質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

【2pick】pickのコツを聞きたい!

最近、溜まってた2pickチケを使って久しぶりに2pickをやったのですが、10戦8敗とかいうとんでもない結果になったのでコツとかを聞かせてほしいです!
ちなみに私の傾向は、低コスト引けない事故はほぼありませんがこちらの動きをあっさり返されて、さらに手のつけられない盤面にされることが多かったです。

これまでの回答一覧 (12)

c7 Lv317

個人的な優先度は
ゴミを取らない>>>強いカードを取る>>>マナカーブ
くらいです。

☆ゴミを取らない
仮に1枚で勝てるような爆弾レアをピックできたとしても、5戦中4戦以上ハンドに来てくれないとかザラに起きるので爆弾レア頼りのピックは安定しません。(おまけにそういうときって超イライラしますし)
手札に来るカードが出来るかぎり水準以上になるようなピックを心がけましょう。
ピックが全体的に弱すぎる場合は「爆弾レアに頼らないと勝てない!」となってしまうため、この法則を崩したりもします。

☆マナカーブは二の次
カードの質をガン無視してマナカーブを整えるのは愚の骨頂です。後半あたりから多少意識し始めて、たまたま整ったらラッキーくらいでOK。
4コス0枚だったり5コスが7枚以上に膨れ上ったマナカーブぐちゃぐちゃピックで5勝できたことも何度もあるので、本当に優先度低くていいと思いますよ。

☆進化権と手札を見て「あと何度盤面を返せるのか」を計算する
pickは基本盤面を返せなくなった側が負けます。
進化権を切るべきかどうかで悩んだ際は、手札と相談して「ここで進化権を切ったらこのあと困るのか、困らないのか」をよく考えましょう。EPなしで盤面をまくれる除去や突進・疾走持ちを握っているなら、積極的に進化してプレッシャーをかけていくことができます。
つまるところEPなしで盤面を取り返せるカードは2pickにおいて非常に強力なので、ピック時に「右も左も同じくらい強そうだな」と思ったときは除去札を優先しましょう。

☆ゴールド・レジェンドを必要以上に警戒しない
ケアできるときはしてもいいですが、そんな余裕がないときも多いため基本的にないものとして動きましょう。10PPでバハムートクソゲーされたら台パンして相手を煽り倒してリタイアしよう、くらいの気持ちでいった方が、思い切ったプレイができます。プレイ後に「ピックからさっさとバハムート消せやサイゲェ!」と、運営にメールを送ることも忘れないようにしましょうね。
とはいえロイヤルが執拗に進化権を温存しているときなんかはアルベールを持っている可能性濃厚なので、相手の動きから爆弾レアを予測することもかなり大事です。
最新パックのレアは他のレアに比べて出やすいという法則も、一応頭の片隅に留めておくといいかもしれません。


BBB Lv118

普通の構築みたいに2、3コスを一番多くして事故が怖い高コストは控えめにする
みたいな考えは捨てた方がいい。

①弱いカードを取らない
超大事。戦乙女の槍なんかが筆頭ですね。相方が強くても取らない。糞雑魚1枚入れるなら平凡なカード2枚のほうが良い。
②強いカードを取る
当然っちゃ当然だけどね。該当するのは1:2交換要員、進化権温存要員、リソース確保要員、単純なパワーカード。潜伏持ちなんかも盤面の主導権を握れるので優先ですね。
③可能ならマナカーブ意識
①②をやってフィニッシャー足り得るカードが確保出来ているなら低コストを適当に選んで序盤安定を狙いましょう。ただし①②よりこちらを優先してはいけない。

パワーカードを引けなかった場合はアグロ戦略を取って勝つプランを考えるなどピック後のデッキ理解も大事です。

ハト Lv101

二択の玄人(5勝20回)を2回分くらいしている自分からアドバイスするとすれば
2pickのコツとしては他の人が言ってる通り「弱いカードを意識して取らないようにする」のは大前提です

ただフォロワーを展開しながらドローを出来るドローソース、リソースを付きさせないはフォロワーは個人的には超強力だと思ってるので多少片方が劣る選択でも優先して取っています
例として挙げるならばロイヤルならアドバンスブレイダー、ネクロの処刑人、ヴァンプのファントムキャットですね

あと余り指摘はされてないようですが「進化権を切って効果を発動させるフォロワー」の数も数えるのも重要な点になってくると思います
例えばロイヤルだとアックスデストロイヤー、ニュートラルだと歴戦の傭兵フィーナのような進化権を切って働くフォロワーですね
1枚目だと非常に強力なフォロワーですが2枚、3枚になると進化権が切れた状況になってしまうという状況に出くわしてしまう事が割とあります ですので「進化権を切って働くフォロワー」の数を数えるのも構築する上で意識することをおすすめします

ピックのコツはみなさん書かれているので僕の意識してることを挙げると10〜15枚目くらいまではマナカーブよりも単純に強く優先したい方をピックしてます。
15枚目超えたあたりから2/2/2などが少なければ優先度上げてピックします。

プレイングだと先行なら積極的にフェイスを狙いに行くことがやや多く、後攻ならとにかく優位トレード。
ピック時に先行に強いか後攻に強いかという点を意識してバランスよく選び、マリガン時にその状況に合わせてキープします。

単体で強いカードはpickした方がいいですよ
例えば対処されにくい人参を作るカイザとかですね

それとpickは基本は盤面の取り合いなので出して即座に盤面に干渉できるフォロワーや単純にスタッツが高いフォロワーも有効です

あとは、『テミスの審判』『黙示録』などのスタンダード期の強力カードは絶対に出ないのでこれらを考慮しないことです

ついでに言うと、pickにも勝ちやすいクラス勝ちにくいクラスが存在します
何故勝ちやすいのか、何故勝ちにくいのかを知ればかなり有用だと思います

nagumo Lv24

自分がpickするときに気を付けてることは、

1:1コス1/1やルミナス騎士団の旗印等のどうしようもないゴミはいくら相方が強くても取らない

2:2コスは5枚あれば十分引ける…けどあまりに後半が弱いpickになったらアグロに寄せるため後半のpickを考える

3:強カードを知る

4:1/2交換できるカードは大体強いので取りましょう。

5:顔で受けて次処理するなどの勇気持ったプレイングが割といるので何も考えず進化するのはやめましょう。

くらいかなぁ…。

退会したユーザー

マナカーブは大丈夫そうなので省く
・進化権は基本盤面の取り合いに使う
顔面への打点上げるために進化使うのは、蛙と屍王くらい
あとはリーサル見えてるのでなければ、盤面有利なのに進化したりはしない
・処理カードは3~5枚程度持っておく。ニュートラルの氷獄・舞踏が代表
除去スペルは進化権を温存できるため、その後の展開を有利にできる
この点ロイヤルはジェノやモモ、英雄などの優秀な突進勢がいるからおすすめ
また、アックスデストロイヤーやモニカ、天馬のエルフなど1:2交換(上手くいけば1:3交換)狙えるものも強い
・強いカードをピックすることより、使えないカードを避けることを意識する
例えば不死の大王+死神の手帳とミント+オディールなら後者を選びたい

この辺意識すれば、よほどPick運悪くても5戦3勝くらいはいけるはず
5戦5勝は対戦相手との巡り合わせの運まで絡んでくるけど

久しぶりにやって勝てないんだとしたら、(昔は勝ててたのだとしたら)出てくるカードが把握し切れていないのが大きいかもですね。
単純に勝つことだけ考えれば、勝ちやすいクラス(ヴァンプロイヤルビショップあたり)を選んで数回回せば勝てるようになってくると思いますよ。

茶味 Lv124

基本的に、2pickではフォロワーを相手より多く出して盤面を制圧した方が勝ちです。
基本的に標準スタッツ以上のデメリットのないフォロワーをpickし、スペルやアミュレットはフォロワーを場に出す能力か相手のフォロワーを破壊する能力で無い限り取らないようにしましょう。
特にネクロのよろめく不死者や闇の従者などは構築戦のイメージから強く感じますが、破壊する手段を同時にドローできていないと自発的にラストワードを発動できず、殴り合いにも参加できないので優先順位は低めです。
また力比べやルミナス騎士団の旗印など単体では仕事しないアミュレットを入れてマナカーブを整える方がいますが、やめましょう。マナカーブを整えるのはなるべく毎ターンテンポよく攻めたいから整えるのであって、形だけ整えても意味がありません。多少いびつなマナカーブのままの方がまだ戦えます。慣れないうちは「アミュレットは取ってはいけない」と覚えておきましょう。ビショップのカウントアミュなど例外もあるんですが、それは今は置いておきます。
マナカーブを整える際に、エンハンス持ちのカードが便利です。序盤に引いても事故らず終盤のトップ勝負で引いてもそこそこ働きます。例えばアックスファイターは3/2/3としても6/5/6としても働く優秀なフォロワーです。

続いて、有利トレードを意識しましょう。有利トレードというと試合中の話になりますが、ピックの時点でも意識できます。例えば蒼穹の提督・モニカなんかは(状況にもよりますが)進化で相手フォロワーを2体倒せます。さらにナイトも残せるので非常に取り返しづらい盤面を作れます。このように1枚の手札消費で複数フォロワーを倒せるカードがあれば、(抱き合わせのカードにもよりますが)それを意識して拾いましょう。
ただし先ほどの「単体で仕事しないカードは取ってはいけない」が優先です。例えばモニカと旗印が並んでいたら、たかが2ダメージしか飛ばせないモニカが活躍する場面よりも旗印が腐ってしまう場面の方がはるかに多いので取ってはいけません。

最後に、ある程度慣れてきたらシナジーを意識しましょう。例えば凍りづけの巨象は先ほどの「アミュレットは取ってはいけない」の法則通り単体では仕事しないカードですが、7コスト以上のカードをある程度(自分なら4枚以上)取れていたらたったの3コストの消費で6/7を出す驚異的なコスパを持ったカードです。もちろん序盤で引くと弱いので構築難度が上がるのですが、うまく扱えればかなり強くなります。

さめ Lv118

ピックしたいカード
・多対一交換の出来るカード
・フィニッシャー
・盤面に残り易いフォロワー
ピックしたくないカード
・単純に弱いカード
・コンボ前提カード

多対一は手札一枚の消費に対し、相手の手札か盤面二枚以上使わせる、の意です。
2ピックで強いネクロで例をあげるなら、カムラ、ゾンビパーティあたりが実現させやすいかと。
フィニッシャーはそのままの意味で、ピックの場合は確定処理をキープしにくいのでマンモスのような単純にサイズの大きいものが活躍しやすいです。
盤面に残り易いフォロワーは単純にヘルスの高いフォロワー。例外として海賊ゾンビやボーンキマイラ、旅カエルあたりですね。ピックは相手のライフを早く減らすよりも有利な盤面を維持しつつ相手の手札切れを狙う方が勝ちに繋がりやすいです。なので盤面を空にされないようなフォロワー選びも重要です。
単純に弱いカードやコンボ前提カードがピックに並んだ場合、相方のカードが強く汎用性に長けた物でも良く考えたほうがいいです。
使い道の無いカードをピックしない>強いカードをピックする
くらいの価値観でピックすればバランスが良くなり勝率もあがるかと。
あとは慣れと運です。

xehj Lv102

2コスは5枚あれば全マリガンで8割程度は引けますからね
多すぎたらデッキパワーが弱くなりますし、少なくすれば2コスさえ引ければ勝てるようなデッキに
勝ちを拾いたいなら2コス少なめで祈った方がいいです

あとは勝ち筋をある程度意識しないと辛いですかね
イージスや倉木があるなら使えるような、ないなら使われないようなpickや動きや進化権の切り方をするとか?
強いフィニッシャー引けたから低コスやコントロール多めで事故防止とこーとか、なんもないから高コストでごり押しとこーとか

強いカード弱いカードはまあやってればわかる

後はいいデッキになるまでリタイアするとk…

ko-ran Lv151

処理カードを積む(確定除去、必殺、低コス除去)。多すぎても意味無いので3-5枚あればいいかな?

マナカーブの意識。低コスが多すぎても終盤に紙束になりがちなので気をつけて。

ハンドからリーサル見える時以外は基本盤面意識。ただ顔面削りまくってワンチャンスにかけることも必要。

進化権温存しやすいカードの採用。最近なら山岳隊長とか強いと思う。

リソース確保カードは総じて優秀。カイザ、ゴブリンメイジなど。

スタッツが良いカードは強い。マンモスとか活躍することも多い。

あとは祈ってパワーカード引くこと(

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×