通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Lv49

先行有利

むしろナーフ後加速した気がしない?
先行有利のヴァンプとロイヤルが上位にいて、後攻でも戦えるデッキだったネクロとウィッチが弱体化し数が減少。先にカエルかユリウスを置くゲームになってる気がする、少なくともマスター帯のランクマでは。

先行有利解消された実感あります?
まあもちろん環境始まってまだ数日ですが。

これまでの回答一覧 (6)

退会したユーザー

おそらくニュートラル環境になると思うので、先行有利は変わらないと予想

退会したユーザー

なんか普通にあの懐かしの先行クイブレ→パレス→ノーヴィスの流れがキツイんだけどー?ニュートラル軸も強いし9Tアルベールできっちり落としてくるね、デッキ構築を変えねば…。ただAA帯はヴァンプよりネクロが多いかな。カエルはあまり見てません。

私は昆布でロイヤルやヴァンプなどのアグロを狩れているので、かなりアグロの加速力は落ちたと感じています。
対策しているからというのもありますが、少なくともカエルやユリウスに痛手を負わされる事はほぼありません。

恐らくですがナーフ直後で環境が固まってない今のような状態では、アグロが勝ちやすいので増える傾向にあり、アグロに多く当たることで先攻有利が加速していると感じているのではないでしょうか。
マスター帯は特に勝ちにこだわる人も多いでしょうしね。

まだ環境が始まって数日なので、今後もっとコントロール系のデッキが出てくるのではないかと感じています。

アグロはメタれてて、後攻の方が勝率高いです。

ニュートラル軸はほんとにキツい。けどアリスさえ出て来なければアグロメタついでに巻き返せるんですが、とにかくアリスはシンドイです。
でもアリスの手札バフに関しては先攻時の方が手札1枚少ない分マシなのかな?アリス自分で使ってないから分からん。。

解消は難しい
アグロヴァンプみたいにやることが完全決まってて先行有利もあれば、
コントロール秘術みたいに土印事故の可能性を低める為に後攻有利?もあるから、
運営の調整で完璧に解消されない。
それに下手にいじると前提から崩れるから個人的に今のままでいいと思う。

まあ他のゲームでも先行有利は多々あるから気にしない方がいい

今はカエルが多すぎる
カエルが減ったら割と改善されそうではある

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×