シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (27)
パメラです!効果が面白く、見た目・ボイスが可愛いのはもちろんですが思い入れが他のカードの比じゃありません!
このゲームを始めてすぐのとき、ネットに載っているガチデッキなんて組めるわけもなく途方に暮れていた私に光をくれたのは彼女でした。今思えば決して強いデッキではありませんでしたがそれでも決まる機会は中々に多かったですし何よりあのときが1番楽しかったです。(遠い目)
秘術という私の大好きなカードゲーム要素全開のコンセプトを知れたのも彼女のおかげなので今でも大切に保存しています!
ヒデじい。ことあるごとに除去されるロイヤルフォロワーの中で数ターンに渡って居座れる驚異の場持ちのナイスミドル(?)
進化前のフレーバーテキストと着地エフェクトは渋カッコイイので是非一度ご覧あれ。
ヴァルフリート
いつもレオニダスを挙げてるので、同じくらい好きなこっちを。
ロイヤルの展開からの強化というデザイン自体が好きなので、自然とお気に入りになってデッキ作ったりしてました。レオニダスとは違った形ですが、こういうロイヤルフォロワー同士の結束を彷彿とさせるカードはいいですよね(*´ω`*)
タイラント。意識外からの疾走13点バースト。ネクロマンスの調整が楽しい。展開してヘクターリーサル狙っていると思わせて、盤面を処理してもらってからの疾走リーサルが脳汁出るほど気持ちいい。
レオニダス
よくネタ扱いされるけど、コンロのフィニッシャーとして本当に心強い
有利な状況で出したらほっとけないスタッツなのに倒したら倒したで後続が超強化されるのでほぼ負けに等しいというこれぞ切り札って感じがする
コンロ組むなら真っ先にこいつを入れるかどうかを決めるレベルです
ジルニトラ
設定でボイスをオンにすることで、攻撃時に"飛翔せよ!"っていう。この声聞くと敗色濃厚でも元気出る。というかこの声聞いたら実質勝ち。
ドラゴンの散歩してるようなイカツイ子なのに、実は打たれ弱いっていうギャップがやばい。進化しても体力1って可愛いすぎる。
やられた時に"必ず舞い戻る"っていう諦めの悪さも可愛いし、プレイするとすぐ動いてくれるのもいいところ。
ちはやぶる
ば たつ熾天使
いとをかし
なにおもふきみ
これまたをかし
(意訳)
過酷溢れる戦いの場を絶つべく降り立った熾天使ちゃん。
なんて美しいのかしら…。
次の一手を考える君、(それを眺めるのも)これまた一興よね~!
エルフクイーン
TOG期にエルフ勝率60%維持出来たのはこの回復無くしてはありえない。
バイオレンスなレジェンドがまたかまたお前かと蔓延る環境ながら、ほとんどのエルフのデッキに1枚だけ入って見守ってくれてました。素敵。
そう、流石に当時は1枚挿しでした、尚今は
バハムート
相手がせっせと作り上げた盤面やリスクを承知で置いたアミュを無に帰すのたのしい
ネクロは寄るな
ネフティス
かわいいつよい
モルディカイ
イケメンな設定と真綿で絞めるように相手のリソースを尽きさせ蹂躙する効果のギャップがすこ
あっ破砕やめて
インペリアルドラグーン
声はもちろん、ハイリスクハイリターン感がイケメンすぎ。そのイケメンっぷりから他のフォロワーを蹴落として人気投票1位に輝いた実力派。
だから運営はさっさとスキン実装してディスカレジェンド寄越せ。今回のレジェンドも産廃やったぞ。いくら水竜神の巫女の代償だからといってディスカに罪はねーだろ。
モルディさん。昔から一番お世話になってるカード。
出した後の隙は大きいけど、出せれば勝ち確まではいかずとも圧倒的に有利な盤面を作れる、それでいて消滅変身という明確な弱点が存在する為無敵ではない絶妙な良カード。
何より力比べとのコンボで盤面ロックするのが正にカードゲームって感じで素晴らしいのよ。
そろそろその画像見飽きたゾ…
私も無謀ドラゴン好きです!
こっちの顔残り1点の状態からでも笑いながら相手の体力フルでも消し飛ばすのは他ではなかなか味わえない快感ですねぇ
セラフでも出来る?
お前は体力削ってないだろ!
超越でも出来る?
私じゃ超越使って勝てないです(´・ω・`)
ティターニアの妖精郷
やっぱりエルフはフェアリー使ってなんぼでしょ!皆妖精郷に平伏せばいいのだ!
まあ単体じゃフィニッシュの能力ないから結局白狼白銀と使役者に頼るんだけどね!サブのサブプランでフェアリードラゴンで顔面に圧かけることもあるよ!ケージなくてもとりあえず25/4までは育成できました。ちなみにプラクティス上級相手でも平気で20ターン以上かかる超遅延デッキなのでとてもじゃないですがフリマでも使えません。相手に申し訳ない
ほんとフェアリー限定で1ターン2回進化にならねえかなあ…フェアリーで押し潰せるシーン増えるのに。
ミッドレンジネクロというデッキそのものが好きだけど強いて言えばゾンパ
2コスで打っても7コスで打っても強いのは手札に抱えてて安心感がある
フォロワーだとヘクターかなぁ。ナーフされたけど圧倒的なフィニッシュ能力は他のどのカードにもない強み。ボイスもかっこよくて好き
エンシェントエルフ。
はじめて来てくれたレジェで、あとで評価Sって知って嬉しかったなあ。
バウンス効果でコンボ楽しんでエルフ使いになっていきました。
1ヶ月以上使わなくなりましたが。
また使おうかな。
これはレリア
新弾が出る度にレリアを活かせる構築を考えてます
そういう意味ではWLDは魔界のお陰で魔界レリアゼウスの10点バーンが出来るようになったのは嬉しかったですね
ケルベロス:最初のパックから出て支えてくれた。
タイラント:これぞロマン!!
人参:イーターの餌でもネクアサの餌でもよしの墓場量産でタイラントしやすくなる。どのデッキにもだいたい入ってる
これが人参愛(ケルタイ入ってない)
カースドロイヤル
ロイヤル中最強のメガネっ娘フォロワーであるスニッピーガーデナーが一番活躍するのですきです
ミント
他に墓地回せながらのタイラントリーサルを狙えるの好き
追加カード次第で可能性が無限にあるのも良い
・カースドジェネラル
カースドアサシンを6ターン目に機動させた後の、7・8ターンにありったけの殺意を叩き込むアレに魂奪われた
ランダム除去と全体除去はやめるんだ!!
中の人的にもぐうすこ
ぼっこぼこにしましょ!が好きです。超越パメラもっと流行って…
パメラにならボコられても良いからっ!! セラフ使い
パメラといいヴァルフリといい、人気のあるキャラってのは味方を強化するキャラ多いな。 ん、そういやレオニダス...。