我はすでに空白へと成り下がった存在
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv27

我はすでに空白へと成り下がった存在

もう我には話す能力も残っていない。しかし女神の力を借り、最期の力を振り絞って今すべきすべてのカードのナーフ案を用意した・・・運営にもこれを送り付けたことだし我には悔いはないだろう。。ランカーの言うことならば運営はきっと受け入れてくれるはずだ・・・ククク。
ナーフ案にちょっとでも異論や質問のある者がいたら質問してほしい。。何でも答えてやるぞ・・・

これまでの回答一覧 (36)

一応通報させてもらうね。

他3件のコメントを表示
  • ヒトガタ Lv.111

    いつまでもこびり付くのは止しなさいよ。

  • 退会したユーザー Lv.27

    誰に対して通報しようとしている!これは神に対する反逆だ!

  • 防人 Lv.126

    あんたいつから偉くなったのー。それに空白は神を倒す側じゃなかったっけ?。

  • RAIJU Lv.21

    軽快痛快大正解!

ヒナ Lv21

よくこんな寒い文章書けますね

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.27

    あんたのほうが寒いよ

  • 膨れ鞘 Lv.47

    不適切な内容を含むため、削除されました

見事に予想的中させたこの方に拍手を(無断転載すみません)

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.114

    やりますねぇ〜〜

  • RAIJU Lv.21

    マジパネェ

退会したユーザー

もう我にはまで読んだ

お疲れさまでした帰ってこないでください

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.27

    帰ってくるさ何度でも!

  • RAIJU Lv.21

    スタート6文字…よく読んだッスね。(あーあいつかと思って添付見たので)

_ Lv57

いつ引退されるんですか?
その日が楽しみです^ ^

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.27

    このゲームが良くなるまで俺は引退しないぞ!

  • _ Lv.57

    じゃあ一生来ないですね

  • 退会したユーザー Lv.27

    つまり私はずっと引退できないわけだ。

退会したユーザー

ニュートラルは問題なしです
エルフ
双撃はダメージ上限をつければいいかなと
ロイヤル
トランプはせっかくドラゴンの脳死サラブレに焼かれないんだからこのままでいいです(怒)
カエルはコスト上げましょう
ウィッチ
レヴィは正直必要なし
オズはむしろ強化されてるんですが…
超越も複雑すぎる
ドラゴン
回復を2にするかターン開始時にすればOK
託宣はドロー削除でなんか別の効果つけときましょう
ネクロ
ネフは流石に酷い
ゾンパはいいかもですね
不死の大王はそれにプラスでワイトではなくゾンビにしましょうか
破魂もそれで
不死者は3/1/2で
イーターはナーフの必要なし
カムラは半分だけ回復にしましょう
ヴァンプ
カラボスは重ねがけ不可に(但し2枚目以降はなんらかの別の効果を)
エメラダはアミュ破壊なしにすればOK
ビショ
獅子は元のコストのままコスト軽減削除
イーグルマンもニュートラルフォロワーが出たらコストを5にする、で
ガルラ
回復しないで❤️
テミス
2枚くらい捨てときましょうか

他6件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.27

    ひとつひとつについて意見有難う。私とともに働かないか?

  • 退会したユーザー Lv.77

    いえ、主のナーフはやりすぎなので遠慮致します

  • outam Lv.233

    5コスのトランプが6コスのサラブレに焼かれても別にいい気がする…私だけでしょうか。

  • ぬんぬぬん! Lv.92

    他職の迷惑考えて死滅してくれロイヤル

  • 退会したユーザー Lv.77

    ロイヤルのカードってサラブレに焼かれやすすぎるので… どこが迷惑してるのでしょうか

  • 魔導電石滋サイ Lv.86

    サラブレの方が昔のカードなのだから新しいカードが既存のカードより強くなるのはある意味当然では?それに上にありますようにロイヤルってaoeに弱いので。それにコスト+1で全体4点出るんですしなんの問題もないです。

  • serket Lv.46

    5コスのカードで顔面殴っときながら7コスのスペルで返せばいいとかいう謎理論やめろ

タイトル見ただけで誰だかわかる。素晴らしい文才。

画像の文字が小さすぎて読めないから、もっかい女神の力借りて文字を大きくしてきて。

  • 退会したユーザー Lv.27

    俺が悪いんじゃない、女神が悪いんだ!

何だろう…オレこの人を知っている
会ったことなんてハズなのに……

  • 退会したユーザー Lv.27

    前世であったのかもね

RAGEでいいところまでいったプレイヤーをここまで堕落させてしまった運営は本当に許さない

  • 退会したユーザー Lv.27

    今の運営はぶっ壊れてる!だから俺が立て直さなければならない!良い環境は良いナーフにこそ宿る!!

退会したユーザー

おまえleviatanだろ

他3件のコメントを表示
  • 森のふじこ Lv.106

    Leviatanやで(クソリプ)

  • レヴィ・ア・たん Lv.68

    呼んだ?

  • 退会したユーザー Lv.27

    我はそれよりさらに高い次元に行った別のものだ

  • 狐鈴(ふーりん) Lv.32

    4次元か・・・どうせなら一個低い2次元にいければよかったのにね

いくらランカーだったとしても、客観的な観点からどういう理由でどのように能力を変更したかが書かれてないから運営は無視するやろな


でもわかってるぞ。炎上目的なんやろ?本気やとしたらとてつもなく恥ずかしいな

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.27

    言っておくが全て説明できるからな?要望があれば1つ1つマナレシオ、環境の観点からナーフの説明をしてやってもええで?

  • カッスやな Lv.19

    完璧なの求むわ どうしてそうしたのか分かるようにな

退会したユーザー

臭え‼︎

Leviatan Lv26

だーかーらー。調整は正しいかもしれないし返しのコメントも的を得ているかもしれないよ?でも相手はサイゲ!本気にするだけむだむだー!

  • 退会したユーザー Lv.27

    本気になって何が悪い

アグロ加速

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.27

    超越、アリス、ガルラはアグロの加速を止めるような調整にしたのだがな。あとはネクロ方面はコントロールに対して弱くしたからコントロールが動きやすくなってるはずだ

  • あくび。 Lv.73

    ドラゴンがかなりきつくなると思うんですがその辺は?

  • 退会したユーザー Lv.27

    そういわれるだろうと思ってバハムートはアミュレット割らないようにしてVSビショップに強く、ネクロマンサーは高コストフォロワーに対して若干弱体化させた。エメラダとかも。

  • あくび。 Lv.73

    その辺は悪くないと思うけど、バハムートでアミュ割れなくなったらエルフ辺りが暴れそう

sabasan Lv25

アリス->コスト5に変更
バハ->攻撃不可の条件を2体から1体に変更
フェリア->同意
リノセウス->必要なし
双撃->同意
トランプ->コスト6に変更
カエル->自分の他のフォロワーが攻撃していたなら潜伏に変更
老レヴィ->同意
オズ->必要なし
超越->プレイ時、「自分の手札の他の『次元の超越』を消滅させる」を追加
水竜神->回復量を2に変更
託宣->必要なし
ネフティス->必要なし
ゾンパ->必要なし
大王->同意
破魂->必要なし
不死者->必要なし
デーモンイーター->必要なし
カムラ->コスト8に変更
カラボス->スタッツ5/5に変更
エメラダ->復讐時の疾走を突進に変更
黄金獅子->コスト9に変更
イーグルマン->同意
ガルラ->コスト7に変更
テミス->必要なし

見辛かったらすいません。自分もアリス、超越あたりは調整して欲しいと思っています。


WAVE Lv63

コスト論に合わない白猫の賢者スノウをナーフしないのに他のコスト論合わないやつはナーフ言うんですね
サタンもコスト論30オーバーのぶっ壊れだし、見る目ないですね
さっさと引退して?

他7件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.27

    4コススタッツ、1/1のバフ(1コス相当)、カードを一枚ひく(1コス弱相当)、で6コス弱相当なのでいいのでは? サタンはサタンを出した後2~3ターンは持ちこたえないとコスト論で考えてプラスにならないぞ???サタン出すターンにでかい隙晒してそんなに持ちこたえられる暇があるかね?だから今はサタンが採用されていないのだ。

  • WAVE Lv.63

    託宣も不死者も+2コスト弱の効果じゃないので貴方の理論はガバガバです。その2枚よりスノウのほうが壊れています

  • WAVE Lv.63

    間違えた+1コスト弱だった

  • 退会したユーザー Lv.27

    不死者はイーターのことかな? 託宣は2コストの時点で使うと次のターンからのPPが全て+1となりマナレシオ的には実はかなり壊れている。カードを一枚ひくオマケは序盤に引けなかった救済と取れるがそもそもカードパワーが強いので「後半にひいたら全く役にたたない」というデメリットを持たせるべくカードを引く効果を削除した。 イーターはゴブリンとソウルコンバーションを合わせたカードだが、コストは2であるもののデッキ圧縮ぶんでカードを1枚得していることになる。なので引くカードは一枚が妥当という結論に至った。 つまり託宣はもともとのPP+1の効果が強すぎるからカード引くのが余計なわけで、デーモンイーターもゴブリンとコンバを合わせたことを1枚でできると強すぎるってわけ。

  • 退会したユーザー Lv.27

    もっというと2コストのカードが3コスの力を持つのと5コスとのカードが6コストの力を持つのでは前者の方が断然ヤバイということを留意してほしい。高コストのカードほど1コストの強さの違いは誤差になるが低コストのカードほど1コスト、1ダメージの強さの差は大きく出る。序盤に御言葉の天使やリリエルで歯がゆい思いをした経験は多いだろうが終盤は少ないだろう?そういうことだ

  • WAVE Lv.63

    不死者は不死者だろ・・・イーターは壊れてる。けどナーフの必要は感じませんね。よくあるドロソです。よっぽどコンバージョンの方が壊れてます。託宣はそもそもPP+1がコストいくつ必要かを考えないといけません。同じくスタンダードであるアイラが3/2/2なので、PP+1には1コス相当かかっていない計算になります。更に闘気は2ドロー(4コスト)と3点回復(愛の福音と僧侶の聖水から考えて2コスト程度)で6コストであり、貴方の言う5コストと6コストは誤差なので、闘気でもPP+1はコスト1にも満ちません。水巫女は、覚醒時の効果を持つことはスタッツに影響しないので、水巫女のブーストも1コスト相当ではないといえます。エチカの場合は進化だから+1/+1にされたのでしょうが、+2/+2でもよかった気がします。このことから、託宣はノーコストのPP+1に条件付きドローとむしろコスト論的に弱いといえます。スノウは+1なのでよっぽどスノウのほうがおかしいことは理解できますか?託宣ナーフするべきならスノウも巻き込まれるべきですよね?

  • 退会したユーザー Lv.27

    PPを増加させる効果は後半になるにつれその効果が薄れてくると書いた。2ターン目に使えば3~9ターン目のPPが全て+1、つまり7コスト分お得(2ターン目にフォロワー出せないデメリット差し引いても5コスト分はお得であろう)になるが、アイラは3ターン目に発動出来るとは限らない。除去されないタイプなので放置されて中盤位になり、PP増加の効果が薄れてきたころに破壊されるパターンもある。竜の闘気も5ターン目なので恩恵を受けられるターンは6~9ターン目の4ターンと初手託宣より短いターンとなっている。出したターンが増えるごとにPP増加の価値は薄れてしまうので一概にコスト論で語ることはできない。PP増加関連の説明は以上。 あとはイーターが壊れていると言っているのにナーフの必要は感じない理由を論理的に述べてほしい。ドロー枚数が1枚ならばデッキ圧縮ぶんと含めて良い感じのカードなのだけれどもスノウは5コストで+1ぶんの能力って言ってるのだし「シャドウバースでは」まだまともなのでは?2コストで+1ぶんのコストの強さならまだしも。

  • WAVE Lv.63

    マナレシオ言ってたやつがコスト論で語れないだぁ?馬鹿も休み休み言え第一2ターン目に撃って7コストお得って意味わかんないんですけど、1コストしか得してないからな?託宣一回だけじゃ相手の次のターンにはそのコストになるんでね。実際は増えたテンポでさらなる加速するから託宣が壊れてるように見えるだけ。イーターについては全部の壊れを「壊れだから修正する」必要はないと思うだけなんで。あくまで潤滑油としての壊れならマーリンあたりも含まれてきますからね。貴方がマーリンは修正の必要がないと感じてるならイーターも触る必要ないのでは?視野狭すぎません?ちなみにソルコン>イーターだと思うのはイーターが2コスのフォロワーでスタッツはアタッカー最低値の1/2で、ラスワ目当てでもドロソとしてもコストの軽いソルコンが強いと解釈してる。相手からすれば除去する対象が減る点でやはりコストの大きいイーターが若干使いにくいのかなと。これは個人差あると思いますがね。まぁスノウは引き合いに出しただけで本気でナーフの必要は感じませんが、コスト論で言ったらこんなのも壊れてんに気づかないなんてって意味

画像が切れてて見えないけどいいんじゃないですか(適当)
ちなみに仮にあなたの調整が正しく、「いいゲームバランスになったとしても」絶対文句は減りませんし、貴方もまた同じスレを立て続けるでしょう

他5件のコメントを表示
  • sinnbewe Lv.10

    調整もCygames未満

  • 白え湯 Lv.32

    PCだと見れたけど、超越とガルラ糞強くなってて草

  • 退会したユーザー Lv.64

    ガルラ言うほど強いか?超越は確かに強くなってるけど

  • 退会したユーザー Lv.27

    超越は、場にフォロワーがあまりでないコントロール系統のデッキに対しては弱く、場に多くのフォロワーがでるアグロ系統のデッキには強くなるようにデザインした。これは何百戦も試合した中でアグロ及びコントロール系が場に出したフォロワーの数をカウントした結果この調整に至った。

  • 白え湯 Lv.32

    超越はなんとなく言いたいことはわかった、現状の優位不良をひっくり返そうとしてんのね。そしてガルラはエイラと合わせて孵化した重機が一気に太くなると考えたけど、もしやラスワの処理順から言って無理か

  • 退会したユーザー Lv.27

    ガルラは顔面に3点だとアグロ加速になるから3回復というようにしただけ。獣姫の強化はガルラの3回復(仮)とアミュレットわる効果が同時に発動するからたぶん無理(前例は治癒の祈り)

xehj Lv102

おっ俺の好きなカードも載ってるなーと重ったらキチガイみたいな強化貰ってて草生える

  • 退会したユーザー Lv.27

    オズについてはコスト1にするのスペルカードという記述を忘れていた。 おそらく他については妥当な調整であろう。

outam Lv233

アリスについて

手札のコストと体力攻撃力コスト+1というのは
「4コスト以上のフォロワーにとっては弱体化である」という点と、
「アリス自身が4コストである(4PPになるまで出せない)」という点から
出してプラスになる状況が想像できません。

何か限定的な状況でもプラスに働かないと意味がない訳ですが
どういったケースで使われることを想定していますか?

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.27

    なんでだしたら絶対プラスになるカードしか考えられないんだ?君等は。低コストカードはコストが1増えてもマナレシオ的に強い上に盤面のバフも同じ4コスバフフォロワーのホワイトパラディンとかと比べても強い部類だぞ?

  • outam Lv.233

    そうじゃない。4ターン目にアリス出すとして次は5ターン目、2/2/3や3/3/3が手札にいても中盤では強くない。4コスト以上は全て弱体。盤面バフだけはプラスなものの手札が弱体化し以降の試合展開は絶望。要は絶対的盤面優位時の止め専用でしょうか?

  • outam Lv.233

    …あ、低コストだけNで固めて高コストはバフ回避すればいいのか。案外使えなくは無いかもね

  • 退会したユーザー Lv.27

    うむ、高コストが多く入ってるニュートラルではアリスを採用しないという選択肢も生まれる。ニュートラルならばアリスは必ず3枚入るという現状を撤廃したかった。

空白って超強化じゃないですか(ノゲノラ並感)
ランクを盾に語るんじゃなくて対等に話してくれればええにゃで

失礼、かみました。


カエルの条件厳しくないですか?これならスタッツ少し上がってくれてもいい気が

  • 退会したユーザー Lv.27

    ブロンズカードだしこれくらいが適正。ロイヤルは一枚で複数展開のカードが多いってのがウリなんだし

Y・U・A Lv330

ドラッグしたら文字出てくるかな?って思ったのに何も無いじゃないか
あとは炙り出しだけど、さすがに携帯を火で炙りたくないぞ
あーくそ、窓がガンガンうるせぇ
あ、あとドラッグしたらって違うよ薬じゃないよ文字反転を見るためのあれあれあれあれ

ッ……………ふぅー……

ドラッグ ダメ ゼッタイ

yuhei Lv24

さっさとテト倒して来いよ

serket Lv46

ネクロに私怨入りすぎだろ
まだサイゲの方がマシなレベル

RAIJU Lv21

アリス→だーかーらー場のフォロワーだけでいいでしょ。
フェリア→バフのナーフは適正だと思うで。
バハムート→いや、全部ドーンでいいからスタッツ8/8で(ヴァンプなみかん)

リノ→いいかもね。
双撃→そのままで。

トランプ→いいかもね?まぁドラゴンさんがサラブレできれいに持ってっちゃうけどさ。
カエル→0/2にすりゃ良くない?またはペルセウスらへんとシナジー持たせるとか。

レヴィ→そのままで。これやり方間違ったら超越以外のスペル軸とドロシーがヤベェことになるよ。
オズ→そのままで。
超越→コストそのままでいいからさ、10未満にならないようにするか他のカードをプレイすることはできない(他の出したら超越出せず超越出したら他の出せず)とか。

水巫女→体力3を7ターン目からにすれば?覚醒とかで決めず。
託宣→そのままで。

ネクロ全部→そのままで。(めんどくさくなってきたというか全部ナーフいらねぇなとね)

カラボス→ダメージだけ重ねられない(1ずつだけ)とかにすれば?ドローはしてもいいと思うで。
エメラダ→ざけんなksが。

ライオン→8コススタッツキープで。持ってくるアミュのコスト下げよ。
イーグルマン→これコストダウンいらねぇと思うんだよなぁ。
ガルラ→そのままでね。
テミス→7コスにすればいいやろ。

いやー、サイゲも大変だねこんなの出されちゃってさ。
それだけは同情するね。
適正(なものもある)だとしても、まあ受け入れられないでしょうね?

長くなったー、立てたやつには詫びんけどこれ見た方お目汚しマジで謝罪させていただきます。
ホントごめんなさい。

Fersim Lv35

ネクロのやべー奴が引退するまで引退するな

ネフってさ、もうデッキとしてかなり広まってるしさ、どっちかと言うとデッキから出てくる枚数減らしとかどうですかね?モルorカムラ(カムラ調整なければ)の時点でまぁまぁきつそうだし
もしくは場に何体以上残ったらネフ消滅とか(ネフモルの重なり防止)

さすがにネフティスに恨み持ちすぎなんじゃないですかね?
カムラは回復効果失ったらgmになるだけなのでNG
イーターもナーフは必要ないと思います。

リノセウスは認めない
リノ算が面倒になるわ

他?見てないです。

他4件のコメントを表示
  • マーリン Lv.27

    一通り見たけど、自分の嫌いなカード押し付けてるだけじゃん

  • カッスやな Lv.19

    すごく同意

  • 退会したユーザー Lv.27

    「みんなが」嫌いなカードやぞ?現に書いてあるカードはこのサイトのカード評価で点数が高いカードになってると思うで?

  • RAIJU Lv.21

    「お前が」じゃない? 点数があるカードが嫌われてる訳じゃねーよ。 「みんなが」の意味分かるかい?

  • RAIJU Lv.21

    名無しさん>コメ荒らしちゃったみたくなってすみませんっす。

ネフティス、イーターは存在価値が分からなくなるレベルなので流石に無いかなー。
カラボススタッツは下げすぎてる気がする4/4で。
託宣はそのままでも悪くない、悪いのはドラゴンの回復力とメンコ。
オズは場合によっては上方だし上限つけたままドロー枚数決めるとかそれくらいにしたほうが良さげ。
後は理解できなくもないかな?

  • パルス Lv.40

    あーでも破魂は1コスネクロマンス8無条件破壊スペルとかあるから、条件付きでネクロマンス6は重く見えるな それにしてもなんでネクロマンスは偶数縛りなのかコレガワカラナイ

退会したユーザー

シャドバQ&Aキチガ.イズへ名を連ねていくー

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×