シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
今の環境、コントロール、ミッドレンジエルフはどうすごしてますか?
森の民の皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
わたしは、ここでアドバイスもらいながら今日やっと念願のマスターに昇格できました。
以前の質問では構築についてアドバイスをいただいて、最初は連敗でしたが、結果は非常によかったです。おどろくぐらい役に立ちました。ありがとうございました!
さて、質問です。
実はOTKメインよりはコントロールやミッドレンジが好きです。ROB初期にA帯に上がったころは、シンシア、ティア、ワンツーメインで楽しんでました。
しばらくは、来期に向けてテンポ~コントロールエルフに期待しているので、そちらの調整を兼ねて試していこうと思っています。
①いまのコントロールorテンポエルフでニュートラルカードはどれぐらい採用してますか?主に双撃を実用化するのにどう戦っているのかご教授ください。
②リノセウスは採用していますか?
③今環境でとくにキーとなると見ているカードはありますか?
④来季の期待カードは?わたしはドローアミュとバフスペルに期待しています。
おおざっぱなもので十分ですのでよろしくお願いしますm(_ _)m
これまでの回答一覧 (3)
①コントロール型です。数えたら21枚。やっぱり双撃、BBが強いので、ニュートラルも結構入ってきてます。根源はまわってない獅子ビショ対策に。ランプを見るならオーディンでしょうか、連なる咆哮を消せるからね。アグロ意識でティアが入っているけれど、長期戦メインのこのデッキはフラワープリンセスを入れたいことも多いです
②していません。ネフやランプのためにリリィを確定サーチしているためです。
③双撃が偉大で、木人も強いです。BBはバハ無効、でもサハバハでアド損、っていうのが、いかに置くかの駆け引きを産んでいていいですね
④かなりテンポ推しですよね。でも自分はカシオペア。そろそろ弓エフェクトのフォロワー(サハこみ)でのコントロール弓道部が現実的になってくるかも
1 双撃を採用してないコントロールエルフですが
Nはティナとバハを採用してます
2 リノはフィニッシャーとして採用してます
3 リラとセルフィンの号令ですね
リラは序盤のテンポをとりやすい
セルフィンはジャングルやリノでフィニッシュする前のつなぎになってくれます。
4 2コス3ダメのスペルと0コスフェアリーをつくるカードですね
-
どーてき Lv.18
回答ありがとうございます!①ティナはなるほどでした。他の方もあげてましたが、N系デッキにはささりそうです。②リノ採用型はやはりおおいですかね。③セルウィンの号令!ほとんど使ったことないですが、たしかに1Tでもいいから凌げれば、という場面の切り札ですか。参考にして試してみます!④2コス3ダメは欲しい、けど、双撃来た時点でわりとあきらめてる感はあります。
お疲れさまでした^-^!
私はどちらかというとTOGのコントロール寄りのエルフが好きですね。
本題ですが
①コントロール寄りエルフだと10枚ちょっと。他の構築でもよくカイザ3積みにしてる。
②リノは採用。抜くのはがっつりアリスフェリアを狙う構築の時くらい。
③エルフのカード単体だと特になしー。
④カシオペアしか目に入りません。
-
どーてき Lv.18
回答ありがとうございます!コントロールはたしかにTOGのジャングル、エリン追加でかなり楽しかった記憶があります。①コントロールで10枚、ということはジャングル採用型でしょうか?カイザは確かに便利ですね。②なるほど。リノでリーサル見ながら除去してコントロールですね。楽しそう。④カシオペアはイラストだけならかなり、ですね。使ってみて強いことを期待してます。
-
退会したユーザー Lv.37
①異形採用型ですね。リソース切れまで追い込んだアグロにぶっ刺さりです!
ティア→ティナです。失礼しました
回答ありがとうございます!①21枚!②りりィ確定ですか!なるほど!渋い!ですがたしかにネフ、ドラゴンを見るならリリィはあると心強いですね!③リノセウス採用なし!ジャングルもなしとなると押しつぶして勝つ感じですか。③木人はOTKにがいまいち合わないと思ったのですが、使ってみます!BBと双撃は強いですよね。④カシオペアはコントロール系なら心強いですよね。バハすら進化込みでとれるのは大きい。テンポは期待ですね。
一個問題があるとすればイージスがゲロいことですね。なるほどジャングルはありかもです。次弾のエルフメインの異形ジャングルデッキにも期待したいですね〜