質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv46

ライブラについて

なんかみんな過剰にナーフ前ライブラのこともちあげすぎじゃね?たしかに強かったけどエルフロイヤルウィッチヴぁんぷに対してはバハムートでいい場面多かったし、3積みしてるやつもたぶんいなかった思う
ナーフして当然と言えば当然のカードだったと思うけどポケモンで言うとフライゴミwwwみたいな感じでエアプやにわかが過剰に持ち上げてる感じがします
出た当初はゴミとかいってるやつはいきしてんのかね?

これまでの回答一覧 (30)

https://shadowverse.jp/news/important/news-0167
まぁ公式にもあるように皆が皆つむようなカードじゃなかったですしね
つまらんとか環境に蓋をするカードであったことは間違いなかったでしょうが強いかどうかで言うならゼルの方が強かったですし重要度も高かったです
うざいとか言ってる人はわかりますがゼルとか差し置いて強すぎとか言ってる人はあまり理解できないです

  • 退会したユーザー Lv.46

    うざいとか言ってる人はわかりますがゼルとか差し置いて強すぎとか言ってる人はあまり理解できないです←本当これ チートとかいってるやつはエアプかと エルフならリノ、ロイヤルならアルベールでカウンター取れるんだよね

退会したユーザー

「ナーフして当然と言えば当然のカードだったと思う」

もう答えは出てると思うのですが…
騒乱前期ドラゴン以外がどれだけおもんないゲームさせられてたかわかりますか?

他21件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.46

    ナーフして当然のカードだったと思う←僕のなかではこれよりナーフすべきカードがあると思ってたので あと僕は生粋のドラジですが騒乱前期はネクロとどっこいどっこいだった思うんですが

  • 退会したユーザー Lv.77

    ネクロも大概おかしかったけどあれはまだ盤面で勝負してましたからねえ 対してドラゴンは本当に相手してて楽しくなかったです というかあのカード以上にナーフすべきカードなんて何があるんですか…

  • 退会したユーザー Lv.46

    僕は思ってませんがその理論でいうと超越でしょう

  • モグリ Lv.56

    勝率の良さとつまんなさが合わさった結果ナーフになったのかもしれませんね 超越はつまんない筆頭でも勝率は良い訳じゃないですし

  • 退会したユーザー Lv.77

    申し訳ないですがこのカードは本当に擁護できない ブースト出来るドラゴンが持ってたのもあるけどロイヤルやらエルフやらが持ってたとしても相手の盤面のみを否定するカードなんてねえ… ワンドリからドラゴンの勝率下がっただろというドラジの方も稀にいらっしゃいますがもはや見てて呆れます さすがに質問主様はそこまでではないと思いますが…

  • 退会したユーザー Lv.77

    まあほっといたらバハゼル飛んできますし守護貼ったらデュランダルごとライブラで全て消されるし もはやカードゲームじゃなかったから仕方ないと思いますよ

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    ワンドリからドラゴンの勝率が下がったのはネフティスへの対処手段が無に等しいからであるのを無視してドラジ呼ばわりとか恥ずかしくないの?

  • 消し去られたもの Lv.113

    まぁこのカードがあるかないかでネフの使用率自体変わるから夢のカードだった、ただネフとはあまり出会わなかったなぁ

  • てん Lv.62

    僕は思ってません←ドラジ

  • 退会したユーザー Lv.46

    主旨が変わるけどネフティスっていうかカムラがきつすぎる ライブラをナーフするならカムラもナーフしてほしかった 実質カムラ対策のためにライブラを運営は作ったのにまったく意味がなかった

  • serket Lv.46

    ガチのドラジで草 つまんなくて勝率悪い超越、つまんなくて勝率クソ高いライブラでナーフするならライブラ一択でしょw カムラがきついなんて言ったらロイヤルはテミスがきついしネクロは法典がきついしヴはバーンで焼いたり守護連打がきついしそんなもんでは?

  • 退会したユーザー Lv.46

    ガチのドラジなのは認めるけどロイヤルはテミスがきついしネクロは法典がきついなんて比じゃないぐらいドラゴンはカムラがきつい

  • eos Lv.152

    ロイヤルは乙姫で再展開したりネクロはラスワをコンバ等で起爆したりで多少は抗えるけど、RoBではカムラに対してドラゴンはおでんくらいしかなかったですからね(一応竜化の秘法もあるけど誰が使う?)。しかもおでんの本命はモルだし。

  • eos Lv.152

    勿論、相性があまりに酷いからといってエンハライブラは与えられるべきではなかったと思うけど...。

  • じゃみ Lv.206

    ライブラを実装に批判が上がるのは仕方ないのかもしれないけど、本当にそれならカムラはもう少し考えて欲しいところではある。破壊の多いネクロに大型を一体出すタイプのドラゴンは元々不利なデッキなのはわかるが、カムラは別の次元だと思う。

  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    あれはドラゴン側も面白くなかったよ。俺はナーフまで離れてた。流石にライブラナーフするならカムラナーフしろよとは思ったけど。

  • たっつ Lv.24

    まあカムラもネクロ底上げの強力なカードの一枚でしょうし、ナーフが進めばなにかしらあるんじゃない?個人的には8コス5/6でネフ積み困難が嬉しいが

  • 退会したユーザー Lv.79

    そもそもさ、7コス以上のカードはシャドバ特有の「高コスだからぶっ壊れ」ばかりなんだし、こればかりは納得しないと、ドラゴン自体が消滅するハメになるかと。何せドラゴンはその極みに位置しているんだしねぇ

  • hiro Lv.50

    てかドラゴンだけの都合でカムラがナーフされることはないと思うけど

  • 退会したユーザー Lv.77

    すごい荒れてる… なんかごめんなさい ドラゴンがカムラキツイのはわかりますがだからといってエンハライブラはカムラだけでなく他のカードまで全て巻き込んで消してたのが問題かと ネクロ側もカムラはドラゴンに対抗する手段でもありますし

  • じゃみ Lv.206

    ネクロ側は破壊手段が多い為、基本ドラゴンに有利だと思ってます。疾走軸ならいける、と言うならロイヤルとかも疾走メインのデッキもあるので一概に言えないのでは?と思います。根本がカムラ、もといネフティスがドラゴンに有利過ぎるってとこがあったんですが、ドラゴンの都合だけでナーフされない、って意見もその通りだと思いました。まぁ、ここで言ってもしゃあないことなんですけどね。荒らしとは思いませんが議論をムダに加熱させてすみませんでした。ここらで俺は退散します。

  • ゴリラ Lv.12

    カードゲームじゃなくてカードバトル定期

envy fly Lv129

ライブラのせいで2Pickはクソゲーになってた。シルバーだから3枚以上ピックできることもあった。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.46

    すみません2ピックはやったことないのでよくわかりません

  • 蝿の王(~箱十転生中~) Lv.68

    ライブラ!!グリーム!!バハムート!!もう勝手にやってろ…。

  • 退会したユーザー Lv.46

    グリームニルは構築でもマジ許せん

あなたさてはドラジね!
しかもそれしかやってないから視野が狭くて会話が成立しない方の!

ライブラが撃てる10PPになった時点で
「盤面を使った戦術が一切成り立たなくなる」この意味がわからんか?
超越のようにあるひとつのクラスのその中でもそれに特化したアーキタイプでなく、
「あるアーキタイプではなくドラゴンというクラスまるごと」
「無視できるほど対戦回数は少なくない。寧ろ多い」
「0~3枚まで好きなように雑にただデッキに放り込むだけで機能する」「持ってるかどうか持ってないかもしれないが可能性は絶対ある」

こんなもん猿とドラジ以外は誰だってこう思う
「こんなん付き合ってられるか撃たれる前に終わらすわ」と

今のアグロ環境の一因は間違いなくこれだぞ
「コントロールデッキに付き合ってられるか」

他4件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.46

    さてはもクソもドラジと名言してるんで あるアーキタイプではなくドラゴンというクラスまるごと」←それはイージスにも同じことが言えるのでは? 「盤面を使った戦術が一切成り立たなくなる」この意味がわからんか?←実質スタンダード期のめいふにも同じことが言えるのでは?

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    ひとつめ。言えない。イージスビショというアーキタイプはあってもライブラドラゴンというアーキタイプはない。ふたつめ。言えない。冥府なんてそれこそ専用デッキが必須だからだ。

  • 退会したユーザー Lv.46

    なるほど

  • 退会したユーザー Lv.46

    しかもそれしかやってないから視野が狭くて会話が成立しない方の!←これは否定できませんがライブラよりゼルの方がドラジの僕でもヤバいと思いましたがね

  • うたかた Lv.74

    サハバハゼルは屠殺感が激しい。ライブラは無力感が激しい。

コントロール秘術もキレたゾ。
ぶっちゃけアミュレット消すのはない…。

他6件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.46

    コントロール秘術も←いっちゃ悪いがこれはエアプ コントロール秘術はバハムートの時点で死んでた

  • 蝿の王(~箱十転生中~) Lv.68

    エアプじゃないぞ。バハムートと併用でさらに被弾率上がる事を言ってるんだ。まだバハムートは禁忌土印で再展開出来るからまし。まあどうせグリームで飛ぶけどなああ!!

  • 退会したユーザー Lv.46

    でもライブラとバハムートならライブラの方がましと思うのですが(秘術からみたら)

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    ビショップのカウントアミュ全殺しやぞ

  • 退会したユーザー Lv.46

    ビショップは切れていいと思う

  • 蝿の王(~箱十転生中~) Lv.68

    バハムートライブラという死の呪文(絶望) 。盤面拮抗状態だと、バハムートは使えにくいけどライブラは容赦なく使えるから…

  • たいやき Lv.51

    バハムートライブラでもコン土使い続けたけど、苦痛だったわ。最近はアグロ土のせいでヘイトやばいから分解した。

騒乱期はぶっ飛んだカード多すぎて特別強いカードでは無かったとは思う、ぶっちぎりでゲームをつまらなくするカードではあったけど。

  • 退会したユーザー Lv.46

    まあこれですね

運営の黒歴史を弄ってるだけなのに、むしろ過剰反応してるのはあなたでは...

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.46

    意味不明

  • おいもまじぽてと Lv.24

    そっかぁ。わかんないかぁ。じゃあわかんないままでいいよ。

あんなにネタに使いやすいカード持ち上げない理由なんてないだろ

他9件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.46

    これがよくわかんないんですよね シャドーバース壊れトップ5ぐらいには入ると思いますがトップではないと僕は思いますが

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    アミュ軸否定ラスワ否定ネクロ否定。いくら10コスとはいえこれら全てをやっちゃうからね。強い弱い以前につまらないとかくだらないの問題でしょ

  • 退会したユーザー Lv.46

    アミュレット軸否定←ドラゴンだけでなくバハムートについて一言どうぞ

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    でもラスワ否定はしてないし対ネクロに関してはカムラって天敵がいるじゃん。同じ10コスでアミュ否定とラスワ否定と墓地が大事なネクロを否定するようなことを同時にやっちゃうのがくだらない、つまらないって言ってるんですよ。

  • 退会したユーザー Lv.46

    これだけは最後に言わしてください カムラ=ドラゴン否定

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    それと同じようなことをライブラはもっと多くのデッキにしたんですよ。だからこそここまでネタになる

  • じゃみ Lv.206

    元々アミュ軸はアミュに対策ないと置くスキはあるものの強過ぎると思うんですよね。何らかのタイプのデッキ否定ってどのデッキでも言える事で、ライブラは単純に『強過ぎる』で済むと思うのだけど、いつも思うけど何故変な理由をみんなつけるんですかね?ネクロが大事な墓地否定されるのはいかん、で、ドラゴンの大型は数多くの破壊が存在するのに更にカムラで否定されてるんですが?ライブラを肯定したいわけじゃないです。ただ、ライブラを挙げる際に言ってる理由は納得出来ないですね。

  • 退会したユーザー Lv.46

    ライブラは単純に『強過ぎる』で済むと思うのだけど、いつも思うけど何故変な理由をみんなつけるんですかね?←なんでみんな理由つけるんでしょうかね?周りの人が持ち上げるから自分も持ち上げる人はかなり多いと思いますが

  • ターンブルブルー Lv.154

    いらいろ理由をつけてるんじゃなくて どう強すぎるかを言ってるだけやぞ

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    全盛期のサハバハゼルやボロスゼルの中に入ってたライブラが強すぎる通り越してこんな風に叩かれるのも無理はないと思いますけどね。自分はその理由としてラスワ否定やアミュ否定をあげただけで、それに納得出来ないなら別にそれで結構です。ですが自分と同じ、もしくは似たような意見が多くあったからこそここまでライブラが持ち上げられるんだと思いますね。

じゃみ Lv206

ナーフ否定も肯定もせず、運営がするなら受け入れる派なので、ナーフされるなら仕方ないとは思ってたけど、気持ち的にはエンハンス10でもう一枚フォロワーをランダムで除去、くらいのネフティス対応を残して欲しかった。

  • 退会したユーザー Lv.46

    たしかに

eos Lv152

まぁ極端な例になるけど、ドラゴンからPPブーストなくせばエンハライブラも普通かなって思う。
ただToGは水巫女でブーストがさらに速くなった上にメンコ要素としてイスラやグリムも追加されたし、守護置かないと特大バーストが飛んでくるっていう状況も相まって最悪だった。

いくらエンハンス10だからといってもPPブーストができるクラスに盤面全否定カードを与えちゃダメだと思う。

  • 退会したユーザー Lv.46

    これはぐう正論 おそらくバハムート期にでたらここまで叩かれてなかった

自分バフォ倉木いいっすか?

他5件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.46

    過去僕 倉木とかww倉木置いてる間に引き******ば終わりやろww→一週間後 僕....

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    昆布で使う分には壊れだけど万能じゃないレベルの強さだったんだけどねぇ…

  • 退会したユーザー Lv.46

    たしかに倉木だけならまだ問題はなかった ヴァンプの皮を被った高性能低コスト帯が多かったのが一番の問題だった

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    でか12ゴブリーアリス+高性能除去と組み合わせても何一つ支障がでなかったのは改めてヤバイと想った

  • 退会したユーザー Lv.84

    123アリスor豪拳はいエンハパフォ出す隙作りましたね?では次倉木をポンと、はい進化で16点リーサル。本当頭おかしかった。

  • 防人 Lv.126

    ………てかつまるところ、ニュートラルと倉木が悪かった、ということなんだよなあ。はい、この手の話題でまた来ました。

ko-ran Lv151

インパクトの問題だな。存在が許されないってタイプだから。

ただrobでの詰みマッチでありネフ対策としてでたカードとしては最高だった(小声)ライブラでネフモルを2T連続でかえしたときはめっちゃ気持ちよかった

今はネフに対しても女王でotkすればいいっていう対応策も増えたし、ナーフされてよかったんじゃない?ライブラナーフされたときはカムラのナーフもしてくれって思ったけど、今はどうにかなるからおk。

多軌 Lv31

当時のランカー達はみんな3積みしていたんですがそれは…
それに出た当初からおかしい性能とは言われていましたよ。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.46

    3積みはしらんが出た当初は賛美両論だったぞ

  • SSS Lv.12

    賛美してたのか・・・・ これは偶像も喜ぶ

  • 退会したユーザー Lv.46

    間違えたww3時頃は眠かったからゆるして

バハムートどころかさらにライブラの存在で低速デッキ全般は確実に存在すら許されなかった。

それをアグロ類で倒そうとすると今度は下手な速度だとネクロに一方的に食われる

結果ドラネク以外息できない。

喰らえばわかるがあんなん本当わかっていてもどうしようもない。
PPブーストできるドラゴンだったからこそあのエンハンスは必要悪越えたただの悪だったんだよ

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.46

    バハムートどころかさらにライブラの存在で低速デッキ全般は確実に存在すら許されなかった←え?超越は?

  • 膨れ鞘 Lv.47

    超越すらゼルのせいで安定して勝てなかったんだよなぁ

  • 退会したユーザー Lv.46

    それはゼルがつよいだけ

  • 異形堕ちセルウィンくん Lv.500

    ゼルがつよい× ゼルもつよい◯

ライブラは、あってはいけない類のカード。
ヘブンリーイージスに通じるものがある。
デッキタイプでデッキタイプを否定するのは、
まぁ分かる。超越、ネフティスがまぁそれに該当する。

ただライブラは雑に刺すだけで
数多のデッキが消えた。

3積みしてる人は少ない…訳ない。
騒乱期のランクマ行ってた人なら分かる。
過剰に持ち上げてる人が多いのも、それだけ
そのカードがクソだったことを表してんのよ。

SPIN☆ Lv124

エアプはブーメラン
貴方騒乱環境ランクマやってないでしょ?

他4件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.46

    やってましたがなにか? むしろドラゴン冬の時代を乗り越えマスターになるぐらいやってましたがなにか?

  • SPIN☆ Lv.124

    え、騒乱期のドラゴンが冬の時代って本気で言ってる?

  • じゃみ Lv.206

    ドラゴン冬の時期はROBだと思いますよ。最初からずっとドラゴンを使ってるって意味では?

  • 退会したユーザー Lv.46

    そういうこと

  • SPIN☆ Lv.124

    いや騒乱の話でですね…

うどん Lv129

ぶっちゃけライブらよりバハムートの方が蓋してるデッキは多い

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.46

    なんでみんなこのことに気づかないんでしょうね?

  • うどん Lv.129

    ここにはレオニダスファンが多いから

  • ターンブルブルー Lv.154

    バハムートもおかしいっていってる人結構いるぞ

  • 退会したユーザー Lv.46

    皆 ライブラもバハムートもおかしい 僕 バハムートの方がおかしい

Lv150

3積みしてるやついないとかエアプか?

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.46

    少なくともミッドレンジ系の俺は3積みしてたら腐ること多かった ランプでも2だろ

  • 退会したユーザー Lv.46

    実際3積みか2積みなら2の方が多いだろ

強い云々と言うより存在してはいけないカードだったかと。使ってる側にしても張り合いが無かったですし。不思議とアンチが少ない様ですが、自分としては貴公子3コスの方がウザかった。処理しても盤面に群がる骨はストレス以外の何者でもなかったです。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.46

    貴公子3はマジで頭おかしかった

  • すずめ Lv.102

    Rage day1の1回戦で後攻2ターン棒立ち貴公子貴公子貴公子ルナの負けだよをやって以来貴公子はトラウマ()

退会したユーザー

ぶっちゃけ

消滅と言うシステム自体が失敗

なんだよなぁ。

ラスワ対策ならもっと色んな方法がある訳だし、安易にカードを全否定するようなシステムを作ってしまったサイゲが悪い。

ライブラはクソ。

いまだにライブラ、ライブラ言ってる奴はクソに集る蝿。

面白くねぇとか気持ちが悪いって段階を超えて、
気味が悪いレベル。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.46

    このサイトでオリカ作ろうっていう話題の時、未だにライブラ挙げるやつはまじで寒い

  • ももにゃん Lv.29

    当時オリカで10コス全消滅ってのを出してきたやつが居て、オリカガイジ乙、そんなクソカード出るわけねぇだろっていってたんだよな。 その後でエンハンス10相手盤面消滅を発表したというインパクトがすごかったわ、オリカガイジとか馬鹿にされてるやつの更に上・・・というか下を行く代物を実装したんだからな 今でも語りぐさになるくらいにどうしようもないものだったんだよ 他に強いものがあろうがなんだろうがあってはならないものだったから今でも言われてるんだよ

  • あーてす Lv.97

    うざいって言ってる オリカ談議って、楽しいカード貼るもんだ。 クソ(カード)を棒で持って押し付ける真似すんな。

発表当初wikiでのカード評価が「重すぎるため簡単には入れられないが、環境を見てメタを貼るための入れ替え候補」くらいの記述だったのを見て戦慄を感じたのを覚えています。

「運営が自信もってシルバーで出してきたから実は壊れじゃない」という謎の推測が入っていたんだろうなと。

当時のドラゴンは毎ターン手札から適当なカードを1枚ポンと出すと、相手がリソース切れ起こすという始末でした。

  • 退会したユーザー Lv.46

    ライブラはゴミとかいってたやつは本当笑えるよな 

環境トップがネクロでありながらライブラナーフとかいうファンデッカーしか喜ばないような行為を肯定してきたユーザーには今でも嘲りが止まりませんが
それでもウロボロスに刺さってランプ自体もアレを警戒せねばならないというのはマイナスでしたね。

騒乱期の淫夢バース見ろよアミュレットデッキちゃんと回してたじゃねえか…
ワンドリ期になったらネフティス返せません咆哮が生き残りませんでランプ失墜とか思った通り。



他5件のコメントを表示
  • てん Lv.62

    たまたま回せたのを動画にしてるだけなんですが

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    視聴者は動画上げた時に相手が事故っていたら叩くんだから、良作の時には相手もそれなりに回っているはず

  • とりす Lv.9

    コメントでは相手事故の試合上げんなとか事故だから勝っただけとかいろいろ言われてたはずですが

  • ドルベン Lv.54

    要するにネフネクをファンデッキに貶めるレベルの糞カードだったってことですか、やっぱり頭がおかしいですね。というか見たところファンデッカーどころかドラ勢すらナーフを受け入れているんですが…

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    え?当時ネフティスネクロ回していたが大王と怪犬積んで勝てたのだけど…ドラゴンがライブラを嫌う訳は先に書きました

  • ドルベン Lv.54

    当たったネフネクが脳死でカムラ切らせるカモばっかりでそこまで組んだメタった構築と出くわしたことなかったので、上手い人がやるなら違うんでしょうね、変に言葉尻掴んですんません。ナーフ以降にネフ勢が急増した辺りドラにやりにくさを感じてはいたと思いますよ。

ドラゴンは何をやっても目立つからな~ 出る杭は打たれる

それに使用エーテル量もそうまって恨みや妬みを買いやすいのかもなw

ToGドラのヤバかった理由の一つが対応力が半端じゃなかった点ですからね
水巫女でランプが容易になって、糞ショタでバーストが強い、サハコンボやウロボ、バハグリムで盤面を取りやすい、だから相手陣を完全な更地に出来るライブラは重かろうと実用に耐えられたし強かった
インパクトというか理不尽感ならバハとタイを張るレベルの糞ですけど、単品での完成度でいうなら糞ショタやバハの方が打点に絡む分ずっと上ですね

仮にエルフ辺りへの追加だったならマジもんのウンコだったと思います

そういう問題じゃなくて
それが存在するということ自体が害悪極まってる

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.46

    だからそれは俺もわかってんだよ ただこれ以上の害悪はあるだろという話

  • ぬいぬい Lv.94

    バハもイージスもやばいけどライブラと同等にナーフすべきってだけで別にライブラより優先してナーフしたほうがいいってことでもないでしょ、全部クソだよ

  • 退会したユーザー Lv.46

    全部クソならいいんですよ そのなかでもライブラはヤバいライブラはだけはヤバいっていってるやつ多いなってことを俺は言いたかった

エンハンス効果で全て消滅はやり過ぎだと思う。

エンハンス10 その後、ランダムなフォロワー1体消滅、ぐらいならまだ許されたと思う。

  • 退会したユーザー Lv.46

    一理ある

つまり貴方はなにが言いたいのでしょうか?

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.46

    要約するとナーフ前ライブラは強いけど一番強いわけではない

  • 昆布野郎 Lv.19

    何と比べて一番なんですか?

レオ Lv20

正直ビショップからするとせっかく並べたアミュレットやその他諸々をたった1枚ですべてなかったことにされた屈辱感は異常だった。
だからどんな効果も受け付けないイージス先輩を使うしかないじゃない!
それでゼル、ライブラナーフされたからってイージスにヘイトが集まるのは心外ですわぁ。
ただ、ゼル、ライブラがあったおかげでネフティスネクロや復讐ヴァンプがほとんど湧かなかったことには感謝してるけどね。
tog後期はビショが活躍できなかったからポイント稼ぎではヘクター、アグロネクロ、ランプドラと対等に戦えたのは良かった。

  • 退会したユーザー Lv.46

    ビショップはまじできれていい

こいつのほぼ上位互換だからな

他5件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.46

    それいうならバハムートは遊戯王でいうと 4000/4000+ブラックホール+大嵐並みだからな

  • 庭園の覚醒!? Lv.179

    流石にマナの無いカードゲームと比較されても…

  • 退会したユーザー Lv.46

    それな そもそもシャドーバースはコスト論おかしいカード多いから比較しても仕方ない

  • 檸檬 Lv.87

    バハムート→テミス+1コスでアミュレットも破壊できるとすれば7+5=12コス ライブラ→通常時6コスなので相手の盤面全部だと6✕5=30コス やっぱ頭おかしいな!

  • 退会したユーザー Lv.46

    その計算はおかしすぎる笑 まずサタンズサーヴァントを基準にするのは確実におかしい あとシャドーバースにコスト論は通用しないと何度言えば

  • じゃみ Lv.206

    その理論でいうとインフェルノは別としてもイージスの無敵性能が4点回復、攻撃時敵全体に2点ダメと同等なのか…もしくはスタッツ+0/1、全体に2点ダメ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×