シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
現環境のロイヤル
最近ニュートラルロイヤル強いのですが
ニューロがロイヤル要素ないにもかかわらず好きな人って
います??
アリスで強化しつつアルベールで止めを刺すのが癖になるんですが
これまでの回答一覧 (9)
自分も結構好きですよ。
他の人も言うように、赤ずきんや兎が兵士指揮官参照の効果に似てたりトランプアリスは乙姫セージみたいなもんなんでやってることは純ロイヤルとそんなに変わりまん。
実際自分のニューロは乙姫とセージを採用した古きよきミッドレンジロイヤルみたいなデッキになってます
むしろ大嫌いですw
あれをロイヤルと呼ばないでほしいってのが本音ですね。
もともとアリスがやっていることはロイヤルそのものの戦い方なんだよねー。他のクラスでも同じ動きをされてしまったら、ロイヤルとはなんなんだ?ってなるし。簡単に例えるとロイヤルが覚醒したり、復讐状態に入るようなもん。
アリスで強化→乙姫セージ
アルベールフィニッシュ→ROB期のパンロ
兵士指揮官のシナジーは全くないけど、デッキ自体はエボルヴとROB期の組み合わせみたいな感じなんで嫌いじゃないですよ。自分最初は良く使ってました。
兵士指揮官シナジーないから最近は使ってませんけどね。
-
村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131
追記ですが、赤ずきんのシナジーによる破壊や、兎のドローなども、兵士指揮官シナジーに似ていて嫌いではないです。てか赤ずきんはともかく兎は兵士バージョンで実装してくれ。
大好きです。
最近ニューロばっか使ってます。
トランプナイトで生き残ったやつにプリンセスキスするの好き
僕は潜伏ロイヤルが好きです(半ギレ)。盗賊の極意がはまると気が狂うほど気持ちええんじゃ。ただしカエル、テメーは出す順番とかめんどくさいからだめだ。
横展開(トランプナイト)バフ(アリス)
かつての乙姫セージがそれらに変わっただけだ。
他のN軸に比べたらまだロイヤルらしい動きしてるから嫌いではない。
使っててつまらなくはないが、兵士指揮官を活かしたデッキの方が楽しいとは思う(勝てるとは言っていない)
兎耳のニュートラル参照じゃないのをマジでくれ。ニューロだけ昆布とリソース勝負してくるのおかしいだろ…