質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv4

連勝記録

グラマス、マスターの方にお聞きしたいです。
良くこれで10〜18連勝した。など見かけますが、自分にはとても信じられないです。もちろん全く同じ構築で試してみましたが、相手がブン回っているのに、こちらが事故らないなんて事が10回以上も連続で起きるなんて、とても考えられないです。
自分がうまく立ち回れていないとも考えられますが、プレイングを求められる場面にすらいけないこともあると思います。弱者の考えかと思われるかもしれませんが、同じ構築でも、自分で考えた構築にせよ、10回以上連続でよく回ることなんてありえなかったです。
こういう情報は本当なんでしょうか?

これまでの回答一覧 (13)

たくさんのプレイヤーがいるんだから宝くじと同じで有利マッチ&先行をたくさん取る、でTier1デッキを使えば10連勝などできるでしょう
同じデッキを使ったとして同じ状況にならないのは当たり前です
たまたまと奇跡の産物

  • 退会したユーザー Lv.4

    回答ありがとうございます! 自分にも当たりが回ってくる事を願います笑

同じデッキで10連勝した後で8連敗とか稀によくあります。数こなしてるとラッキーが続いたり初手ポーカーが頻発するタイミングが大抵どっかであるので。気長にやってたら多分そのうちなんか勝てる!って日が来るかもしれないですね。

あとはランク帯・日によって流行りが変わりますし、有名な人が連勝レシピを公開したならそのデッキが増えることを見越してメタを張ったりする人が出てきます。そうなると当然勝ちにくくなりますよね。

または使い手がデッキ製作者の意図を理解していないと勝てないですねー。昔アルベールロイヤルが流行った時に最初ひたすらフェイスを狙うものと思って使ってたら全然勝てなかったんですが、使い方を確認したら勝率跳ね上がったりしたことがあります。

  • 最底辺 Lv.229

    最後、よくわかる。同じカードでもデッキによっては使うタイミング、メタっている相手は違う。製作者の意図と違う使い方をすれば機能不全を起こしてしまう。

私は復讐ヴァンプ使ってたときに2回ほど2桁まで行きましたが、若輩者につきそれぐらいしかありません。

一つ考えて欲しいのは、記事になってるという事はそのデッキが連勝したのは早くても数日前です。

特に今のようにナーフ後の流動的な環境では流行とメタがすぐ変わるので、完コピでプレイングもしっかりやっても勝率5割とかザラですよ

runadayo Lv23

このサイトに掲載されてるニュートラルウィッチで
最高18連勝したことはありますが
このあと同じでデッキで10連敗してます。
勝てるときは本当に思い通りの手札が来続けるのに
負けるときは事故りまくったり、ぶん回られたり、まったく勝てなくなります。
5連勝して5連敗とかも結構ありました。

環境の違い、認知度の違いというものがあると思います。
私の体験談にはなるのですが、WLD最初期のNヴァンプが環境の半分を占めてる時に、あまり使われてないラストワードネクロ(後々環境2トップに躍り出ることになりますが…)を使用して複数回二桁連勝…なんてこともありました。
コレはネクロが比較的倉木に対処しやすいこと以外に、相手側がラスワネクロに対する対処をイマイチ理解していなかった(俗に言う分からん殺し)という点が大きいです。
認知度が低いデッキにはこういう事がたまに起きます。
こういうのは広くデッキ発表された時点でその効力を少し減退させてしまってますし、デッキ作成者程そのデッキを分かってる人は居ませんので
やっぱり二桁連勝出来る!っていうのはそういう事なんじゃないかなと思います(´-`)

先月の下旬のナーフ前の物です。

事故りやすいディーラー採用型の復讐ヴァンプでも12連勝は出来たので、安定感のあるデッキならば15~20連勝も不可能ではないはずです。

私は運だけではないと思いますよ。
少しの事故くらいはプレイングで跳ね返せます。
もちろん相手がブン回りでないとか、プレイングに付け入る隙があった場合ですが。

連勝記録は負けそうな試合をいかに拾えるかが重要だと思います。

Nウィッチが流行り出す前に自分で作ってみたら想像以上に強くて14連勝は出来ました

YAY Lv58

10連勝ぐらいなら普通にありますねぇ(画像は昨日の)
中には見栄張って嘘ついてる人がいるかもしれませんが、1勝した後続けて9連勝する確率って勝率5割の場合でさえ1/512もありますからね。プレイヤー数、総対戦数を考えれば毎日誰かが2桁連勝してると思いますよ

  • YAY Lv.58

    ごめん嘘ついた一昨日の画像だった

試行回数増やそ?

ライブラナーフ前の環境で復讐メイルで16連勝しましたね
ネクロは構築的に有利なので勝てて、ドラゴンと当たるたびに先攻6ターンメイルが決まった、みたいな感じですね
要するに運です

serket Lv46

よく回らない時でも最低限の動きをできるようにする、後攻でも捲れる札を入れておく、苦手なデッキにも一矢報いる技を持っておく
この辺に気をつけてデッキを組むと連勝しやすいと思いますよ〜!勿論10連先攻ぶん回りでも同じことできるんですがw

上振れとかも有るしそれなりにやってれば時折10連勝くらいなら行けますね。色々なデッキ使ってるとたまに無警戒の為、環境にハマるデッキが有ります。そう言うデッキ使えると一時的ですが勝率が非常に高くなり連勝しやすい印象ですね。
後は少し偏っている環境の方がメタもハマりやすく連勝は出来る感じがします。同時にメタれないと連敗も重なりますが…

退会したユーザー

WLD以降で覚えている範囲ですが、オズ秘術で14連勝、Nウィッチで11連勝、ジャパウォックで9連勝は実際に自分で行けました。
ランクマ回してると5連勝くらいは割とあるので、それが上振れすると二桁行ったりします。
まあそういう時は右手が光ってトップ解決で勝利したり、相手が事故ってて一方的に押し切れる試合も何回かありますね。

麻雀とかやってると「流れ」ってのがあるんですけど、運が絡むゲームは波に乗ると勢いが止まらないってことはよくあることです。
普通のプレイングしていれば10連勝くらいなら繰り返しやっていればいつかはいけると思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×