シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
リセマラ結果 どちらで始めるか迷っています。
先程、こちらのQ&Aでリセマラの相談をさせて頂き、親切に回答して下さった皆様ありがとうございました。重ねてお礼申し上げますm(__)m
https://shadowverse.gamewith.jp/questions/show/150891
アドバイス通り、あまり拘らずにスタートする事にして、バックアップが出来るようなので、1回だけリセットし、良い方を選ぶ事にしました。ネクロかヴァンパイアで始める予定です。相談時に挙がっていた、ヘクターとアリス×2が来ました。皆様なら、どちらを選びますでしょうか?
1:14枚
シンデレラ
ソウルディーラー
オズの大魔女
ブラッディ・メアリー
ツバキ
血餓の女帝
サタン
魂の番人・ミント
太陽の巫女・パメラ
水竜神の巫女
ビューティ&ビースト
蝿の王
躯の王
魔将軍・ヘクター
2:9枚
不思議の探求者・アリス ×2枚
フェアリードラゴン
太陽の巫女・パメラ
蝿の王
ジャバウォック
狂信の偶像
ジルニトラ
イスラーフィール
これまでの回答一覧 (4)
ネクロかヴァンパイアをメインで使うということなら、ネクロとヴァンパイアのレジェンドが多いかつレジェンドの枚数が多い、1の垢をメイン垢にすることをオススメします
復讐ヴァンパイア(自分の体力を10以下にして、それによって発動できる強力な効果で相手を倒すデッキタイプ)に採用されていることがあるソウルディーラー
DRK(ダークネスエボルヴの略)の時に見かけることのあった、バーン(相手に直接ダメージを与える効果のこと)重視のコントロールヴァンパイア(回復や除去で相手を息切れさせ、終盤に強力なフィニッシャーでトドメをさすデッキタイプ)に採用されているブラッディ・メアリー
魔将軍・ヘクターなどの体力2以下のフォロワーを大量に並べる戦略を使う相手に対しての対策であり、ヘクターが下方修正される直前の環境で実際にコントロールヴァンパイアに採用されていることがあった血餓の女帝
ミッドレンジネクロ(盤面にフォロワーを展開し、基本的には7〜9ターン目に勝利を狙うデッキタイプ)のフィニッシャーとして採用され、下方修正後にも関わらずRAGE(e-sportsの大型大会)の決勝大会で多くのプレイヤーに使用された魔将軍・ヘクター
STD(スタンダードパックの略)の時からあって、カードパックが追加されるごとにどんどん強くなっていく骸ネクロのキーカードである骸の王(勝てるとは言ってない)
などのカードが1の垢にはあり、ネクロやヴァンパイアを使いたいのなら、1の垢の方がそれらのデッキが組みやすいです
あと、構築済みデッキを買われるのなら、1の垢の方がコントロールヴァンパイアやミッドレンジネクロがより組みやすくなりますよ
コントロールヴァンパイアやミッドレンジネクロは、今の環境で猛威を奮ってるニュートラルビショップ(まずニュートラルフォロワーを展開し、アリスでそれらを強化して、黄金郷の獅子などでも展開して盤面を制圧するデッキ)に対して相性がいいのでオススメです
質問主さんとランクマッチで対戦できる日を楽しみにしてますので、頑張ってくださいねd(ゝω・´○)
長文になってしまい、すみませんm(_ _)m
断然上だな、ヘクター今なら分解美味しいし、レジェの枚数も多く、有能も多い
勝ちたいならその上でアリスを作ればよし
-
退会したユーザー Lv.32
ヘクターは今ナーフの影響で3500レーテルで分解できます。3500レーテルで好きなレジェ1枚生成できるので任意のレジェンド引換券と同じです。上で始めたら期限過ぎないようにすぐ分解しましょう
-
Colibri Lv.13
ありがとうございます。 断然上なのですね。安心して1を選択できます。 他のクラスのカードも良いものがあるようなので楽しみです。 >>ましゅー様 ありがとうございます。 ヘクターは忘れずに分解するようにします。
カードの質でも量でも断然上ですね、ヘクターはとりあえずメンテまでに分解して置いて後でまた作るか他のカードにするか決めれば良い。
基本レジェ3.5枚分解で好きなカード精製出来るのであまり深く考えなくても大丈夫です
-
Colibri Lv.13
リセマラの相談に続き、こちらでも回答して下さり ありがとうございます。 他の方も仰るように断然という事で、心置きなく1を選択できます。 ヘクターはメンテ前迄に分解すれば可逆のようですし、アドバイス通り分解しておきます。
レジェンド一枚=好きなゴールド一枚、レジェンド3枚=好きなレジェンド一枚
このぐらいで交換できるので基本的には質<量で考えて上でいいです
はじめに使いたいデッキが決まっているのなら特に量を重視して必要なカードと交換しましょ
強い他のクラスのカードがあれば残しておいて集まってきたらそっちも使えますし
重要なことを書き忘れていましたm(_ _)m ヴァンパイアを使う場合、コントロールヴァンパイアは多くの資産が必要なデッキで、構築済みデッキを買われない場合は非常に組みにくいですので、その場合はアグロヴァンパイア(低コストフォロワーの大量展開や低コストのバーンカードなどで、速攻で勝負を決めにいくデッキタイプ)をオススメします アグロヴァンパイアは資産が少なめでも組みやすいです あと、ランクマッチでのランクを早く上げたいのであれば、アグロヴァンパイアやミッドレンジネクロの方がオススメです 重要なことを書き忘れてしまい、すみませんm(_ _)m
詳しい解説ありがとうございます。 用語の解説を交えたカードやデッキのお話、とても参考になります。1の垢で始めることにしました。 こちらこそ、対戦で会った際には何卒宜しくお願い致しますm(__)m 早くカード集めて、皆様と対戦してみたいです。
ベストアンサーにしていただき、ありがとうございます!