ言うほど強くはないかと…
カシオペアも5コスに3/3くっついてると考えると強いけど、そもそも意志が5コス相当か疑問なのでオーバーパワーってほどではない

対空射撃はオーバーパワーだとは思うけどね。導きやダンジョンフェアリーなどの能力を見る限り、運営もセルフバウンスをデメリット能力とは捉えていない模様。なのに1コス3点はちょっと

突出といってもこんな環境固まってない状況の評価ごときで何言ってんだという話だし、メタっても勝てないならともかくメタれば潰せるんならナーフがなぜ必要なのかと
突出するだけでナーフしていいんなら毎回湧く超越ナーフしろよ(適当)

  • くたびれた革靴 Lv.23

    昏きも正直メタるだけなら難しくなかったぞ、その他にもパワーカード追加多すぎて押し切られることは多かったけど。それらを全部ナーフしたおかげで今期はヴァンプ全く見なくなりましたのでバフォメット位元にもどいてください(本音)

原初もカシオペアも水龍神もナーフしてどんどんナーフしてって、全部のカードをバニラにしたらええんか?ってことだよなあ…
そら倉木とか小学生が考えたようなksカードはナーフすべきだけど、デッキ構築を考えられる強カードで、ある程度そのメタが回るんならナーフしなくても良いと思います。

でも超越はナーフしろ(暴論)

marao Lv32

そいつらをナーフするくらいならまず先にリノセウス・超越・水巫女あたりをナーフするべきでしょうね。

へい Lv23

対空射撃はカードパワーがおかしいと思うよ。

WAVE Lv63

そもそも強いよねとしか聞かないです

てん Lv62

原初は知らんけど巫女ナーフはありそう

まぁあ勝率による
環境トップならナーフあるだろうね

他12件のコメントを表示
  • 見てる人 Lv.29

    ドラゴン全体が勝率トップなら巫女ナーフあるかもしれんが、原初デッキが強いなら普通は巫女じゃなくて原初ナーフだと思うんだが。

  • てん Lv.62

    原初に巫女が入ってないならそれで解決だろうけどね

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    原初デッキに巫女がいるからってランプまで道連れにされる筋合いはないですよ。実際「新軸を組めるカード」があるだけで「ランプ強化」が大してある訳では無いんですよ?

  • てん Lv.62

    新軸といいながら実際はランプ要素満載じゃないか 正直、原初ドラゴンはランプの亜種にしか思えない ランプじゃないというなら託宣、アイラ、闘気、巫女を抜いてからにしてくれ

  • (´破ω壊`) Lv.60

    君それエルフの前でも言えるの?

  • てん Lv.62

    エルフにメイジ、ミニゴブ、リノセウス、フィーナが入ってたらotkの亜種とはいえる

  • (´破ω壊`) Lv.60

    すまんてんさんに言った訳じゃないんだ(タイムラグ)冥府強い→収穫祭根元ナーフから始まり、otkヤバイつよい→他のクラスまで巻き添えミニゴブナーフ。こんな感じでデッキの基本カード以外のナーフ以外の例なんて腐るほどある

  • てん Lv.62

    そゆことか!!勘違いした すまない!

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    (´・ω・`)様、フィトみたいな新軸を貰ったどころかエレファントカシオペア対空まで握ったエルフの前でなら問題なく言えます。というかミニゴブナーフで倒れたガチ構築はリノエルフ以外に有りました?

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    てん様、貴方のはいささかランプ批判の為に無理を言っている様に聞こえます。PPブーストする行為自体はドラゴンの基礎ですが、貯めたPPでウィニーを絡めたコンボを狙うのはランプより竜少女の様なデッキ…いや、むしろあの挙動はエフェメラビートとかに近いかと。

  • てん Lv.62

    ウィニー?ゼウス、フォルテ、ジェネの疾走でフィニッシュ決めてるくせに?

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    んな事言ったらエフェメラもクラスによって別のフィニッシャーいますよ、ロイヤルのアルベールしか分かりませんが…フォルテやジェネシスは見かけますがゼウスって原初デッキに居ました?それこそ単なるランプなのでは…

  • てん Lv.62

    ゼウス普通にいます。 まず、ジェネだろうとゼウスだろうとフィニッシュが高コスト疾走であるってことには変わりない ていうかエフェメラのビートに近いってppブーストしてる時点でまったくもって違うでしょ 序盤から低コストフォロワー並べてフェイス殴るならまだしも それにエフェメラの場合はフィニッシュのアルベールに効果は付与しますが、原初とフォルテ、ジェネに何のシナジーが?

原初は使われると盤面がガンガン返されてイライラして使うとまったく来なくてイライラするからナーフでいいよ(暴挙)

nonomo Lv14

対空射撃は確かに強いカシオペアも使ってみたら強かった
ただ言うほどエルフが溢れかえってて環境壊してるか?
突出したパワーカードなんてどのクラスも持ってんじゃん

- Lv119

ヘクターとかエンシェントおばさんとかシナジーの関係で強いとかならいいけど
昏きとか巫女とかアルベールみたいなのはほんと芸がないと思う

ken11 Lv28

普通に巫女と超越とリノをナーフすれば良いと思う。てかナーフしろ。

それらナーフするなら茨の森と巫女のがやばいでしょ。
茨は3コス、巫女は3/4くらいが妥当なんじゃないかな。まぁ環境始まって4日だしどうなるかはまだわかんないでしょ。
あとは私怨になるけどアイテールはスペルになって、どうぞ。そしてレオスピ、貴様は消えろ、灰と化せ。
↓の盤面返してなおかつ4/1残るとか貴様まじでどうなってんだっての。おまけのごとく陽光で守護になるし。
そしていつになったらルミナスナイトのバフは永続になるんですか?1tの火力バフと永続の体力バフでもいいけど。

ナーフなんて所詮私怨だからね。

退会したユーザー

カシオペアみたいなおばさんよりも、アイテールちゃんですよ
魅力の度合いがちがう!

だから大勢の人の言う通りに少しでも強い要素があるカードは全部ナーフしてバニラにすればトランプと同じぐらい面白くなるって。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×